SSブログ

間もなく今年の業務も終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

一昨日の25日は、13時から「自動車解体業更新許可申請」に対する県担当者による解体作業場などの現地調査が行われ、これに同席しましたが、よりによって当日は結構寒い日でした。
あやうく風邪をひきそうになりました。
残り2日というところで、風邪をひくわけにはいきませんでしたので、夕食後に薬を飲んで早めに就寝しました。

昨日は、14時に今年最後の打ち合わせがあり、「建設業事業年度終了届」で必要な決算報告書類などをお預かりし、届出書に捺印をさせて頂きました。
主たる営業所が災害特例地域内にあるので、「事業年度終了届」は1月31日までに提出すれば良いのですが、「保証はできませんが、明日提出できるようであれば、提出します。」とクライアントさんへ伝え、了承してもらいました。

管轄の県税事務所へ寄り「法人事業税納税証明書」を取得してから、16時過ぎに事務所へ戻り、「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

許可業種が16業種あるので、工事経歴書の作成だけで3時間程かかり、全て完了したのは21時頃でした。

そして、今朝9時の開庁時間に合わせ、土木事務所へ行き「事業年度終了届」を提出してきました。
当然ながら、この届出書の提出が今年最後の書類提出となりました。

官庁御用納めの日に書類を提出したのはここ数年で初めてだったかもしれません。

銀行へ行って振込などを行い、事務所へ戻ってから月次の会計処理を行いました。

今日は幹事を務める忘年会があるので、出発する時間まで残った事務作業を行いつつ、ブログを書いています。

今年の業務は本日までとなっており、残り数時間で終わります。

今年もお世話になりました。
皆様にとって、来年が良い年でありますよう祈念いたします。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

来月行う案内文書を一部作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、来月から3月下旬までの間に「建設業更新許可申請」を行うクライアントさん宛の「必要書類案内文書」、個人の実印で捺印をお願いする「常勤性などの念書」、「経営業務管理責任者の略歴書」、「許可申請者の住所等に関する調書」などを作成していました。

経営業務管理責任者が75歳以上の方なので、協会けんぽの健康保険者証ではなく、後期高齢者医療保険者証と市県民税特別徴収税額決定通知書で常勤性を証明しなければなりません。
これらのコピーを他のクライアントさんの資料から探し出し、黒塗りしてコピーする作業に時間がかかりました。

個人の実印で捺印をお願いする「常勤性などの念書」、「経営業務管理責任者の略歴書」、「許可申請者の住所等に関する調書」については、万一に備え、予備用として各1通も用意しました。

途中、振り込みなどで銀行へ行き、作成作業を中断したこともあったので、相当な時間がかかってしまい、先程作成を終えました。

今日中に作成しておきたかった理由は、次の通りです。
1.明日は13時から、先月提出した「自動車解体業更新許可申請」に対する県担当者による解体作業場などの現地調査が行われ、これに同席しなければならず、現地調査立ち会いと、移動時間も含めると半日かかり、書類を作成する時間を作ることができないため。

2.明後日26日は、別のクライアントさんとの打ち合わせが入るかもしれず、届出書類を作成しなければならないため。

3.27日は、年内の業務最終日で月次の会計処理を行ったり、夜は幹事を務めている忘年会が入っているため、ゆっくりと時間をかけて、書類を作成する時間を作ることができないため。

4.年始の業務初日6日は、年末年始休み中に溜まっていた事務作業を処理し、1月末までに提出しなければならない届出書などの案内文書の作成で一日終えることになるため。

5.2日目の1月7日は、経営事項審査申請の準備で、既にクライアントさんへ伺うことになっており、経営状況分析もこの日のうちに終わらせる必要があるため。

なので、「建設業更新許可申請に関する案内文書など」は、作成などの準備時間を短縮させるため、今日中に作成しておく必要がありました。

今日一日時間はかかりましたが、予定作業が終わりホッとしています。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今年の業務も今週で終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

先週はいろいろなことが起こったため、ブログの更新が一切できませんでしたが、今日から再開します。

ほぼ先週末までに、申請書や届出書の提出が終わったため、今週は残り1社分の届出書を提出すれば良いのですが、未だ「書類の用意が整った。」との連絡がありません。
先週16日に連絡をして急ぐようお願いをしたのですが...。

今朝、10月に提出した「産廃収集運搬業更新許可申請」に対し、「許可証を交付する。」との連絡が千葉県廃棄物指導課からありました。

これを受け、県庁へ向かい許可証を受領してきました。

その後、法務局へ行き、別のクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得。

戻ってから、「許可証など」をクライアントさんへ郵送する手配を行いました。

その後、いつも経営状況分析申請を行ってる建設業情報管理センターから、「なんでも経審Plus」の案内文書が届いていたので、webサイトからダウンロードしてパソコンに設定する作業を行いました。

が、このソフトが起動しません。
プログラム削除、ダウンロードを何度も繰り返し、パソコンもその都度再起動しても起動しません。

原因は、ウィルス対策ソフトがこのソフトを起動するexeファイルをウィルスと認識してしまっているからだと分かりました。
ウィルス対策ソフトの設定を変え、このexeファイルを除外ファイルに設定したところ、やっと起動しました。

数時間無駄にしてしまいました。

明日こそ、前述のクライアントさんから連絡が入るはずなのですが、無かった場合は、災害特例措置を使って来月31日までに届出書を提出することにします。

さて、今週残り4日で今年の業務も終了となります。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

昨日との気温差がすごい

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建設業事業年度終了届」を提出するため、9時の開庁時間に合わせ、千葉土木事務所へ行ってきました。

届出の控えを受領後、「貸金業の事業報告書」を提出しなければならないクライアントさんへ、10時に伺い、決算報告書類、貸付残高が分かる書類などをお預かりし、報告書の表紙に捺印をさせて頂きました。
併せて、研修実施状況、内部監査実施状況などについても確認をさせて頂きました。

11時半前に事務所へ戻ったところ、「産廃収集運搬業更新許可申請」を控えているクライアントさんから着信履歴があったので、「書類の用意が出来た。」という連絡かと思い電話をすると、「品目を追加したい。」という予想外の話しが出ました。

これを受け、既に案内済みの「必要書類などの説明文書」を急いで修正し、約1時間後にメールで送信しました。

「事業範囲変更許可申請書類」の内、捺印が必要な書類は追って作成することにし、今朝提出した「事業年度終了届の控え」や、お預かりしていた決算報告書類をクライアントさんへ返送する作業を行いました。

この作業を終えた後、「貸金業の事業報告書」の作成に取りかかりました。
作業開始から約2時間後に完成させ、貸金業協会へ提出予約の連絡を行い、来週19日に提出することとなりました。

そして、「事業範囲変更許可申請書類」の内、捺印が必要な書類や、現在把握できている情報で作成できる書類を作りました。

この後、来月定期訪問する宗教法人の議事録などを作成。

先程完成させ、本日の業務を終了させました。

話は変わりますが、昨日は季節外れの暖かさだったのに、今日は一転、寒い一日となりました。
昨日との気温差がすごいので、風邪などひかないように気をつけます。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

自動車解体業更新許可申請

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、9時半に「自動車解体業更新許可申請書」、「自動車解体業変更届」を提出するため、県庁廃棄物指導課へ行ってきました。

災害特例措置を受けていない地域内にあるクライアントさんなので、来週21日で許可有効期限が満了となります。
結構ギリギリの申請でした。

1時間半後、申請受理となり、副本が返却されましたが、補正事項がありました。
ただ、大きな補正ではなく、数日以内に補正完了となる程度のものです。

補正事項の一つに、過去一度も提出を求められなかった「申請事業者が平成16年以前に商号変更となった記録がある閉鎖登記簿謄本を提出する。」ということであったため、急いで法務局へ行きました。

コンピュータ化に伴う閉鎖登記簿謄本を取得したところ、昭和58年に現在地へ本店移転していたことが分かりました。

そこで、旧本店所在地を管轄する法務局へ閉鎖登記簿謄本が未だ保存されているかどうか電話したところ、「昭和61年以降は保存しているが、58年だと保存しているかどうか分からないので、交付申請してもらわないと調べられない。」とのことでした。

この法務局に行くことは時間的に言って非常に難しいので、郵送で閉鎖登記簿謄本を交付申請することにしました。

次に、昨日夕方伺ったクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得するため、管轄の県税事務所へ向かい、納税証明書を取得してきました。

急いで、事務所へ戻り、前述の旧本店所在地を管轄する法務局へ閉鎖登記簿謄本を郵送交付申請する準備を行い、収入印紙を貼って郵便局で投函。

事務所に戻ってから、補正事項の二つ目となる「解体作業場の寸法を平面図に記入すること。」に対応するため、10年前の申請書類を探し、寸法を記入しました。

5年前に提出した平面図には、なぜか寸法が未記入のまま受理されていたので、保管していた平成21年に提出した申請書類を見つけ出し、寸法が記入してあったことを確認。

5年後の令和6年の申請でも同じ事が起きないよう、保管しておく平面図にも寸法を記入しておきました。

この後、昨日夕方伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を一気に作成しました。

補正事項があったものの、「自動車解体業更新許可申請」は本年中に全て提出し終えました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

突然の雷雨

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、10時半に都内のクライアントさんへ伺い、「建設業法施行令第三条使用人と専任技術者変更届」で提出する届出書などに捺印をさせて頂き、地方整備局へ郵送する常勤性確認資料などをお預かりしてきました。

事務所に戻る途中、昨日夕方に伺ったクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得するため、管轄の県税事務所へ寄りました。

13時前に事務所へ戻り、事務作業などを行った後、再び外出。

14時に、2ヶ月毎に定期訪問している宗教法人さんへ伺い、予算書、行事計画書、10月から11月分の収支集計表などをお預かりし、1月から2月に行う行事内容などのヒアリングをさせて頂きました。

15時に戻ってから、午前中伺ったクライアントさんの「建設業法施行令第三条使用人と専任技術者変更届」を提出用に整える作業を行いましたが、完成させる前に外出する時間が迫ったので、一時中断。

今度は、17時に「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ伺い、決算報告書類、工事施工データなどをお預かりし、届出書などに捺印をさせて頂きました。
実は、一昨日伺ったのですが不在だったため、本日再訪となった案件です。

クライアントさんを出発し、事務所に戻る途中、雨が降ってきました。
移動中は、さほど強くは降っておらず、小雨程度だったのですが、事務所に近づくにつれ、雷鳴が聞こえ始めてきました。

そして、車を駐車場に停めて、建物に入った途端、強雨となりました。

クライアントさんを出発するのが、数分遅かったら、ずぶ濡れになるところでした。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日も夕方に打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「経営事項審査申請書」を提出するため、朝8時50分に県庁へ到着するよう事務所を出発したことから始まりました。

予定時間に県庁へ到着。
つまり、受付開始時間の25分前に着いたということになります。

順番待ちをしてる方は誰もいなかったので、この時点で受付順位が一番となることが確定。

9時15分の受付開始と同時に名前が呼ばれ、補正や不足書類も無かったので、9時半過ぎには受領印が押印された副本が返却されました。

10時半過ぎに事務所へ戻ってから、経審の副本やお預かりしていた決算報告書類などをクライアントさんへ返送する作業を行い、郵便局へ行くため、正午過ぎに外出。

12月中旬ということもあってなのか、郵便局の窓口が混雑していたので、事務所に戻ったのは13時となりました。

2月下旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんと、ほぼ同じ時期に「産廃収集運搬業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさん2社分の役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書交付申請書」などを作成。

今日までに、郵送交付申請していた「住民票の写し」が返送されてきたので、今後の作業時間短縮のためにも、今日中に作成した方が良いと判断した結果によるものです。

16時前に再び外出。

今月中に「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ17時に伺い、決算報告書類、工事施工データなどをお預かりし、届出書などに捺印をさせて頂きました。

18時過ぎに事務所へ戻ってから、このクライアントさんの「事業年度終了届」を一気に作成しました。

今日も夕方から打ち合わせとなりましたが、予想していた時間よりも早く戻ってこれたので、「事業年度終了届」の作成も終わらせることが出来ました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

バスツアーで大嘗宮を見学してきました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、夕方にクライアントさん「建設業事業年度終了届」に関する書類をお預かりする以外に外出案件は無かったので、来月定期訪問する宗教法人さんの議事録などをずっと作成していました。

16時前に外出し、17時に「事業年度終了届」で必要な決算報告書類などをお預かりしに伺ったのですが、なんと不在。

その直後に電話があり、「急用で戻れない。」とのこと。
明後日11日の17時に再訪となりました。

さて、7日土曜日のことですが、大嘗宮と迎賓館赤坂離宮を見学するバスツアーに参加しました。

当日は、雨が降っており、かなり寒いという悪天候でした。

このため、いつもの週末に比べ、訪れる人は少なく、手荷物検査も見学自体もそれほど列ぶことなくスムーズに見ることが出来ました。

特に、大嘗宮については出発予定時間の2時間半前には見学が終わってしまい、北の丸公園を散策したり、近くの靖国神社を参拝しても、なお時間が余るという状況でした。

(大嘗宮の写真)
IMG_0441 (4).JPG

IMG_0443 (4).JPG

IMG_0444 (4).JPG

IMG_0445 (4).JPG


築地で昼食をとった後、赤坂離宮に行ったのですが、こちらも手荷物検査も見学自体もそれほど列ぶことなくスムーズに見ることが出来ました。
到着した時には、雨も止んでいたので、パレードで使用したオープンカーも見ることが出来ました。

(迎賓館赤坂離宮の写真)
IMG_0454 (4).JPG

IMG_0456 (5).JPG

IMG_0455 (3).JPG


帰りは渋滞もあったので、予定よりも30分遅く18時過ぎに千葉駅前に着きました。
かなり厚着をしていたのですが、それでも寒く感じる一日でした。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

12月第一週終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝7時半過ぎから「建設業政令第3条使用人変更届・専任技術者変更届」を作成。

開始から2時間半ほどで完成。
ここで外出。

昨日作成した「貨物運送事業事業報告書」を提出するため、トラック協会へ。

提出した後、11時前に事務所へ戻り、先程提出した「事業報告書の控え」などをクライアントへ返送する作業を行った後、「産廃収集運搬業更新許可申請」を行うクライアントさんの役員に係る「住民票写し」を郵送交付するための準備を行いました。

13時過ぎに、これらを郵便局の窓口で発送するため、外出。

14時前に戻ってから、今朝作成した「建設業政令第3条使用人変更届・専任技術者変更届」に捺印をして頂くため、クライアントさんと日程調整。
来週水曜日に伺うことになりました。

その後、今月中に定期訪問する宗教法人さんにも連絡をし、伺う日時を調整し、こちらも来週水曜日の午後に伺うことになりました。

これを受け、この宗教法人さんの責任役員会議事録、信者総会議事録、9月までの収支集計表を作成する作業に取りかかり、17時過ぎに完成。

今度は、来週提出する「自動車解体業更新許可申請」に関して、クライアントさんへ渡す「標準作業書」を整える作業に取りかかりました。

当然ながら、県庁へ提出する「作業書」と同じものですが、コピーではなく、撮影した写真を貼付した原本を会社保管用として渡す必要があります。

県庁提出後にこの作業を行うと返送するまでかなりの時間がかかるので、時間短縮のため、時間に余裕がある今日中に行った方が良いと判断しました。

19時までこの作業を行い、本日の業務を終了させました。

12月第一週の業務も無事終了しました。
来週は、夕方からの打ち合わせが連続して入っていたり、経審や解体業申請を行うなど、少しずつ慌ただしくなっていきます。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

大量の申請書類

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月20日までに「自動車解体業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ、9時半に伺い、申請に当たり最終的に必要となる「廃棄物処理業者との委託契約書」、「賃料の支払が分かる書類」などをお預かりし、「申請書」、「変更届出書」、「誓約書」、「委任状」に捺印をさせて頂きました。

11時前に事務所へ戻り、自動車解体業の担当部署である県庁廃棄物指導課へ申請予約の電話連絡を行い、来週提出となりました。

「解体業変更届」、「解体業更新許可申請書」を提出用にまとめる作業に取りかかりました。

「変更届」、「更新許可申請書」とも、今日お預かりする書類をセットすれば、完成する状態に整えていました。

お預かりした「廃棄物処理業者との委託契約書」のコピーをしている最中に、処理業者の所在地、電話番号が変更になっていることに気付きました。

そこで、「変更届」に添付する「新旧対照表」、「標準作業書」の修正、「更新許可申請書」に添付する「標準作業書」の修正作業に取りかかりました。

文字の修正だけではなく、写真を貼ったページに記載された文字も含まれていたので、写真も貼り替えなければならなくなりました。
なので、この修正作業に1時間半近くかかりました。

そして、「変更届」を正本1部、副本2部それぞれ提出用に整える作業に約1時間かかり、「更新許可申請書類」を正本1部、副本2部それぞれ提出用に整える作業に約2時間かかりました。

「変更届」と「更新許可申請書類」を1セットにまとめたとすると、綴じ厚100ミリのパイプ式ファイル1冊に匹敵するので、3冊分を提出することになります。

この他、自分用の控えも作成したので、本当に大量の申請書類となりました。

申請書提出当日は、5年前の更新許可申請書類も持参したいので、かなりの量と重さになります。日常使っているバッグでは入りきらないので、不織布バッグにも入れていかなければなりません。
申請当日、雨が降らないことを祈るばかりです。

その後、2月下旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの申請書類を作成し、先程完了させました。

これで本日の業務を終了。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0)