SSブログ

12分の1ヶ月が終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、午前10時に「古物商の営業所移転届・代表者住所書換申請・主たる営業所等届出書」を提出するクライアントさんへ伺い、届出に際し必要な情報をヒアリングし、次回伺うまでに用意をお願いしたい書類の説明を行ってきました。

ヒアリング中、「役員が変わっている」との説明を受け、「役員の変更」も上記の移転届出書に反映させなければならなくなりました。

作業量としては、結構ボリュームが多い内容となりました。

13時頃に事務所に戻ってから、来月「産廃収集運搬業更新許可と事業範囲変更許可申請」を行うクライアントさんの申請書類を提出用にまとめる作業を行いました。

千葉県知事提出用は、書類の内容毎にインデックスシールを貼らなければならないのですが、意外とこの作業に時間がかかります。

この作業を終えた後、「建設業新規許可申請書」を行うクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」が全員分郵送されてきたので、個人の実印で捺印して頂く「経営業務管理責任者の略歴書」、「申請者の住所等に関する調書」、「経営業務管理責任者・専任技術者の常勤性などに関する念書」を作成。

「見本」も用意し、来週3日にクライアントさん宛に、これらの書類を郵送します。

この後、自分の確定申告書をまとめる作業を行いました。
生命保険料などの控除証明書の情報などを入力し、納税額を確定させました。

あとは、2月17日にe-taxで申請すれば良い状態にしました。

さて、今日は1月31日です。

早いもので、今年も1ヶ月が終わりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

市役所廻り

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、来月「経営事項審査申請書」を提出するクライアントさんに9時半に伺い、申請に際し、最終的に必要な「社会保険加入証拠書類」、「源泉徴収簿」などをお預かりしてきました。

このクライアントさんへ伺う前に、「建設業更新許可申請書」を提出する別のクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」を取得してきました。

比較的、9時半に伺ったクライアントさんの近くに市役所があったからです。

取得した結果、役員1名の住所が移転していました。

既にクライアントさんへ郵送した「許可申請者の住所等に関する調書」に記載した住所を修正し、差替えをお願いする必要が生じました。

幸いなことに、移転先の住所地を管轄する市役所の出張所も近いことから、この出張所に行き、住所移転後の「住民票の写し」を取得。

次に向かったのは、別の市役所でした。
この市役所でも、「建設業更新許可申請書」を提出しなければならない別のクライアントさんと、「建設業新規許可申請書」を提出するクライアントさんの各役員に係る「住民票の写し」を取得。

事務所に戻り、「許可申請者の住所等に関する調書」を修正し、差替えをお願いするため、クライアントさんへ電話をしたところ、この調書を除き、「申請に当たり必要な書類は概ね用意できた。」とのこと。

来週伺うことになりました。

その後、今朝伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書類」を作成し、提出書類、提示書類もまとめ上げました。

あとは、指定審査日に提出するだけとなりました。

今日の午前中は、市役所廻りで終わったような感じでした。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

よりによってこんな日に現地調査とは

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝7時過ぎに「建設業新規許可申請」を行うクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」を郵送交付する手続を行いました。

その後、「役員改選手続を行う時期」となっているクライアントさんへ説明文書を作成し、送信。
議事録を作成し、クライアントさんへ渡す必要があります。
改選手続を忘れてしまうと、営業許可を失うことになりかねません。
議事録だけとはいえ、神経を使います。

次に、来月「決算届」を提出しなければならない2つの医療法人さんへ必要書類などの説明文書を作成し、送信。

この時点で11時を過ぎましたので、外出。

先月「自動車解体業の更新許可申請書」を提出したクライアントさんへ伺い、県庁担当職員による現地調査に立ち会わなければならないからです。

先週の予報では降雪となっていたので、調査が予定通り実施されるかどうか気にしていました。

降雪ではなく降雨となりましたが、よりによって北風が吹き、時々横なぶりの雨の中、調査が実施されました。
かなり着込んで臨みましたが、やっぱり寒かったです。

1時間ほどで調査は終了。
平面図の一部修正を指摘されましたが、他に指摘事項はありませんでした。

急いで、事務所に戻り、平面図の修正を行い、県庁へ郵送にて提出しました。

その後、先程まで、先週金曜日に作業を中断したクライアントさん宛に提出する「合併に伴う建設業許可等の注意点」を説明する資料を作成していました。

懸案となっていた資料作成は完了しました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日はこの辺で

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝一番で「建設業事業年度終了届」を提出しに千葉土木事務所へ行ってきました。

9時半過ぎに事務所へ戻ってから、クライアントへ先程提出した「事業年度終了届」を返送する作業を行った後、再び外出。

「建設業新規許可申請」を予定している事業者さんへ10時半に伺い、必要書類などの説明を行ってきました。

1時間の後、この事業者さんを出発し、この事業者さんの経営業務管理責任者となる方の前勤務先の「履歴事項全部証明書」を取得するため、法務局へ向かいました。

前勤務先の取締役を辞任したかどうかを確認し、経営業務管理責任者の略歴書に反映させる必要があったからです。

辞任登記がされていることを確認した後、一昨日伺ったクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得するため、管轄の県税事務所へ向かいました。

取得後、船橋市内にある葛南土木事務所へ行き「事業年度終了届」を提出。

14時半頃に、事務所へ戻ってから、先程「納税証明書」を取得したクライアントさんの「事業年度終了届」を作成。

この「事業年度終了届」は、来週月曜に提出する予定です。

その後、4月に合併を予定しているクライアントさんの「合併に伴う建設業許可等の注意点」を説明する資料を作成。
合併方法を間違えると、許可等を失うことになるので、合併ケース毎に説明をしなければなりません。
気が付けば、21時を過ぎていました。

未だ完成できませんが、今日はこの辺で業務を終了し、続きは来週月曜以降に行います。

何時間もPCで書類作成を続けていたので、目が充血しています。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日も寒かった

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建設業経営業務管理責任者などの変更届」を提出しなければならないクライアントへ10時に伺い、届出書類へ捺印をさせて頂き、健康保険者証のコピーなどをお預かりしてきました。

電車で移動したのですが、なぜか車内の暖房は切っており、しかもドア付近に立っていたので、最寄り駅に着いた時は、寒さで足の感覚がありませんでした。

最寄り駅からわずか徒歩10分超なのですが、とても寒く感じました。

伺ってから約30分後にクライアントさんを出発し、再び最寄り駅まで歩き、電車に乗って都庁へ向かいました。

大臣許可業者さんなので郵送提出ができません。
しかも提出期限が迫っている上、今日しか都内への移動はできなかったので、都庁へ直行しました。

都庁到着後、1階のコンビニでコピーをとり、持参した職印やゴム印などを届出書に押し、提出してきました。

新宿駅まで徒歩で移動し、電車に乗って千葉へ戻りました。
戻る電車の車内は暖房が効いていたので、座った途端寝ました。

西千葉駅で下車し、事務所へ戻ってから、関東地方整備局宛てに「確認資料」を郵送する準備を行い、郵便局へ行き投函。

クライアントさんへ提出した届出書類などの返送作業を行った後、「建築士事務所の設計等業務報告書」を提出しなければならないクライアントさんへ向かいました。

17時に伺い、届出書へ捺印、定期講習修了証コピーや業務実績に関するデータをお預かりし、事務所に戻ったのは18時半近くでした。

暖冬と言われていますが、昨日から寒くなりました。
風邪などひかぬよう体調管理に気をつけたいと思います。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

ほぼ連続4ヶ所での工事で大渋滞

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

まず、朝8時半に市役所へ行き「建設業更新許可申請」に貼付する5万円の県収入証紙を購入してきました。

そのまま千葉土木事務所へ向かい、先程購入した証紙を貼った上で、「建設業更新許可申請書」を提出し、併せて別のクライアントさんの「建設業事業年度終了届」も提出してきました。

約40分後に土木事務所を出発し、事務所に戻ってから先程提出した「更新許可申請書類」とお預かりしていた書類の返送作業を行いました。

今回提出した「更新許可申請」は、災害特例措置を受けずに、本来の有効期限で審査してもらうので、その旨も、送付書に記載しておく必要がありました。

この作業の後、今週金曜日に伺う事業者さん向けの「建設業新規許可申請で必要な書類」に関する説明文書の作成に取りかかりました。

3分の2ほど作成したところで、再び外出。

今度は15時半に「建設業事業年度終了届」を今月末までに提出しなければならないクライアントさんへ伺い、決算報告書類や工事施工証明書類などをお預かりし、届出書などに捺印をさせて頂きました。

さて、このクライアントさんへ向かう途中、その本店がある市内の道路で工事が行われていました。
まぁごく普通の光景です。
この現場を通過しても渋滞が続いています。
原因は、その先の道路で工事が行われてたからです。
この現場を通過しても渋滞が続いています。
原因は、その先の道路で工事が行われていたからです。
この現場を通過しても渋滞が続いています。
原因は、その先の道路で工事が行われてたからです。

何と一つの市道上で、下水道管かなにかの管工事、道路の補修工事が2件、側溝の改良か新設の工事と4件の工事が行われていました。

片側一車線の市道なので、大渋滞です。
この市は、分かっている上で工事を発注したのか、別々の部署で発注しているのであれば、すりあわせなどしなかったのか、不思議でした。
近隣住民からクレームの嵐だと思います。

帰りは当然のことながら、この道は使わず遠回りして、管轄の県税事務所へ向かい、
「法人事業税納税証明書」を取得してきました。

17時過ぎに事務所へ戻ってから、作業を中断していた説明文書作りを再開し、完成させました。
明日、明後日と作成時間を作ることが出来ないので、何とか間に合わせました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

久々に自分の車で移動

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

先週土曜日の夕方、修理に出していた車が戻ってきました。
先月中旬に修理に出していたのですが、相次ぐ台風、大雨と災害続きで、修理に出す車が多すぎて工場もパンク状態だった上、年末年始休みもあったことから1ヶ月程度修理にかかると事前にディーラーさんから説明を受けていました。

保険適用で修理に出しており、この1ヶ月間はレンタカーを使っていました。
ガソリン車だったこともあって、なかなか慣れませんでしたが、ようやく自分の車を運転することが出来ました。
やはり、自分の車は運転しやすいです。
今日、久々に自分の車で移動しました。

10時半に、「建設業事業年度終了届」を今月末までに提出しなければならないクライアントさんへ伺い、決算報告書類や工事施工証明書類をお預かりし、届出書などに捺印をさせて頂きました。

その後、管轄の県税事務所へ行き「法人事業税納税証明書」を取得。
一旦事務所に戻って車を置いてから、電車で都庁へ向かいました。

先週伺ったクライアントさんの「建設業決算終了届」を提出するためです。

予想に反し、順番待ちをしている人がおらず、直ぐに受付され、数分の後に都庁を後にしました。

直ぐに事務所へ戻り、提出した「決算終了届」や、お預かりした決算報告書類などをクライアントさんへ返送する作業を行った後、午前中に伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」を作成する作業に取りかかりました。

3時間ほどで完成させ、続いて、先週土曜日に「経営状況分析結果通知書」が届いたクライアントさんの「事業年度終了届」を作成する作業に取りかかりました。

といっても、「工事経歴書」、「直前3年間の施工額一覧表」は作成済みだったので、殆ど提出用にまとめ上げる作業に止まりました。

2社分の「事業年度終了届」は、今週中に時間を見つけて提出する予定です。

ここまで終わらせた後、先週土曜日に郵送交付請求していた「身分証明書」が届いたので、先週火曜日に伺ったクライアントさんの「建設業更新許可申請書類」をまとめる作業に取りかかり、先程完了しました。

この「更新許可申請書」は、明朝一番で提出する予定です。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今年もアクアラインを通行

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、3ヶ月毎に定期訪問している横浜方面の宗教法人さんへ10時半前に伺い、過去3ヶ月分の責任役員会議事録などをお渡しし、今年1年間の行事計画書をお預かりしました。

併せて、今月から3月までに行う宗教行事についてヒアリングをさせて頂きました。

前回伺ったのは、10月でしかも、台風19号が上陸する前日でした。
改めて、3ヶ月という時間の経過の早さに驚かされました。

打ち合わせ後、次に向かったのは木更津市内にある君津土木事務所でした。
先週金曜日に分析結果通知書が到着したクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を提出するためです。

当初、この土木事務所への到着は、午後を予定していたのですが、宗教法人さんとの打ち合わせが予想以上に早く終わり、首都高もアクアラインも木更津市内の一般道も渋滞していなかったので、11時半過ぎに到着しました。

提出後、事務所に戻ったのは13時でした。

来週伺うクライアントさんへの説明資料、現在、「経営状況分析審査中」であるクライアントさんの「事業年度終了届」に添付する「工事経歴書」、「直前3年間の施工額一覧表」を作成し、本日の業務を終了させました。

前述の通り、横浜から木更津への移動の際、アクアラインを走行したのですが、昨年もほぼ同時期にアクアラインを使って、横浜から木更津へ移動しました。

来年以降、このパターンが定着しそうな気がします。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

全部対応しきれなかった

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、来月「経営事項審査申請」を行うクライアントさんへ9時に伺い、申請書、届出書、委任状に捺印をさせて頂き、決算報告書類、工事施工証明書類などをお預かりしてきました。

ただ、工事施工証明書類の用意が不完全だったので、次回伺うまでにご用意をお願いしたいものの説明を含め、約2時間かかりました。

なので、クライアントさんを出発したのは午前11時となり、「法人事業税納税証明書」を取得するために管轄の県税事務所へ着いたのは、11時半前となりました。

取得後、法務局へ行き、昨日夕方伺ったクライアントさんの役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得し、隣にある郵便局で「建設業の代表者変更届」を管轄の土木事務所宛に郵送、先程伺ったクライアントさんの分析手数料を支払う手続も行いました。

事務所に着いたのは、12時半頃。

着いた途端、来週伺う予定のクライアントさんから問い合わせ電話が入りました。
数分後、今度は不在中に着信があったクライアントさんへ電話をしたところ、「建築士事務所登録手続で調べて欲しいことがある。」との話しがあったので、13時過ぎに建築士事務所協会へ電話。

担当者が会議中だったので、時間をあけて後ほど電話をすることにしました。

今朝伺ったクライアントさんの「経営状況分析申請」を行うべく、「財務諸表」の作成に取りかかりました。

このクライアントさんも工事売上高と兼業事業の売上高が一本化されているので、まず、工事施工証明書類から工事売上高を算出する作業を行わなければなりません。

許可業種が複数あるので、毎年のことながら作業量が膨大です。

この作業中、先日「貨物運送事業の減車届」を作成したクライアントさんから電話が入りました。

「運輸支局へ提出しに行ったところ、台数が合わないと言われた。」との内容でした。

千葉運輸支局へ提出する場合は、私が対応するのですが、県外の場合は作成だけで、提出はクライアントさんへお願いをしています。

「減車届」を作成する際、クライアントさんの担当者と私が把握している台数などに相違がないかどうか確認したので、その旨、電話で説明しました。

当然これで終わりにするわけにはいかないので、前述の担当者へ電話をし、再度確認したところ、「11月頃に新車を買ったかも知れない。」という驚愕の話しがでました。

この車両の「増車届」の作成を私は行っていないので、車検証を送信してもらいました。

この情報を運輸支局にいるクライアントさんの従業員に伝え、台数などの訂正をお願いし、私が保管しているデータも修正。

数分後、この従業員さんから再び電話。
「台数が未だ違う。」とのこと。

で、前述の担当者へ電話をし、「その営業所にある全ての車両登録番号と車両の種別を教えて欲しい。私が保管している車検証コピーと照らし合わせたい。」と伝え、車両登録番号あなどの情報を送ってもらいました。

すると、数台減車になっていたという事実が判明。

この情報を運輸支局にいるクライアントさんの従業員に伝え、台数などの訂正をお願いし、私が保管しているデータも修正。

ただ、この従業員はもう支局を出発し、後日、提出するということになりました。

で、やっと中断してた作業を再開。

その合間に建築士事務所協会へ電話。
今度は窓口対応中とのことだったので、またかけ直すことにしました。
この時、折り返し電話をして欲しいと伝えれば良かったと後悔しました。

気が付けば、17時を過ぎてしまったからです。

「財務諸表」を作成する作業は20時までかかり、先程、「経営状況分析申請」も電子申請にて提出を終えました。

クライアントさんから依頼を受けた調査まで対応することができず、明日持ち越しとなりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

作っておいて良かった届出書

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、午前9時に「建築士事務所の代表者変更届」を建築士事務所協会へ提出することから業務が始まりました。

提出後、先週金曜日の夕方にメールを頂いた「建設業の経営業務管理責任者と専任技術者の変更」を行うクライアントさんの「履歴事項全部証明書」、「閉鎖事項全部証明書」を取得しに法務局へ向かいました。

証明書取得後、今度は「経営事項審査申請」を行うクライアントさんの「消費税納税証明書」を取得するため、管轄の税務署へ向かいました。
事前にe-taxで交付申請を行ったので、数分後には納税証明書を取得することができました。

11時過ぎに事務所に戻ってから、先週金曜日に「経営状況分析結果通知書」が届いたクライアントの事業年度終了届をまとめる作業を行いました。
今週中に時間を見つけて、土木事務所へ提出する予定です。

この作業の後、「建設業の経営業務管理責任者と専任技術者の変更」に関する届出書類を作成する作業に取りかかりました。
先週金曜日にクライアントさん宛に「共に変更日は1月31日とし、本店の後任となる専任技術者はいないものとして書類作成などの手続を進めます。」と連絡をしてあったので、この内容と本日取得した履歴事項全部証明書などに基づき届出書類の作成を行いました。

作成後、後任の「経営業務管理責任者」となる方の「住民票写し」を郵送で交付申請する手配を行い、郵便ポストに投函。
あとは、クライアントさんから「必要書類などの準備が整った。」との連絡を待ち、届出書類へ捺印をさせて頂き、来月13日までに都庁経由で関東地方整備局宛てに提出すれば良い状態にしました。

16時前に再び外出し、来月末までに「建設業更新許可申請」を行わなければならないクライアントさんへ17時に伺い、申請書や委任状への捺印、個人の実印で捺印して頂いた念書、略歴書、住所等に関する調書の他、社会保険加入証拠書類などをお預かりしました。

18時過ぎに事務所へ戻ってから、このクライアントさんの役員に係る「身分証明書」を郵送交付申請する手配を行い、郵便ポストへ投函。

明朝伺うクライアントさんに関する書類準備を行った後、メールの確認を行いました。

すると、前述の「建設業の経営業務管理責任者と専任技術者の変更」を行うクライアントさんからメールが届いていました。

「書類の用意が整った。」のだろうと思い、内容を読んでみると、何と「専任技術者の退職日は明日15日。連絡が遅くなって申し訳ありません。」とのこと。

電話をするには遅い時間でしたが急いで電話をし、伺う日時を調整。
来週木曜日の午前中に伺うことになりました。

退職日も今月31日から明日15日となったので、当然ながら作成した届出書類の修正も行う必要が生じました。
届出書自体は、前述の通り作成してあったので、退職日を修正するだけで済みました。

明日は「経営事項審査申請」を行うクライアントさんへ伺い、戻ってから「経営状況分析申請」に関する書類を作成、明後日は都内のクライアントさんへ伺い、戻ってから「建設業決算終了届」を作成、明後日は横浜方面の宗教法人さんへ伺うことになっているので、「建設業の経営業務管理責任者と専任技術者の変更」に関する書類を作成する時間を作ることがが難しい状況でした。

時間を見つけて、今日作成しておいたので、来週23日に伺うことも可能となりました。
事前に作成しておいて本当に良かったと思いました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0)