SSブログ

「建設業更新許可申請」と「経営状況分析申請」

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、涼しいを通り越して、肌寒いと感じる日でした。

さて、今朝は昨日クライアントさんから郵送されてきた「委任状」をもとに、「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するため法務局と、「身分証明書」を取得するため市役所へ行ってきました。

ついでと言っては何ですが、市役所で「建設業更新許可申請書」に貼付する収入証紙も購入してきました。

事務所に戻ると、昨夕伺ったクライアントさんから、産廃収集運搬業の車両変更届で必要な「車両写真」、「車検証コピー」、「入れ替えする車両の情報」がメールで送信されてきていました。

車両変更届の作成は後にすることとして、まず、このクライアントさんの「経営状況分析申請書」で必要な「財務諸表」の作成に取りかかりました。

が、問題発生。

法人税確定申告書に添付されているはずの「別表16」が一部添付されていないことに気付き、顧問税理士さんへこの旨を連絡し、不足書類の送信を依頼しました。

この間、財務諸表の内、損益計算書、完成工事原価報告書、株主資本等変動計算書は作成。

貸借対照表と注記表は、不足書類がある関係上、作成を保留しました。

送信されてくるまで、ボーッと待っているわけにはいかないので、「建設業更新許可申請書」を提出するための作業に取りかかりました。

すでに申請書類は作成済みだったので、日付の記入、今朝取得した「成年後見登記を受けていないことの証明書」、「身分証明書」を申請書類にセットし、証紙を貼るといった作業を行い、午後、近くの郵便局へ行って、管轄の土木事務所宛に郵送で提出してきました。

郵便局から戻ると、顧問税理士さんから不足書類が送信されてきたので、貸借対照表と注記表を作成し、分析申請書も作成の上、電子申請で分析機関へ「経営状況分析申請書」を提出。

分析申請書の提出を終えた後、このクライアントさんの「建設業事業年度終了届」の内、「工事経歴書」と「直前3年間の施工金額」を作成。

昨日お預かりした「工事施工証明書類」が多かったので、「工事経歴書」の作成には時間がかかりました。

それでも、18時には、これら2点の書類を作成し終えました。

最後に、今朝受信した車両写真と車検証などをもとに、「産廃収集運搬業の車両変更届」の作成を行いました。

昨日中に、届出書類を作成していたので、穴埋め的な作業と、近くのコンビニで現像した車両写真を所定様式に貼付する作業だけで済みました。

今日は、「建設業更新許可申請書」と、約1ヶ月ぶりとなる「経営状況分析申請書」を提出して、ほぼ一日が終わりました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

nice! 0