SSブログ

9月も終わり

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝からずっと書類作成を行ってました。
まず、7時過ぎから、クライアントさん向けに来月提出する「建設業事業年度終了届」の案内文書を作成。
次に、同じく来月提出する「住宅瑕疵担保保険の届出状況」について、クライアントさん向けに案内文書を作成
これらを順次、送信し、11時半頃に完了させました。

近くの銀行へ行って、戻ってから、「産業廃棄物の事業範囲変更許可申請と更新許可申請」同時に行うクライアント向けの説明資料を作成。

次に、来週伺う複数のクライアントさんに対する「入札参加資格審査申請」に関する資料を作成。

更に、来週末に伺う宗教法人さんに確認する宗教行事などのヒアリングシートなどを作成。
ここまでの作業が終わったのは19時過ぎ。

最後に、月次の会計処理を終わらせました。

今まで、説明資料すら、十分に作成できない状況だったので、今日のように一日書類作成ができる日を設定しておかないと、クライアントさんへ伺っても十分な説明や確認できない状態になってしまいます。

今日は、当初予定していた全ての書類作成を全て完了させました。
なので、かなり満足しています。

さて、今日は9月29日。今月の業務も今日で終わり。
そして、明日で9月も終わってしまいます。

今月は、怒濤のように過ぎていった感じがします。

来月は、今月前半のように風邪などひかぬように体調管理に気をつけながら、入札参加申請等の重大案件を終わらせ、更に、「事業年度終了届」や「経営事項審査申請」などの通常業務をこなしていくつもりです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(1) 

奇跡に近い

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝9時過ぎに法務局へ行き、「履歴事項全部証明書」を取得。
いつもなら、8時半の開庁時間と同時に着くようにしているのですが、今朝の豪雨ともいえる雨の中、二の足を踏んでしまい、小降りなってから出発しました。

その後、10時にクライアントさんの所へ伺い、「経営事項審査申請書」の控えと、預かっていた決算書類などをお返しし、次に行う「入札参加資格審査申請」に関する説明を行ってきました。

事務所に戻り、12時20分頃に県庁へ「経営事項審査申請書」を提出するため、出発。

12時45分に着いた時は、既に2名並んでいました。
いつもなら、「受付順は3番」で確定ですが、新規申請ですので、受付の優先順位が最も低い「指定日以外の申請」という扱いを受けます。
既に並んでいた2名の他、次々並んでくる人達が「指定日申請」なのか、「補正申請」なのか、同じく「指定日以外の申請」かによって、自分の名前が呼ばれる順番が大きく変わってきます。

13時10分となり、開場。

「指定日申請」用の受付名簿、「補正申請」用の受付名簿、「指定日以外の申請」用の受付名簿の3つが置かれており、申請内容に応じて氏名などを記入しなければなりません。

私が名簿に記入した時点で、指定日申請用の受付名簿に記入した人は1名、補正申請用の受付名簿に記入した人は2名、指定日以外の申請用受付名簿に記入した人は1名だったので、2名は申請者用の席へ呼ばれ、待機者として名前が呼ばれた時は、3番目の待機者となりました。

最悪、午後5時頃に受付完了になると覚悟していたので、名前が呼ばれる順番が確定した段階で、遅くとも14時半には受付完了が見込めました。

待機者用の椅子に座った隣の人も、同じく「指定日以外の申請」だったので、知らない人ではあったのですが、お互い「良かった~。」と声を掛け合いました。

そして、名前が呼ばれ、申請書を提出。
修正、不足書類もなかったので、13時30分過ぎには受付完了となりました。

これは奇跡に近いことです。

受付順が確定する前に、「指定日申請」や「補正申請」の人がやってくると、優先順位が低い指定日以外の申請者は、後回しになる仕組みになっています。

なので、今日の午後早めに来た指定日申請者や補正申請者が、たまたま少なかったために、優先順位が低い申請にもかかわらず、予定よりもかなり早く書類の提出ができました。

そして、4時過ぎには、事務所に戻ることができました。

返却する書類の整理は明日行うものと予定していましたが、当然、今日中に終わらせることができました。
その分、明日行う作業に時間を割けます。

今月最後に行った申請が、いつまでも記憶に残る申請になりそうです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

今日も申請、明日も申請

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝一番で千葉土木事務所へ行き、「建設業更新許可申請書」を提出。
ちなみに、この申請は、昨日伺ったクライアントさんに関するものです。

提出後、25日に「経営事項審査申請書」を提出したクライアントさんの所へ伺い、預かっていた決算書類や工事請負契約書などを返却すると共に、申請書の控えもお渡ししました。

再び、千葉市内に戻り、入札参加資格審査申請を行うクライアントさんの納税証明書を取得するため、区役所、県税事務所、税務署を廻りました。

事務所に戻ったのは、14時過ぎ。

午前中提出した「更新許可申請書類」の返送作業と、「入札参加資格審査申請」について、来週打ち合わせを行うクライアントさん向けに説明資料を作成しました。

今日も申請書を提出、証明書類を取得。明日も申請書を提出しなければなりません。

ちなみに、明日の申請は「経営事項審査申請」ですが、新規申請ですので、受付の優先順位が最も低い「指定日以外の申請」という扱いになります。

しかも、明日受付分の「経営事項審査結果通知書」は、10月31日に交付、11月1日以降に事業者宛に届くようになっております。

11月15日までの入札参加資格審査申請に間に合わせるためには、明日の申請が最後のチャンスとなります。

申請者もかなり多いでしょうから、何時に申請書の提出が終わるかは、明日、自分の名前が呼ばれるまで分かりません。

10年程前に「指定日以外の経営事項審査申請書」を出した時は、午後1時前に順番待ちを行い、午後5時頃に名前が呼ばれました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

明日は我が身として、気をつけます

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日も、「経営事項審査申請書」を提出するため、県庁へ行ったことから一日が始まりました。昨日と同じ、朝8時45分に庁舎へ到着。受付開始30分前なので、今日こそ一番かと思いきや、先客1名あったので、本日も2番となりました。
今日は、2社分を申請しましたが、修正も不足書類もなかったので、9時40分頃には提出が完了。

30分もかからない申請のために、どれだけの労力と時間を費やしたのかと、今日も複雑な感情をもちつつ、県庁を後にしました。

次に、千葉土木事務所へ行き、別のクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を提出。

事務所に戻ったのは、午前11時過ぎ。

先程、提出した「事業年度終了届」の返送作業と、経営事項審査申請を終えたクライアントさんの内、1社は明後日に書類を届ける約束をしたので、書類の返却作業を行い、昨日持ち越したクライアントさんの書類作成を行いました。

この時点で、13時を過ぎたので、14時30分に「建設業更新許可申請」で必要な書類を預かるため、クライアントさんの所へ向け、出発。

必要書類の全てが整っているか不安な気持ちをもっていましたが、書類は完全に用意ができていました。来週4日が、更新許可申請の提出期限なので、まずは一安心。

で、その足で市役所へ向かい、このクライアントさんの役員に関する「身分証明書」を取得、法務局で「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得。
とにかく、提出期限が迫っているので、今日中に証明書類を取得しておかなければなりません。

16時半頃に事務所に戻り、このクライアントさんの「更新許可申請書類」をまとめあげ、明日提出できる運びとなりました。

さて、話は変わりますが、午前中「経営事項審査申請書」を提出し終えた時に、担当者と少々雑談をしました。
順番を待っている人がいなかったので、雑談をしたわけですが、行政書士の中に、申請書類の修正が多すぎる人がいるとのことでした。
勿論、具体的な氏名は出ませんでしたし、私も知りたくはありません。
先日、最後に受付したのが行政書士が作成したもので、書類の修正が非常に多かったそうです。

で、今日移動中に、偶然、知り合いの行政書士に会い、お互い近況を話していると、前述の話しに出た「修正が非常に多かった行政書士」というのが、正に今、目の前にいる行政書士であることに気付きました。
当然、「申請書、修正多かったでしょ。」などとは口が裂けても言えるはずが無く、ただただ黙って近況を聞いていました。

話しがどこでどう繋がるのか分からないので、「明日は我が身」として、申請する時は十分気をつけようと思いました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

何とかこなしている感じ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「経営事項審査申請書」を提出するため、県庁へ行ったことから一日が始まりました。朝8時45分に庁舎へ到着。受付開始30分前なので、一番かと思いきや、先客1名あったので、2番となりました。
それでも、提示書類が少なかったせいか、9時30分には提出完了。
僅か15分程度の審査時間に対し、書類の収集や作成などにかかった時間はどれ位だろうと考えたら、複雑な心境になりました。

で、そんな心境になりながら、庁内にある銀行へ行き、振込手続などを済ませた後、事務所に戻ったのは、午前11時。

先程、経営事項審査申請書を提出したクライアントさんへ連絡をし、書類の返却日時を決めた上で、返却作業開始。

建設業更新許可申請を控えているクライアントさんから、日曜日に郵送されてきた書類の内容を確認し、不足をメールで連絡。

入札参加資格審査申請を行うクライアントさんへ連絡をして、次回伺う日時を決めた上で、入札参加申請のデータ作成とデータ送信、データ送信済み書類の印刷。
工事、物品、委託と3業種申請なので、入力と内容確認に時間がかかり、2年前も時間がかかったことを思い出しました。

ここまでの作業が終わったのが18時少し前。

次に、22日にお預かりした決算報告書などをもとに、「建設業事業年度終了届」を作成。
終わったのが19時30分。

まだ1社分の書類作成が残ってますが、気力が...。明日へ持ち越しします。

時間が無い中、何とか、仕事をこなしています。

そういえば、今週は9月最終週でした。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

やっと週末

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝9時に、ある市役所へ行き、入札参加資格審査申請で必要な「法人市民税納税証明書」を取得したことから始まりました。

その後、クライアントさんへ伺い、「建設業事業年度終了届」で必要な決算書類をお預かりし、事務所に戻る途中、県税事務所へ寄り、このクライアントさんの「事業税納税証明書」と、入札参加資格審査申請で必要な「県税完納証明書」を2社分取得。

県税事務所を出る時に、別のクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得し忘れたことに気付き、慌てて法務局へ行って「履歴事項全部証明書」を取得。

結局、事務所に戻ったのは正午少し前。

1時間少々、事務所で書類を作成し、今度は、宗教法人規則認証に向けた「事前協議」を行うため、千葉県庁へ。

30分程、担当課と協議を行いました。次回の協議は、来年1月ですが、最短でもあと3年は協議を続けなければなりません。宗教法人の手続は簡単にはいかないのです。

夕方に予定しているクライアントさんへの訪問まで時間があるので、再び事務所へ戻り、1時間程度、書類作成。

17時にクライアントさんへ伺い、入札参加資格審査申請書類に捺印をして頂き、急いで事務所へ戻り、申請書類をまとめ、今度は郵便局へ行き、「入札参加資格審査申請書類」を申請受付窓口宛に郵送。

今日郵送しても、明日・明後日と申請受付窓口は閉庁なので、月曜日に到着となることは承知しています。
が、月曜日に郵送するよりも、今日郵送して、月曜日に到着した方が良いだろうと判断して、無理してでも今日郵送しました。
しかし、よりによって、一番酷い土砂降りの雨の中、郵便局へ行ってきたので、スーツがびしょ濡れになりました。

とりあえず、入札参加資格審査申請を郵送できて、ホッとしました。

ついでに、やっと週末を迎えることができ、ホッとしました。
今週は、長距離移動が続いたため、4日間の業務でしたが、非常に疲れました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

今日は県内を北へ西へ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、午前中、東関東自動車道を使って、成田方面にある医療法人さんへ伺い、「決算届」に関する打ち合わせなどを行い、再び、東関東自動車道を走り、そのまま京葉道路に入って、武石IC近くの千葉西税務署へ行き、入札参加申請を行う事業者さんの「納税証明書その3の3」を取得してきました。

事前に、e-Taxで交付申請を行っていたので、署内は混雑していましたが、10分程度で証明書が交付されました。

12時過ぎに一旦事務所に寄り、入札参加申請に添付する「県税の完納証明書」を取得する上で、必要な仮請求書を管轄県税事務所へFAXし、数十分の後、再び外出。

13時に千葉市内にある千葉土木事務所へ「建設業事業年度終了届」を提出し、法務局で履歴事項全部証明書を取得。

再度、事務所へ戻り、提出した書類の返送作業などを行い、15時半にまたまた外出。

17時に、建築士事務所の更新登録を控えている事業者さんへ伺い、申請書類に捺印をさせて頂き、併せて審査手数料をお預かりしました。

事務所に戻ったのは18時半。

戻ってから、建築士事務所の更新登録申請書をまとめ上げ、更に、産廃の事業範囲変更許可申請を予定しているクライアントさんへ、明日送信する案内文書を作成。

今日は、県内を北へ西へと移動しました。
こうやって移動すると分かるのですが、千葉県は何気に広い。

連日、長距離移動が続きましたが、明日は千葉市内のみの移動で済みます。

遠出がない分、少し、ホッとします。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

県内を南へ西へ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

三連休明けの今日は、午前中、木更津方面のクライアントさんへ伺い、「経営事項審査申請」で必要な社会保険加入書類などの書類を預り、その足で、木更津市にある君津土木事務所へ行き、別のクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を提出。
最悪、午後に提出することになるかと覚悟してましたが、午前中に提出が完了。

夕方の打ち合わせまで、時間があるので、そのまま船橋市内にある葛南土木事務所へ行き、また別のクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を提出。
13時30分には土木事務所を出発することができました。

事務所に戻ったのは、14時過ぎ。15時過ぎにはまた外出しなければならないので、この1時間で「事業年度終了届」を提出したクライアントさんへ書類を返送する手配を行いました。

「建設業更新許可申請」を来月初旬までに提出しなければならないクライアントさんの所へ16時に伺い、申請書類への捺印と、社会保険加入書類などをお預かり。

その足で、市役所へ行き、このクライアントさんの役員に関する「身分証明書」を取得し、更に、法務局へ行き「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得。

事務所に戻ったのは、15時半過ぎ。

ここから、夕方伺ったクライアントさんの「更新許可申請書類」をまとめ、次に、午前中伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書類」をまとめあげました。

これで、本日の業務は終了。

今日は、県内を南へ西へと移動しました。
ちなみに、明日は県内を北へ西へと移動します。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

吹割の滝へ行ってきました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

三連休初日の16日土曜日は、妻と二人でバスツアーに参加し、吹割の滝へ行ってきました。
ただ、ツアーの主な目的は、「焼き松茸・土瓶蒸し・松茸入りきのこ鍋、甘い巨峰1房狩り」というタイトル通り、松茸づくしの料理を食べて、巨峰などお土産付きのツアーであって、吹割の滝は、いわば、「沼田方面へ行ったついでに寄りますよ。」的なものです。

それでも、見に行ったことがなかったので、楽しみにしていました。
一度、妻と二人でドライブがてら行く計画をしたことがあったのですが、遠くてとても運転する気にはなれませんでした。

ツアー当日は、曇天でしたが、夕方のブドウ狩りが終わるまで、雨は降りませんでした。
とてもラッキーでした。

さて、吹割の滝ですが、「東洋のナイアガラ」と謳ってましたが、あくまで個人的な感想ではありますが、どちらかというと「日本のナイアガラ」ではないかなぁと思いました。

それでも、例年の9月中旬にしては、水が多かったそうです。
これもまたラッキーでした。
IMG_0157 (7).JPG

IMG_0158 (5).JPG

IMG_0163 (6).JPG

二人でお土産を結構買いましたが、ツアー参加者全員が貰えたお土産の種類も結構多かったです。
松茸一人1本、酒粕、梅酒糖、おから、巨峰一人1房でした。

関越道で戻る最中に、雨が降ってきました。
全ての行程を終えて、出発地である船橋に戻ったのは、20時過ぎ。
雨も本降りでした。

夕飯食べて帰宅したのは、22時近く。
疲れはしましたが、久々に遠出して、日常では見ることができない風景を見ることが出来たので、リフレッシュできたような気がしました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

受付初日に申請

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝一番で「建設業事業年度終了届」を2社分提出しに、千葉土木事務所へ行き、続いて10時に、今月「経営事項審査申請」を行うクライアントさんへ伺い、健康保険加入証明書類など最終的に必要な書類を預かってきました。

事務所に戻ったのは、午前11時過ぎ。

戻ってから、提出した書類などの返送作業を行い、来週「入札参加資格審査申請」の打ち合わせを行うクライアントさん向けに説明資料を作成。

次に、14時にクライアントさんへ伺い、「建設業事業年度終了届」で必要な決算書類などを預かり、届出書などに捺印をさせて頂きました。

戻る途中、県税事務所へ寄り、このクライアントさんの「事業税納税証明書」を取得。

15時半過ぎには事務所に戻ることができました。

戻ってから、今日から受付が始まった「平成30・31年度入札参加資格審査申請」を行いました。ちば電子調達システムでは、最初にデータ送信を行い、次に送信した書類を印刷、次に印刷した書類に会社実印などを捺印、そして捺印済みの書類や証明書類等をセットにして、共通受付窓口へ郵送又は持参して提出をするという手順になっております。

なので、今日行ったのはデータ送信と、送信した書類の印刷、それにデータ入力がそもそも必要ない紙ベースの書類を作成しただけとなります。
来週末に、クライアントさんへ伺い、捺印して頂く手配も行いました。

最後に、午前中伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書類」を作成し、今日予定していた業務全てを終えました。

さて、明日から三連休です。

ちなみに、明日は、妻と「焼き松茸・土瓶蒸し・松茸入りきのこ鍋、甘い巨峰1房狩り」という名前のバスツアーに参加し、群馬県へ行ってきます。
食べるだけではなく、吹割の滝も見ることになっています。
吹割の滝は、生まれて初めて行きます。
どうか、終日雨が降りませんように。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(1)