SSブログ

こんなことってあるんだなぁの一日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

はじめに、お伝えします。今日はかなり長文です。

今日は、5月31日。月末です。

ある税金の振替納税の日でもありました。

引落口座は都市銀行の口座で、メインとしている口座ではないので、午前中、引落口座に入金。

ところが、他の振替納付分は引き落とししたとの記帳はできましたが、肝心のこの税金を口座引き落としたとの記帳ができません。

時間をずらして何度か試みましたが、記帳できません。

急ぎ、事務所へ戻り、まず今日が振替納税の日であること、振替納税する金額に間違いはないか、口座にある金額が残高不足ではないことを確認。

その上で、この口座がある銀行の支店へ電話をしました。

口座引き落としのタイミングが午前1回、午後1回と決められているものなのかどうか、引き落としはできているのかを確認するためでした。

19時までに残高が確認できれば、引き落としされるとの説明を受けた上で、気になるので、引き落としされているかを確認して欲しいと頼みました。

口座番号、連絡先、振替納税する税の種類、税額などを伝えると、暫くして担当部署から連絡がありました。

「○○(税務機関の名称)から対象となる税額を本日振替する旨の依頼通知は、届いていません。○○へ問い合わせしてみてはいかがでしょうか。」というまったく想定外の回答でした。

雲行きが益々怪しくなってきました。

今度は、その税務機関へ「今日振替納税の日だが、口座引き落としされていない。銀行へ確認したところ、○○(税務機関の名称)から振替納税する旨の依頼通知は届いていないという話しだった。銀行へ依頼通知は行ったのか。行ったのであれば、通知を送った日を教えて欲しい。」と伝えました。

暫くして、その税務機関の担当者から「○月○○日に、通知書を送付しました。集中事務センター宛に送ったので、支店サイドでは通知が届いたかどうかは未だ分からないのではないでしょうか。」という回答。

そういうこともあり得ると少し納得して、再度、銀行の支店へ電話をし、税務機関からの回答内容を伝えました。

暫くして、その集中事務センターから電話があり、「やはり、対象となる通知、明細などは○○から届いていません。従いまして、本日、口座振替はできません。」というまたもや想定外の回答。

かなりマズい状況となったので、再び、税務機関へ連絡し、集中事務センターからの回答内容を伝え、「先程回答した方から改めて私宛に電話をして欲しい。」と伝えました。

1時間ほど経っても電話がないので、私から電話をすると、「銀行へ確認中で、銀行からの連絡待ちという状態です。銀行から連絡があり次第、電話しますので、暫くお待ち下さい。」とのこと。

ここから1時間程たった16時半過ぎに、税務機関から電話があり「銀行から引き落としできたとの連絡がありました。通帳記帳で確認も可能とのことです。」という最終回答を得ました。

明日、銀行へ行って確認しようと思ったのですが、やはり気になるので、17時過ぎに、急遽、再び銀行へ行き、記帳したら、引き落としされていました。

12時半過ぎに、銀行へ最初の電話をかけ、最終回答を得た16時半までに行った業務は、
a.既に書類の大半を作成していた「建築士事務所の所属建築士変更届」を明日、建築士事務所協会へ郵送提出する手配
b.「建設業の代表者変更届」で捺印して頂く委任状などをクライアントさんへ明日発送する手配と、捺印が不要な届出書類の作成
c.月次の会計処理
という僅かなことぐらいしかできませんでした。

税金が引き落としされないことが気になって気になって仕方なかったからです。

このままだと「延滞金がかかるのか?残高不足ではないので、誰が払うのか?まさか俺が負担?いやいやそれはない。」などと考えてしまいました。

いずれにせよ、最終的には引き落としされていたので、今日のところは良いのですが、「振替納税依頼通知は届いていない。」と何度も説明した銀行と、「依頼通知を送った。」と何度も説明した税務機関のどちらの話しが本当なのか?

もしかしたら、通常の振替納税の手続とは異なるイレギュラーな手続を行って、振替納税したのか?だから最終回答まで2時間かかったのか?

イレギュラー対応したと仮定した場合、納税処理結果は銀行から税務機関へ正確に通知されるのか?

14日程度あとに届く予定の「振替結果のお知らせ」は本当に届くのか?

「残高不足でしたので、振り替えできませんでした。」という内容の通知が届いてしまうのか?

いろいろ気になりますが、こんなことってあるんだなぁという一日でした。

しかも、それが月末に起こった出来事でした。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

外出が多かった一日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先週土曜日に伺ったクライアントさんの役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するため、9時前に法務局へ行ってきました。

土曜日に伺ったクライアントさんは、「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないのですが、この証明書以外は、必要書類が全て整っていました。

伺った際、30日中に証明書を取得し、数日以内に申請書を提出すると約束したからです。

証明書を取得後、市役所へ寄り、更新許可申請書に貼付する5万円の収入証紙を購入。

事務所に戻ってから、「更新許可申請書類」を提出用にまとめる作業を行い、11時過ぎに管轄の土木事務所宛に「簡易書留」で提出してきました。

正午前に再び外出。

今度は、「宅建業の更新免許証」を受領する手続きを行うため、13時にクライアントさんへ伺いました。

3月中旬に「免許の更新申請書」を提出し、先週、県庁から「免許交付ハガキ」が届いたとの連絡を受けたことによるものです。

伺って、「免許交付ハガキ」と「免許受領用の委任状」に会社実印を捺印させて頂き、5年前に交付された「免許証の原本」をお預かりしてきました。

そのまま、県庁へ向かい建設・不動産業課で「更新後の免許証」を受領。

急いで、事務所に戻ってみると、あるクライアントさんから問い合わせの連絡が入っていたので、この問い合わせに対応する文書を送信。

その後、先程受領した「更新後の免許証」をクライアントさんへ返送する作業を行い、16時過ぎに再び外出。

郵便局へ寄って、「更新後の免許証」を郵送した後、17時45分に宗教法人さんへ伺いました。

県庁へ提出する「事務所備付書類の提出」で必要な書類をお預かりし、届出書に法人の実印を捺印させて頂きました。

先に法務局へ提出して頂いた登記の処理の完了を待ってから、「変更登記完了届」と併せて、提出すれば良い状態となりました。

19時前に事務所へ戻り、溜まっていた事務処理を行い、本日の業務を終了させました。

というわけで、今日は外出が多かった一日となりました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

1ヶ月ぶりの給油

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「経営事項審査申請」などを行うクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得するため、9時過ぎに法務局へ行ってきました。

事務所を出発する前は、雨は降っていたものの、さほど強くは降っていませんでした。

なぜか移動中に強くなりました。

取得後、ガソリンも残り少なくなっていたので、ガソリンスタンドへ寄って給油。

先月29日以来、約1ヶ月ぶりの給油となりました。

単価は5円下がっていましたが、まだまだ高い水準です。

事務所に戻ってから、「役員改選」を控えているクライアントさん向けに「改選手続のお願い文書」を作成し送信。

役員改選を怠っただけで、許認可を失うことになりかねません。

許認可を維持継続するためにも、改選手続に関する連絡は欠かせません。

さて、今週の業務も終わりとしたいところですが、明日土曜日は、「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ伺う案件があります。

クライアントさんと私のスケジュールが明日でないと、合わないからです。

委任状などへの捺印と、「社会保険加入証拠書類」、「自筆で記入して頂いた常勤性などの念書」、「成年後見登記を受けていないことの証明書を取得するための委任状」などをお預かりしに伺います。

幸い明日は、晴天だそうです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

案内文書は作成完了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、昨日まとめた「貨物運送事業の実績報告書」と「貨物運送事業の事業報告書」を提出するため、9時半過ぎにトラック協会へ行ってきました。

銀行へ寄って、事務所に戻ったのは10時半。

戻ってみると、レターパックライトが大量に届いていました。

先日、郵送提出した「建設業事業年度終了届」、「建築士事務所の設計等業務報告書」、「建設業の代表者・役員変更届」の各副本と、「建築士事務所の代表者・役員変更届」の副本が2箇所分という内訳でした。

「建設業事業年度終了届」、「建築士事務所の設計等業務報告書」は、同じクライアントさんなので、お預かりしていた決算報告書などと併せて、クライアントさんへ返送する作業を行いました。

「建設業の代表者・役員変更届」と、2箇所分の「建築士事務所の代表者・役員変更届」
は、同じクライアントさんですが、未だ副本が届いていないので、原本の返送は行わず、
取り急ぎ、受付印が押印された各表紙部分のみ、pdfでクライアントさん宛に送信をしました。

続いて、今朝提出した「貨物運送事業の実績報告書」と「貨物運送事業の事業報告書」を、お預かりしていた決算報告書などと併せてクライアントさんへ返送する作業を行いました。

これらの作業を終えてから、昨日完了させることができなかった「必要書類などの案内文書」などの作成に取りかかりました。

13時前からまで作成し続け、17時前に完了させることができました。

これらは、昨日作成したものと併せて、6月1日に各クライアントさん宛に送信します。

そして、本日最後の業務は、「建築士事務所の所属建築士変更届」を2箇所分作成することでした。

先程、2箇所分とも作成が終わり、本日の業務が終了。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

来月提出する書類の準備を開始

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、昨日まとめた「過去3年分の経審受審用に修正した工事経歴書、直前3年間の施工金額、財務諸表」を差し替えてもらうため、千葉土木事務所へ朝一番で行き、提出してきました。

差替えをお願いする書類の量が多いため、即日、受付印が押印されないことは分かっていたので、返信用のレターパックライトも付けて提出してきました。

提出後、法務局へ向かい、クライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得。

続いて、市役所へ寄り、経審申請書に貼付する県収入証紙を購入。

10時半過ぎに事務所へ戻ってから、事務作業を行った後、昨日作成できなかった「貨物運送事業の実績報告書」と「貨物運送事業の事業報告書」の作成に取りかかりました。

昨日までに各報告書の元ネタとなる情報は作成しておいたので、この情報を報告書のフォーマットに入力。

正午前に完成させ、明日、これらの報告書を提出します。

午後から、来月末までに提出しなければならない届出書などに対する各クライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」の作成に取りかかりました。

まず、建築士事務所の設計等の業務報告書と、所属建築士に変更があるかもしれないクライアントさん向けの「案内文書」と「参考資料」の作成から始めました。

複数の県に建築士事務所を設置しているので、毎年のことながら、業務報告書、所属建築士変更に関する案内文書と資料の作成には毎年相当の時間がかかります。

業務実績が多い上、複数の建築士事務所協会へ提出しなければならないので、6月になってからではなく、毎年5月25日頃に案内文書を送信しているので、今年も今日中に送信することを決めていました。

何とか、15時過ぎには、クライアントさんへ送信することができました。

続いて、「建設業 事業年度終了届」を提出しなければならないクライアント数社分の「必要書類などの案内文書」、「捺印が必要な委任状」を作成。

建築士事務所の設計等の業務報告書を提出しなければならない別のクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」を作成。

これらは6月1日に送信する予定です。

まだまだ、案内文書の作成をしなければなりませんが、残りは明日行います。

全て終わったら、経審を受審する3月決算のクライアントさん向けの案内文書も作成しなければなりません。

というわけで、今日から来月提出する書類の準備を始めました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

修正作業が終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は昨日の作業の続きをまず行いました。

昨日は、当期分の「工事経歴書」を2業種分修正したところで終えてしまったので、
残りの業種分の修正と、「直前3年間の施工金額」を修正しなければなりません。

13時過ぎに、当期分の修正が完了。

既に修正済みの「財務諸表」と併せて、当期分を提出用にまとめました。

これで、過去3年分の「工事経歴書」、「「直前3年間の施工金額」、「財務諸表」の修正が完了し、全て提出用にまとめました。

明日、管轄の土木事務所へ行って、これらの書類を提出してくる予定です。

この作業後、今度は、「経審申請前、最終的に必要となる書類の案内文書」を作成。

夕方までに完成させ、クライアントさんへ送信。

17時過ぎから、「貨物運送事業の実績報告書」と「貨物運送事業の事業報告書」の作成に取りかかりました。

夕方までに、クライアントさんから決算報告書、走行キロ数、輸送トン数などの情報を書いた用紙が郵送されてきたからです。

各報告書の元ネタとなる情報を作成し終えたところで、力尽きました。

報告書への入力作業は明日行います。

とりあえず、過去3年分の修正が終わったので、書類作成の峠を越えた感があります。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

事業年度終了届の修正作業

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日はまず、先週木曜日に作成した「建設業の代表者・役員変更届」と、「建築士事務所の開設者(代表者)・役員変更届」を提出することから始めました。

先週金曜日に、クライアントさんから届出書に添付する「委任状」が郵送されてきたからです。

関東地方整備局と4県の建築士事務所協会宛に、各々「特定記録郵便」で提出してきました。

提出後、今度は「建設業更新許可申請書の控え」をクライアントさんへ返送する作業に着手。

先日、管轄の土木事務所へ郵送で提出したのですが、先週土曜日に「受領印が押印された控え」が管轄の土木事務所から届いたからです。

ここまで終わらせてから、「経営事項審査申請」を初めて行うクライアントさんの過去3年分の「工事経歴書」と「直前3年間の施工金額」を修正する作業に取りかかりました。

先週水曜日に過去3年分の工事データの入力が完了し、「経営状況分析結果通知書」も既に届いているので、「工事経歴書」を経営事項審査受審用に修正し、この書類と関連する「直前3年間の施工金額」も修正しなければなりません。

前々期分、前期分まで「工事経歴書」と「直前3年間の施工金額」を修正し、既に修正済みの「財務諸表」と併せて、2年分を提出用にまとめました。

当期分は、2業種分の「工事経歴書」を修正したところで、力尽きました。

明日、残りの作業を行います。

3年分を修正した書類は、今週中に提出する予定です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

久々に事業年度終了届一式を作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建築士事務所の設計等の業務報告書」と、「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時前に伺い、「設計等の業務実績に関する資料」、「工事施工証明書類」、「決算報告書類」をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

併せて、次回の「建築士向け定期講習の受講期限」についても説明を行ってきました。

今日は五十日で週末ということもあってか、道路がだいぶ渋滞していました。

県税事務所へ行けなければならなかったのですが、通常よりも時間がかかりました。

県税事務所で「法人事業税納税証明書」を取得した後、事務所に戻り、早速、「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

ほぼ1ヶ月ぶりに「事業年度終了届」を一式作成しました。

続いて、「建築士事務所の設計等の業務報告書」の作成に着手。

14時過ぎには、これら2つを郵送提出する作業も済み、近くの郵便局へ行って、管轄の土木事務所と、建築士事務所協会宛に特定記録郵便で提出してきました。

さて、今日は暑かったです。

今の段階でエアコンを使うと夏がもたないので、移動中は車の窓を全開にして走行していました。

ちなみに、先週の土曜日は、暖房をつけて走行していました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

建設業と建築士事務所の代表者変更届を作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今週17日に「代表取締役が変更となった」との連絡があったクライアントさんから昨日、「登記が完了したとの報告を司法書士さんからあった。」とのメールを受信しました。

17日に司法書士さんへ書類を渡したとの説明を事前に受けていたので、一日で登記が終わるはずがなく、クライアントさんは「登記が完了した」のではなく、「登記の申請が完了した」と伝え間違えたに違いないと思いました。

郵便局にも行く用事があったので、駄目もとで法務局へ行きました。

自動交付機を操作すると、履歴事項全部証明書を取得できる状態になっていました。

「もしかして、登記申請すらしていなかったのでは?」と思いつつ、証明書を取得してみると、代表取締役変更登記が完了していました。

クライアントさんは伝え間違えたのではなく、正しい情報を伝えてくれていました。

しかし、一日で登記が完了するとは。

事務所に戻ってから、「建設業の代表者・役員変更届」、「建築士事務所の開設者(代表者)・役員変更届」の作成に取りかかりました。

先月、役員変更届を提出したばかりですが、念のため、各県の建築士事務所協会のWEBサイトから届出書類、作成要項などをダウンロードして、先月提出した書式や必要書類に変更が無いことを確認してからの作成となりました。

先程、作成作業が終わりました。

あとは、届出書に添付する「委任状」がクライアントさんから届けば、提出可能となります。

今日も、ほぼ一日、書類作成を行って終わった日でした。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

過去3年分のデータ入力が完了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日も、昨日行っていた作業の続きを行いました。

昨日の時点では、前期1年分全ての発注書、請求書控えなどを見ながら、許可業種や、その他工事ごとに元請工事、下請工事に分け、工事内容や施工額のデータを入力する作業が完了。

今日は、当期1年分全ての発注書、請求書控えなどを見ながら、許可業種や、その他工事ごとに元請工事、下請工事に分け、工事内容や施工額のデータを入力する作業を行いました。

朝からずっとこの作業を行った結果、先程、完了。

これで、過去3年分の工事内容や施工額のデータ入力が完了しました。

で、この作業後、不足書類が1点あったので、クライアントさんへメールで連絡。

不足書類を受信すれば、「工事経歴書」などの修正作業に取りかかります。

これで、経営事項審査申請書の提出まで光明が見え始めました。

ただ、朝からずっとパソコンへの入力を行っていたので、目がしょぼしょぼです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)