SSブログ

今月も残り半分

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝一番で土木事務所へ行き、「建設業事業年度終了届」を提出。その足で建築士事務所協会へ行き、「建築士事務所業務報告書」も提出。

午前中に事務所へ戻ることができ、提出した各届出書の控えなどをクライアントさんへ返送する作業を行い、続いてクライアントである宗教法人の議事録の作成、産廃収集運搬業の更新許可と事業範囲変更許可申請書類の一部修正作業などを行っていました。

さて、今月も残り半分、15日となりました。
今月中に提出しなければならない届出書は、あと5社残っています。
この内、4社からは「必要書類が整った」という連絡が未だありません。
そろそろ必要書類の準備を終わらせてもらわないと、「始末書」を付けて提出しなければならなくなってしまいます。

明日にでも、催促の連絡をするつもりです。

この結果、来週はまたいつも通り、バタバタとなりそうです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(1) 

嵐の前の静けさなのか?

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、珍しく打ち合わせも、書類提出も、証明書類の取得もなく、一日書類作成をしていました。
強いて外出したといえば、近くのコンビニに行っただけでした。

まず、始めたのが、できれば今月中に提出したいと私が希望している「建設業業種追加許可申請」について、申請書類への捺印、不足書類などを預かるためのクライアントさんとの訪問日時について調整。
今月末に伺うクライアントさんへ必要書類などの案内文書の作成と送信。
来月以降に提出を予定している別のクライアントさんの「建設業業種追加許可申請書類」の作成。
来月「経営事項審査申請」を行うクライアントさんの「建設業事業年度終了届」の作成。

というわけで、時間に追われることも無く、穏やかに過ぎた一日でした。

これって、嵐の前の静けさなのか?

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(1) 

週初めから移動の連続

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

午前中、「建設業事業年度終了届」と「建築士事務所業務報告書」を提出するクライアントさんへ伺い、決算書類や施工・建築業務に関する実績書類などをお預かりし、各届出書に捺印をさせて頂きました。

次に、県税事務所へ行き、このクライアントさんの「納税証明書」を取得。

その後、行政書士会事務局へ行き、申請取次資格の更新登録申請書を提出。

それから、市役所へ行き、別のクライアントさんの「建設業業種追加許可申請」で必要な取締役に関する「住民票の写し」を取得。

更に、法務局へ行き、これまた別のクライアントさんの「建設業業種追加許可申請」で必要な「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得。

事務所に戻ったのは13時半過ぎ。
戻ってから、午前中伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」と「建築士事務所業務報告書」を作成していました。

週初めですが、5箇所移動は少々飛ばしすぎたかも知れません。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

入札参加資格審査申請全て完了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

午前中、柏方面にあるクライアントさんへ伺い、「入札参加資格審査申請書」に捺印をさせて頂きました。

朝6時40分に出発。五十日ということもあり、かなりの渋滞を覚悟していましたが、いつも渋滞している「呼塚交差点」以外は、さほど渋滞していませんでした。
むしろ、先月伺った時の方が渋滞していました。

11時前にクライアントさんの所を出発し、事務所に戻ったのは13時過ぎ。
「入札参加資格審査申請書」をまとめ、郵送で提出。

これで、「入札参加資格審査申請書」の提出が全て完了しました。

一時は、15日の申請期限に間に合うかどうか焦ったこともありましたが、無事、全社期限内に提出できてホッとしています。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

残る申請はあと1社

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

午前中は、「建設業更新許可申請」を控えているクライアントさんの申請書類を作成。

14時半にクライアントさんへ伺う予定だったので、かなり余裕をもって1時間前に出発。
しかし、大渋滞。
数百メートルの距離を進むのに、数十分かかりました。
ナビに表示される到着予定時間が刻々と約束の14時半に近づいていき、かなり焦りました。

何とか迂回路を見つけ、クライアントさんの近くにあるコンビニに到着したのは14時10分。
約束の時間に間に合うことができました。

「入札参加資格審査申請書」に捺印をさせて頂き、併せて「経営事項審査申請」で必要な書類もお預かりしました。
「経営事項審査申請書」は、来週17日が提出指定日となっています。

事務所に戻ってから、「入札参加資格審査申請書」をまとめ、郵送で提出。

未だ「入札参加資格審査申請書」を提出していないのは、あと1社だけとなりました。
明後日に伺って捺印をさせて頂く予定なので、今週末に全て提出が完了します(そのはずです)。

9月1日から順次案内をし始め、遂に申請完了が間近となりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

ほぼ一日書類作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、開庁時間と同時に法務局へ行き、12月に解体工事業の業種追加許可申請を行うクライアントさんの履歴事項全部証明書を取得。

9時30分には事務所に戻り、「建設業業種追加許可申請」と「資本金額変更届」を行う大臣許可業者さんの申請書類などの作成に取りかかりました。
確認書類のコピーなども含め、完了するまで5時間近くかかりましたが、全ての書類を作成。
あとは、専任技術者などの住民票が届くまで待機し、申請書に記載した住所に変更が無いことを確認でき次第、クライアントさんへ伺い、捺印などをさせて頂ければ良い状態にしました。

昼近くに近くの郵便局へ行き、身分証明書の交付申請を郵送で行う手配をした以外は、外出しませんでした。

あとは、「建設業役員変更届」を提出するクライアントさんの書類作成などを行い、本日の業務を終了させました。

というわけで、今日はほぼ一日書類作成に費やした一日となりました。

明日は、午後から「経営事項審査申請」と「入札参加資格審査申請」に関する捺印や書類のお預かりなどのため外出するので、午前中に来月「建設業更新申請」を行うクライアントさんの書類を作成する予定です。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(1) 

20年の節目

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、午前中、法務局へ行き、「建設業業種追加許可申請」を行うクライアントさんに関する履歴事項全部証明書、閉鎖事項全部証明書と営業所に関する不動産登記事項証明書を取得。

次に、先週「入札参加資格審査申請書」のデータ送信を行ったクライアントさんへ伺い、申請書類への捺印などをさせて頂きました。

11時過ぎに事務所に戻ってから、「入札参加資格審査申請書」をまとめ、郵送で提出いたしました。

その後、別のクライアントさんの「入札参加資格審査申請」を入力し、データ送信を行いました。
官公庁との契約実績が多い業者さんなので、入力と入力内容の確認作業だけで2時間以上かかりました。

さて、夕方5時に、先月「建設業事業年度終了届」を提出したクライアントさんへ伺い、提出した終了届の控えと、お預かりした書類を届けてきました。

「事業年度終了届」だけの提出でしたら、通常、郵送で書類を返却しておりますが、今回は、このクライアントさんから受託した最後の業務だったので、お礼とお別れ方々、直接届けることにしました。

このクライアントさんから最初の業務を受託したのが、今から20年前の9月で、定款の内容を見直したいというのが最初の依頼でした。
開業1年後のことでもあったので、今でもよく覚えています。

このクライアントさんの手続について、先月提出した「事業年度終了届」を最後としたのは、私の都合によるものです。

昨年ある変更を行うことを依頼されました。
建設業の変更届は直ぐに作成したのですが、建設業以外の許可や登録については、自分で作った「業者別リスト」も見ずに、記憶だけを頼りにして、変更届の作成をしていませんでした。

伺って捺印をさせて頂く数時間前に気が付いて、慌てて変更届出書を作成し、全ての許可や登録についての変更届出書類への捺印は間に合い、提出漏れはありませんでした。

しかし、自分で作ったリストも見ずに、記憶だけをもとに処理しようとしたことにショックを受け、このクライアントさんが受けている数十に及ぶ許可や登録について、今後申請をし忘れる事態もあり得ると考え始めました。
申請し忘れてしまったら、謝罪して済む問題ではなくなります。

今年1月に「自分の能力からいって、数十に及ぶ許可や登録の管理は難しくなり、申請し忘れて損害を与えかねない事態になるかも知れない。」という事情を説明し、先月提出した「事業年度終了届」をこのクライアントさん最後の業務といたしました。

20年の節目という区切りの良い時期でもありましたので、今日お別れとお礼を兼ねて伺ったわけです。

来年1月までに、後任の同業者を見つけ、このクライアントさんへ紹介することを約束したので、この作業がまだ残っています。

お分かりだとは思いますが、行政書士を辞めるわけではありません。
1社に付き、3から5までの許可や登録でしたら、問題はありませんが、1社で数十に及ぶ許可や登録の管理は能力的にいってカバーしきれなくなってしまったということです。

こういう事情から、このクライアントさんの業務は今回が最後だったということです。

なので、明日も当然、他のクライアントさんに関する書類作成業務などを行います。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

明日から三連休

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は午前中、法務局と市役所へ行き、「建設業更新許可申請」を行うクライアントさんと、「産廃収集運搬業の更新許可申請」を行うクライアントさんに関する履歴事項全部証明書や役員の住民票を取得し、遠方に住所がある役員について郵送による住民票交付申請も行ってきました。

事務所に戻ってから、「入札参加資格審査申請」をデータ送信し、来週月曜日に伺い、捺印をして頂く手配も行いました。
これで、今月申請する3社の内、2社分のデータ送信が完了しました。

その後、「解体工事業の業種追加許可申請」を行う予定のクライアントさん向けに必要書類を説明した資料などを作成し、来週この事業者さんに伺って説明する手配も行いました。

さて、明日から三連休です。
土曜日、日曜日は天気が良さそうです。
といっても、この三連休は遠出しません。先月遠出したので。

明日は、年賀ハガキを購入して、数年連続で印刷を注文している所へ行き、今年も印刷の注文を行う予定です。

祝日も年賀ハガキを届けてくれるのか確認した上で、「明日午前中に、年賀状を自宅へ届けて欲しい。」と郵便局へハガキを出しました。
万一、来なければ印刷の注文もできず、早期注文40%割引も効かなくなってしまいます。
この割引の締切日が迫っており、とても平日に注文はできそうにないので、明日来てもらわないと非常に困ってしまいます。

せこい話しに聞こえるでしょうが、40%割引はでかいです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

納税証明書は交付できないと言われたけど

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、午前中、来月「経営事項審査申請」を行うクライアントさんへ伺い、決算報告書や工事請負契約書などを預り、併せて申請書などに捺印もさせて頂きました。

その足で、管轄の県税事務所、税務署へ寄り納税証明書を取得することにしました。

ここで問題発生。
県税事務所で納税証明書の交付申請を行ったところ、結構な時間が過ぎても、なかなか交付されません。
で、言われたのが「納付した記録が見当たらないので、証明書は交付できません。納付した際の領収証の原本を持参して下されば、交付できます。」とのこと。

納税証明書は税金の納付があった日から14日以上経たないと、納付記録が反映されない仕組みになっていることは承知しています。
ちなみに、14日以上経過しないと反映されないのは、国、県、市町村とも同じです。

9月下旬に電子申告をしたのは、決算書類から分かったのですが、納付した日は分かりません。おそらく14日以内に納付したのだろうと思い、さっき伺ったクライアントさんへ電話をして、領収証を預りに、再び、クライアントさんの所へ行きました。

で、用意して貰った領収証を見ると、納付日は先月上旬でした。既に、3週間以上経ってます。

その領収証を持って、再び県税事務所へ行き、「納付した日は先月上旬で、3週間以上前でしたよ。」と告げ、納税証明書の交付を再申請。

結構な時間が経った後、無事、納税証明書が交付。

次に税務署へ向かいました。万一に備え、国税の領収証も預かっていたのですが、何も言われず、数分の後、納税証明書が交付されました。

同じ日に国税と県税を納付したのに、一方では納付記録が見当たらないと言われ、一方では直ぐに証明書が交付。

国と県ではこんなにもデータ反映に違いがあるのか、或いは、知ってはならない何かすごいシステムトラブルが起こってしまったのか、気になりましたが、証明書が交付されたので、良しとします。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0)