SSブログ

小石川後楽園と浅草へ行ってきました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

10連休の3日目。

今日は、妻と小石川後楽園と浅草へ行ってきました。

なぜ今「小石川後楽園」に行ったのか?
についてですが、何となく緑が多く静かな所に行ってみたくなり、その中で、交通の便が良い所だったからです。

実は生まれて初めて行く場所でした。

着いた頃は肌寒かったのですが、広い園内を歩いているうちに体も温まりました。

東京ドーム、後楽園遊園地に隣接しているのに、園内は静かで、とても不思議な場所でした。
ただ行った時期が少し早かったらしく、藤の花はきれいに咲いていたのですが、花菖蒲は今月下旬でないと咲かないようです。

(園内の写真)
IMG_0392 (2).JPG

IMG_0394 (2).JPG

IMG_0396 (2).JPG

IMG_0397 (2).JPG

IMG_0398 (2).JPG

IMG_0404 (2).JPG

IMG_0407 (2).JPG


帰りは足を伸ばして、浅草へ。
亀十のどら焼きを買うために、40分近く並びました。
ついでと言ってはお店の方に失礼なのですが、笹団子も買いました。

これらを買ってから、浅草寺と浅草神社へ参拝。

浅草神社境内に、三社祭の御神輿がありました。

(御神輿の写真)
IMG_0410 (2).JPG

今年は5月16日から行われるようです。

とにかく、浅草はかなりの混雑。
歩くのも一苦労でした。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

案の定、混んでいた銀行

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、まず「寒い!」の一言につきました。

今週月曜日の暑さが遠い昔のように感じるほど、寒かったです。

スーツもコートもクリーニングに出しているので、当然、春夏用しかありません。
インナーのシャツも半袖です。
長袖は全て衣替えして、衣装ケースの中にしまいました。

半袖のインナーシャツに、風通しの良い春夏スーツを着て仕事するしかなく、車は暖房をつけて運転しました。

9時半過ぎに小雨が降る中、法務局へ行って来月中旬頃に「建設業新規許可申請」の案内を行うクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得してきました。

昨年、宅建業免許の更新を行う時に、「来年の5月中旬頃に建設業の新規許可の案内文書を送ります。」と約束したからです。

庁舎内の喫煙ルームでホットの缶コーヒーを飲んで一服。
体を暖めてから一旦事務所に戻りました。

正午前に、銀行へ行くため外出。

銀行へ着くと、案の定、ひどく混雑していました。
まず間違いなく、5月7日も同じ状況になるはずです。

14時前に、事務所に戻ってから、前述のクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」を作成。
5月9日頃に電話をして、直接伺って文書内容を説明するか、郵送して読んで頂いて用意してもらうか、どちらになっても良いように準備をしました。


その後、月次の会計処理を行い、先程、業務を終了しました。

いよいよ明日から10連休です。

連休初日の明日も気温は低いようです。

体調管理に気をつけて下さい。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今月最後、そして平成最後の打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、11時前に「宗教法人の規則認証に向けた事前協議」を行っている宗教団体さんに伺い、宗教行事の写真や署名捺印済みの議事録などをお預かりし、宗教行事に出席した人数などをヒアリングしてきました。

来月、県庁で事前協議を行うことになっていますが、その希望日時なども併せてヒアリングをしてきました。

この打ち合わせが、今月最後の打ち合わせとなりました。
ということで、当然のことではありますが、平成最後の打ち合わせでもありました。

13時前に事務所に戻り、お預かりした書類を県庁へ提出するための作業を行い、県庁の担当部署である学事課へ事前協議の予約電話を入れました。

直ぐに、この結果を宗教団体へ伝え、来月、団体へ再訪するまでに用意をしてもらいたいものも伝えました。

さて、明日は今月最後の業務日となり、明後日から、いよいよ10連休が始まります。
10連休となりますので、今月末までに振り込まなくてはならないものは、明日が振込期限となります。

銀行へ行かなくてはなりませんが、10連休前なので、かなり混雑していると思います。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(1) 

1年ぶりの経審伝達研修会

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は朝一番で県庁へ行き、昨日まとめた「産業廃棄物収集運搬業の車両変更と車庫増設届」を提出してきました。

ちなみに、この届出書の提出が平成最後の書類提出となりました。

事務所に戻ってから、クライアントさんに先程提出した届出書の副本などを返送する作業を行い、郵便局へ行って発送しました。

これらの作業を午前中に終わらせる必要があったのは、午後から開催される「経営事項審査申請に関する伝達研修会」に出席するためだったからです。

毎年この時期に「経審伝達研修会」は開催されるのですが、受付開始の13時30分前には会場近くへ着いていました。

受付を済ませ、会場に入ったところ、毎年この研修会で会う仲間と1年ぶりに再会し、お互い近況などを話しました。

研修自体は建退共に関する説明も含め、14時から16時近くまでにあるのですが、前半の許可申請と経審に関する説明が終わった15時に会場を後にしました。

この研修会が終わると、今年も経営事項審査の準備が始まるのだと実感します。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(1) 

車での移動は楽です

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は朝一番で土木事務所へ行き、「建設業更新許可申請書」を提出してきました。
約20分後に控えを受領。

その足で、建築士事務所協会へ行き「建築士事務所の役員変更届」を提出。
こちらは、5月中旬頃に「変更届出済み証(届出書副本)」が交付される予定で、交付連絡は私宛に入るよう手配済みです。

一旦事務所に戻り、今朝提出した「更新許可申請書」などをクライアントさん宛に返送する作業を行い、先程「建築士事務所の役員変更届」を提出したことを受け、昨日提出した書類をこのクライアントさん宛に返送する作業を行いました。

13時前に再び外出。

郵便局へ寄って、先程作業した返送書類を郵便局窓口から発送し、14時前にクライアントさんへ伺いました。

「産業廃棄物収集運搬業の車両変更と駐車場増設届」を提出するに当たり、車両写真が保存されているCD-Rや、駐車場に関する所有権確認書類などをお預かりし、届出書にも捺印をさせて頂きました。

事務所に戻る途中、コンビニに寄って写真を現像。

夕方、事務所に戻ってから届出書類をまとめ、明日、提出する予定です。

今日は、昨日と違い、終日車で移動したわけですが、やはり車での移動は楽です。
ちなみに、昨日だいぶ歩いたので、筋肉痛になっています。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日は暑かった

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

2週間前は、冷たい雨が降り、コートを着ていても寒かったのに、今日は25度近くまで気温が上昇し、暑い一日でした。

わずか2週間で、こうも気温が変わるのでしょうか。

14時に都心部に近いクライアントさんへ伺う予定になっていたので、12時過ぎに事務所を出発。
最寄りのJR駅まで歩いたのですが、既に汗をかきました。

伺う40分程前にクライアントさんの最寄り駅に到着。
駅近くのドトールに寄り、時間調整がてら一服。
当然ながらアイスコーヒーを注文。

約束の10分前にクライアントさんへ伺い、建設業と建築士事務所の役員変更届で捺印をお願いする書類をお渡しし、併せて、今月上旬に提出した「政令第3条使用人と専任技術者変更届の控え」と「管理建築士変更届出済み証」をお渡ししました。

この後、最寄り駅まで急いで歩き、乗り継いで新宿駅まで移動。

新宿駅から都庁まで急いで歩き、第二庁舎内のコンビニで捺印した書類をコピーし、建設業課がある3階へ向かいました。

3階に着いた時には汗だく。
ハンカチで拭きながら、届出書類をセットして、数分待った後、役員変更届を提出して控えを受領。

今度は、建築士事務所の役員変更届出書類をセットして、東京都建築士事務所協会へ向けて徒歩で移動し始めました。

最初は上着を着ていたのですが、我慢できず上着を脱いで、Yシャツ姿で歩きました。

建築士事務所協会は新宿駅の東口方向にある伊勢丹近くにあるので、都庁からだと約20分近く歩きます。

クライアントさんを出発して休む間もなく移動し続けているので、クタクタになりながら建築士事務所協会に着きました。

ここでも汗だくでした。

数分して届出書を提出し、副本を受領。

今度は新宿駅東口へ徒歩で再び移動。

中央快速で御茶ノ水まで向かい、ここから総武線各駅停車に乗り換えました。

幸い、千葉駅行きの電車に乗ることができました。
錦糸町から座ることができ、船橋までほぼ熟睡していました。

西千葉駅に着いたのは17時を過ぎていましたが、ここから事務所まで再び徒歩で移動。

事務所に着いた時には、ぐったりしていました。

明日、このクライアントさんの千葉県内にある建築士事務所の役員変更届を提出するので、届出書類をセット。

明日朝一番で提出する別のクライアントさんの「建設業更新許可申請書」に、今朝市役所で購入した5万円分の県証紙を貼り、その後、いくつかの事務作業を行い、先程、本日の業務を終了させました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

水の有り難さを痛感した日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

早朝、妻から「水が出ない。」と言われ、いつもより1時間早い朝5時に起きました。

「漏水か?」と思い、外のメーターボックスを見ても異常はありませんでした。

次に考えたのは、「断水」でした。
そこで、水道局の夜間対応窓口に電話をし、指示される通りメーターボックスの水栓をいじっても、水は出ません。
言われたのは、「断水ではなく、マンションの受水槽に異常があるのではないか。」でした。

そこで、マンションの管理会社が契約している緊急サポート先へ電話をして事象を説明し、
点検業者が来るのを待ちました。
この時点で朝5時半。

水が出ないので、トイレも使えず、顔を洗うこともできません。
朝食はお皿などを洗わずに済むよう、紙皿や紙コップ、割り箸を使うことにしました。

「もし、水が出ないのがうちだけだったら、原因は何だ?」と考え始め、水道料金が引き落としされる口座の通帳を見て、ちゃんと引き落としされていることを確認。

「本当にうちだけだったらどうしようか?」と思いながら、集合郵便受けに行って新聞をとってこようとしたら、他の部屋の人からも「水が出ない。」との話しを聞き、先程、点検業者を呼んだことを説明しました。

とにかく水が出ないで一番困ったのが、トイレでした。
妻が言うには、トイレの水を流した後に、水が出ないことに気付いたとのことでした。
タンク内は空だったので、ミネラルウォーターを4リットルほど入れましたが、タンクを満水にするには全く足りませんでした。
つまり、用をたしても、流すことができない状態ということです。
水が出るまで我慢するしかありません。

1時間ほど経って、ようやく水が出ました。
業者の方に聞くと、「受水槽に付いている異常を検知するランプが点灯したため、水が出なかった。」とのこと。

やっとトイレに行くことができ、顔も洗うことができホッとしました。
妻は出勤時間の関係上、水が出るまで待ってはいられないので、ストックしているミネラルウォーターを使って洗顔していました。

今日は幸いなことに、1時間程の移動で済む距離にあるクライアントさんへ、朝9時半に伺うことになっていたので、水が出るまで待つことができました。
しかし、遠方のクライアントさんへ伺うとなっていたら、やはり、ミネラルウォーターを使って身支度するしかなかったと思います。

クライアントさんには、9時半前に伺うことができ、「建設業更新許可申請」で必要な書類をお預かりし、申請書などに捺印をさせて頂きました。

提出期限まで1ヶ月半以上の余裕がある申請で、クライアントさんからもいつまでに提出して欲しいとの話しもありませんでした。

しかし、連休前に提出して、申請書の控えも連休前に送った方が良いだろうと判断し、少々遠方だったのですが、役員の本籍地がある数カ所の市役所へ行って「身分証明書」を取得してきました。

「身分証明書」を取得後、法務局へ行き「成年後見登記を受けていないことの証明書」も取得。

14時半過ぎに事務所へ戻り、更新許可申請書類をまとめ上げ、来週23日に提出します。

話しを今朝のことに戻しますが、「蛇口をひねれば水が出る」ということが当たり前のように過ごしていました。

災害時に備え、ミネラルウォーターは結構な量をストックしていますが、使用後のトイレを流すには量が足りないということ、また、ミネラルウォーターで対応すること自体が間違いだということが分かりました。

「万一に備え、湯船の残り湯は捨てずに残しておきましょう。」という言葉の意味が、恥ずかしながら今日理解できました。

水の有り難さを痛感した日となりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

令和という元号が記載された許可証

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

昨日作成した「住宅瑕疵担保履行法に基づく届出書」を提出するため、県庁へ向かおうとした矢先、千葉県廃棄物指導課より「産業廃棄物収集運搬業の許可証を交付するので、受領しに来庁して欲しい。」との電話連絡がありました。

2月に申請した更新と事業範囲変更許可申請に対する許可証なので、更新前の許可証原本と、念のため、申請書の副本コピーも用意して、県庁へ向かいました。

午後だったこともあり、県庁の駐車場は満車に近い状態で、5階に駐車することになりました。

まず、建設・不動産業課へ行き、「住宅瑕疵担保履行法に基づく届出書」を提出。
数分の後、受領印が押印された控えが返却されました。

続いて、廃棄物指導課へ行き、「収集運搬業の許可証」を受領。

事業範囲変更許可申請で追加した品目も記載されているので、持参した申請書の副本コピーと照らし合わせながら、許可証に記載された内容を確認して、受領しました。

許可証に記載された許可年月日の内、年月については当然ながら「平成31年4月」と記載されていました。
違和感があったのが、許可有効年月でした。
そこには「令和6年4月」と記載されていました。

今年3月31日までに交付された許可証や許可通知書に記載された許可有効期限は「平成36年」と記載されていました。

しかし、4月1日に新元号が公表されたので、もう「平成36年」という記載ではなく、「令和6年」と記載されていたわけです。

見慣れた「平成」ではなく、「令和」だったことに違和感があったのですが、これから「令和〇年✕月△日」という記載を当たり前のように目にしていくことになり、じき「令和」にも慣れていくはずです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

4月最後の建設業事業年度終了届

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

昨日伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を提出しに、今日も朝9時の開庁とほぼ同時に、土木事務所へ行ってきました。

提出した後、次の外出案件まで時間に余裕があったので、一旦事務所に戻り、先程提出した「事業年度終了届の控え」や決算報告書などをクライアントさんへ返送する作業を30分程行いました。

今度は10時半前に、先週伺った宗教法人さんに再訪し、県庁へ「事務所備付書類」を提出する際に必要な書類をお預かりしました。
今度は用意ができていたので安心しました。

基本財産総額変更登記も申請済みとのことだったので、その登記が完了次第、県庁へ登記完了届と併せて、「事務所備付書類」を提出することになります。

但し、登記が完了するのは来月の連休明けとのことなので、今月中に提出することはできず、既に記載した提出年月を「平成31年4月」から「令和元年5月」に修正しました。

夕方、「住宅瑕疵担保履行法に基づく届出書を22日までに提出しなければならないクライアントさんから書類が郵送されてきたので、明日、県庁へ行き、この届出書を提出する予定です。

今月中に提出しなければならない書類もあと僅かとなりました。

ちなみに、今朝提出した「事業年度終了届」は、今月最後の「事業年度終了届」となり、平成最後に提出した「事業年度終了届」にもなります。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

「事業年度終了届」の打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先日伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を提出しに、朝9時の開庁とほぼ同時に、土木事務所へ行ってきました。

先日、苦労して作成した個人事業者さんに関するものです。

提出後、法務局へ行き宗教法人さんの「履歴事項全部証明書」を取得。

その足で、今月中に「事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時半に伺い、決算報告書類や工事施工証明書類をお預かりし、届出書などに捺印をさせて頂きました。

事務所に戻る途中、県税事務所へ寄り「事業税納税証明書」を取得。

正午前に事務所へ戻ってから、先程取得した「履歴事項全部証明書」を添付した「資産総額変更登記完了届」と「事務所備付書類の写しについて」の2点を神奈川県庁宛に郵送。

その後、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」を作成する作業に取りかかりました。
今回は、法人さんのものなので、財務諸表の作成もスムーズにいきました。

明日、土木事務所へ提出する予定です。

ちなみに、今日の「事業年度終了届」に関する打ち合わせが、今月提出する「事業年度終了届」に関する最後の打ち合わせとなりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0)