SSブログ

何となく終わってしまった1月

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、昨日税理士さんから送信されてきた「決算報告書類」をもとに、「医療法人の決算届」に関する書類を作成。

ほぼ作成できたので、来週中に法人さんへ連絡をして、伺う日時を調整する予定です。

続いて、宗教法人さんから昨年10月から12月までに開催して礼拝などの行事、総会に関する情報が送信されてきたことを受け、議事録などの作成を行いました。

最後に月次の会計処理を行い、本日の業務を終了しました。

今月も気が付けば、終わってしまったという感じです。

昨年から生活様式がガラッと変わってしまい、気が付けば1年が終わっていました。

今年もこの調子で特にイベント事も無く、気が付けば1年が終わっていたという感じになりそうです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

久しぶりに建築士事務所協会へ行きました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日の午前中は、確定申告の準備を行っていました。
生命保険料の控除証明書などと付き合わせながら、確定申告書のフォーマットにデータを入力。

全ての申告書にデータが入力されていることを確認した後、総勘定元帳などの帳票を印刷し、キャビネットに保管。

あとは、2月16日の受付開始と同時に、e-taxで申請すれば良い状態となりました。

これで少しほっとしました。

午後1時半前に外出。

「建築士事務所の設計等の業務報告書」を明日までに提出しなければならないクライアントさんへ14時半に伺い、届出書の表紙に捺印をさせて頂きました。

併せて、来月末までに提出しなければならない「建設業事業年度終了届」でご用意をお願いしたいものについても、文書で説明してきました。

時間も余りないので、コンビニで届出書の表紙をコピーし、建築士事務所協会へ向かいました。

昨年3月から、「業務報告書」を含め、建築士事務所協会へ提出する書類は、全て郵送で行ってきましたが、今日は時間の関係上、直接持参して提出しました。

昨年2月以来ですので、ほぼ1年ぶりに建築士事務所協会へ行ったことになります。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

そろそろ確定申告の準備をしなければ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建設業事業年度終了届」を提出するため、9時過ぎに船橋市内にある葛南土木事務所へ行ってきました。

月末近くなので、混んでいるかと思いきや誰もおらず、直ぐに受付されました。

数分後、各控えを受領し、事務所へ戻りました。

戻ったところ、先週22日に郵送で提出した「建設業更新許可申請書」に関して、関東地方整備局から「受領印が押印された副本の表紙」が返送されてきました。

先程提出した届出書の控えと併せ、各クライアントさんへ書類を返送するといった作業を行いました。

そして、来月中に届出書などを提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」を作成。

併せて、「委任状」など捺印をお願いする書類も作成。

さて、前述の「副本の表紙」と共に、普段使用している弥生会計から、「確定申告の準備はお済みですか」というパンフレット類が郵送されてきました。

2月16日から受付開始なので、そろそろ時間を見つけて申告の準備を始めなければなりません。

ちなみに、このパンフレットによると、2月28日までに「やよいの青色申告21」を使って、e-taxで申告手続を済ませた人の中から抽選で10,000円のAmazonギフト券が当たるとのこと。

200名という狭き門ですが、当たるかも知れません。
もしかしたら、当たるかも。
ひょっとしたら、当たるかも。
当たったらいいなぁ。

ギフト券を入手する権利を取得するためにも、2月28日までに申告しなければなりません。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

気が付けば1月最終週

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建設業更新許可申請書」と「建設業事業年度終了届」を提出するため、朝一番の開庁時間に合わせ、千葉土木事務所へ行ってきました。

30分程した後、各控えを受領し、法務局へ向かいました。

クライアントさんの「履歴事項全部証明書」を法務局で取得した後、今度は市役所へ向かい、来月「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」を取得。

11時過ぎに事務所へ戻り、先程提出した申請書類の控えなどをクライアントさんへ発送する作業といった事務作業を行いました。

この作業を終えた後、先日作成した「医療法人の決算届」に関する「案内文書」をクライアントさんである2つの法人へ送信。

さて、気が付けば1月も最終週に突入しています。

なので、そろそろ、来月中に届出書などを提出しなければならないクライアントさん向けに「必要書類などの案内文書」を作成しなければなりません。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

久しぶりに夕方の打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建設業事業年度終了届」を提出するため、朝一番の開庁時間に合わせ、千葉土木事務所へ行ってきました。

次の打ち合わせまで時間に余裕があったので、一旦事務所へ戻り、事務作業などを30分程行いました。

再び外出し、「建設業更新許可申請書」を提出するクライアントさんへ11時に伺い、申請書類に捺印をさせて頂き、健康保険者証コピーの他、社会保険加入証拠書類をお預かりしてきました。

先月中に「成年後見登記を受けていないことの証明書」や「身分証明書」の取得が完了していたので、クライアントさん近くの郵便局で返信用のレターパックライトと、5万円の収入印紙を購入し、事務所に戻ってから提出用に書類をまとめる作業を行いました。

1時間半ほどでまとめる作業を完了させ、事務所近くの郵便局から特定記録郵便で関東地方整備局宛に「更新許可申請書」を提出しました。

その後、来週伺う予定のクライアントさんとのスケジュール調整、別のクライアントさんと「更新許可申請で必要な書類」の補足説明などの連絡を行った後、外出。

久しぶりに、夕方からの打ち合わせ案件です。

15時半過ぎに事務所を出発したのですが、移動中「ずいぶん陽が延びたなぁ。」と思いながら、運転していました。

17時に、「事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントへ伺い、届出書などに捺印をさせて頂き、決算報告書類や工事施工証明書類をお預かりしてきました。

クライアントさんを出発する頃には、当然ながら陽は落ちていたので、辺りは暗くなっていました。

帰宅途中の学生や、買い物帰りの人が乗っている自転車も多く、信号機がない横断歩道から飛び出してくる人もいるだろうと思い、慎重に運転し、且つ道路も混んでいたので、予想以上に時間がかかってしまい、18時半頃に戻りました。

お預かりした工事施工証明書類をもとに、「工事経歴書」を作成する上で必要なデータの作成を終えたところで本日の業務を終了させました。

今週は5日間の業務でしたが、1日少なかった先週よりも短く感じました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

毎日寒いです

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建設業事業年度終了届」と「建設業役員変更届」の2点を提出するため、朝一番の開庁時間に合わせ、船橋市内にある葛南土木事務所へ行ってきました。

提出後、今度は別のクライアントさんの「事業年度終了届」を提出するため、千葉土木事務所へ向けて移動を開始。

千葉土木事務所で「事業年度終了届」を提出した後、今度は「特定建設業許可申請」を行うクライアントさんの役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するため、法務局へ移動。

取得後、役員に係る「住民票の写し」と「身分証明書」を取得するため市役所へ移動。

最後にスタンドへ寄ってガソリンを入れて、事務所に戻りました。

提出した届出書などをクライアントさんへ返送する作業といった事務作業を行った後、昨日伺ったクライアントさんの「建設業更新許可申請書」を提出用にまとめる作業を行いました。

最後に、来月提出しなければならない「医療法人決算届」の案内文書を2法人分作成して業務を終了。

さて、毎日寒い日が続いています。

車で移動しているとは言え、毎日寒いので、コンビニで時間調整を行うときは完全防備して、コーヒー飲みながら一服しています。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング
nice!(0) 

建設業更新許可申請と事業年度終了届

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建設業更新許可申請」と「事業年度終了届」を同時に進めなければならないクライアントさんへ10時半に伺い、申請書、届出書などに捺印をさせて頂きました。

併せて、事前にご捺印などをお願いしていた「常勤性などの念書」、「許可申請者の住所等に関する調書」、「常勤役員の略歴書」の他、社会保険加入証拠書類、決算報告書類、工事施工証明書類もお預かりしてきました。

30分程した後、これらの申請で必要な各種証明書類を取得するため、移動を開始しました。

役員に係る「身分証明書」を取得するため、2箇所の市役所へ向かいました。

比較的近い場所なので、郵送交付申請ではなく、直接窓口で交付申請することにしました。
併せて、更新許可申請書に貼付する収入証紙も購入。

今度は、「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するため、法務局へ向かいました。

併せて、役員変更があったクライアントさんの「履歴事項全部証明書」も取得。

最後に、管轄の県税事務所へ向かい「法人事業税納税証明書」を取得。

事務所に戻ったのは14時を過ぎていました。

戻ってから、まず先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」の作成に着手し、3時間程で作成し終えました。

次ぎに、先程取得した「履歴事項全部証明書」を「建設業役員変更届」として提出するため、届出書類をまとめる作業を行い、最後に今週18日に「経営状況分析申請」を行ったクライアントさんの「工事経歴書」、「直前3年間の施工金額一覧」などを作成。

「経営状況分析結果通知書」が届き次第、「事業年度終了届」として提出が可能な状態にしました。

更新許可申請と事業年度終了届を同時に進めなければならないので、今日は結構な数の証明書類を取得しました。

書類を作成しながら、5年前も同じだったことを思い出しました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

コンビニでトイレが使えないのはきつい

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月上旬に伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」と「建設業役員変更届」を提出するため、9時過ぎに木更津市内にある君津土木事務所へ行ってきました。

9時到着を目指し、7時15分に出発しましたが、相変わらず千葉市内の渋滞がひどく、隣の市原市に入るまで約1時間かかりました。

提出後、今度は先週金曜日に伺ったクライアントさんの「消費税納税証明書」を取得するため、管轄の税務署へ向けて移動を開始。

今度は市原市内で渋滞が発生していたため、迂回して向かいました。

千葉市内に入ったところで、猛烈にトイレに行きたくなりましたが、あと数㎞走行すれば、税務署近くのコンビニに寄ることが出来るので、我慢しました。

当然ながら、土木事務所を出発する時に、トイレで用を済ませておきましたが、渋滞を避けるため迂回した結果、通常の移動時間よりも多くかかったことが誤算でした。

そしてコンビニに到着。

何も買わずにトイレだけというのは申し訳ないので、ペット飲料を買って、トイレに向かおうとしたら、「緊急事態宣言発令中のため、トイレの使用は暫くご遠慮願います。」という張り紙が貼られ、中に入ることが出来ませんでした。

想定外の事態です。

しかも、税務署の駐車場は、現在駐車することができません。

更に、他のコンビニに行くまで結構距離があります。

このため、再度我慢して、税務署近くで空いているコインパーキングを探すことにしました。

運良く近場のコインパーキングに駐車することができ、先程寄ったコンビニを横目に走って税務署へ向かいました。

事態は逼迫しているため、悠長に歩いている状況ではありませんでした。

強い北風が吹いているため本当は寒いのでしょうが、走ったため汗だくになっていました。

滑り込むように税務署へ着き、脇目も振らずトイレに向かい用をたしました。

さて、納税証明書ですが、事前にe-taxで納税証明交付申請を行っていたので、数分後には交付されました。

コインパーキングに戻るまで、今度は歩いて移動したことは言うまでもありません。

事情は理解できますが、やはりコンビニのトイレが使えないのは、きついと言うほかありません。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今週の業務開始初日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

先週伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を、朝一番の開庁時間に合わせて千葉土木事務所へ行ったことから本日の業務が始まりました。

控えを受領した後、事務所へ戻り、「事業年度終了届の控え」などをクライアントさんへ返送する作業、先週土曜日に届いた「経営事項審査結果通知書」をクライアントさんへ郵送する作業といった事務作業をまず行いました。

続いて、先週金曜日にやり残してしまった「財務諸表」の作成に着手。

半分ほど作成したところで、再び外出しなければならない時間がきてしまいました。

正午過ぎに出発し、13時半にクライアントさんへ伺いました。

今月末までに「事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんです。

届出書などに捺印をさせて頂き、決算報告書類や工事施工証明書類をお預かりし、事務所に戻る途中にある県税事務所へ寄りました。

「法人事業税納税証明書」を取得した後、15時半頃に戻りました。

戻ってから、「財務諸表」の作成を再開し、16時半過ぎに「経営状況分析申請」を電子申請で行いました。

一息つく間もなく、今度は明日提出する「建設業役員変更届」をまとめる作業を行い、最後に先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」を作成する作業に着手。

先程、完成させました。

この「事業年度終了届」は今週中に提出する予定です。

今週の業務初日でしたが、予定していた業務を比較的順調にこなすことができました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

5日働いたような気がする...

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、来月上旬に「経営事項審査申請」を行うクライアントさんへ9時前に伺い、申請書、届出書などに捺印をさせて頂き、決算報告書類、工事施工証明書類などをお預かりしてきました。

併せて、第2回目訪問時までにご用意をお願いしたい書類の説明を行い、1時間後にクライアントさんを出発。

管轄の県税事務所へ寄り「法人事業税納税証明書」を取得。

午後の打ち合わせまで時間に余裕があったので、一旦事務所へ戻り、事務作業などを行った後、正午前に再び外出。

「産廃収集運搬業の本店・車庫所在地変更届」と、「貨物運送事業の営業所移転などの認可申請」を行わなければならないクライアントさんへ13時半に伺いました。

「貨物運送事業の移転認可」については、私が対応出来ないので、助っ人として同じ千葉市内の行政書士に同席してもらいました。

約束した時間の1時間半ほど前に出発しましたが、途中渋滞していたため、結構ギリギリの到着となりました。

事務所へ帰る道も渋滞していたので、16時頃に戻りました。

来週伺うことになったクライアントさんの書類をまとめる作業などを行った後、今朝伺ったクライアントさんの「財務諸表」を作成する作業に着手。

財務諸表作成と経営状況分析申請を行い、結果通知書が届いてから、今月末までに「事業年度終了届」を提出し、2月上旬に経営事項審査申請を行わなければならないので、気持ちだけが焦ります。

しかも、兼業事業者さんですが、決算報告書の売上高は一本化されている状態です。

なので、お預かりした「工事施工証明書類」をもとに、申請業種毎に工事内容のデータ作成を行い、完成工事高を算出する作業から始めなければなりません。

申請業種は複数あり、元請工事も下請工事もあります。

気持ちが焦っているので、入力ミスも何回も起きます。

先程、何とか工事内容のデータ作成と完成工事高の算出を終わらせました。

本当なら「財務諸表」の作成まで進めたいところですが、力尽きました。

週末にどーんと書類作成業務が発生したせいか、4日間の業務だったはずなのに、5日間フルに仕事をした感じがします。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0)