SSブログ

兼業事業者の財務諸表

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝9時に「経営事項審査申請」を来月行うクライアントさんの所へ伺い、決算書類、注文書などの工事施工証明書類などを預り、委任状や申請書などに捺印をさせて頂きました。

その後、管轄の県税事務所へ寄り「事業税の納税証明書」を取得。

事務所に戻ったのは、11時半過ぎでした。
戻ってから、お預かりした注文書などをもとに、工事売上高を算出する作業に取りかかりました。

何故この作業が必要かというと、このクライアントさんは兼業事業者で、なお且つ、決算報告書記載の売上高は、工事売上高と兼業事業売上高の合算で計上されています。
財務諸表を作成するためには、工事売上高と兼業事業売上高を分けなければならないので、まず、工事売上高を算出する必要があるからです。

許可業種が一つなら作業も多少楽なのですが、許可業種が複数ある上、事業者さんは工事と認識しているものでも、注文書など記載の内容から工事ではないものも混在しています。

そこで、1年分の注文書などに記載されている件名や内容をもとに、まず工事と工事ではないものに分け、更に工事の中から許可業種毎に施工額などのデータを入力する作業をしなければなりません。

業種毎のデータ入力が終わってから、これらを合算して、初めて工事売上高が確定できます。工事売上高が確定したのは16時過ぎでした。実にこの作業に5時間を費やしました。
毎年のことなのですが、しんどい作業です。

この作業が終わって、初めて財務諸表の作成に取りかかることができます。
幸いなことに消費税抜きで決算報告書が作成されているので、財務諸表の作成自体は楽でした。

後は、経営状況分析申請を行うだけですが、この申請は来週月曜日にします。

今週は4日間の業務で済みましたが、来週から5日間フルに仕事をしなければなりません。
来週も忙しくなりそうです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0)