SSブログ

経営状況分析申請書を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

10月中旬までに、「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ8時半前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類などをお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

次回伺うまでに、ご用意をお願いしたいものを説明した後、事務所に戻る途中にある管轄の県税事務所へ寄って、「法人事業税納税証明書」を取得。

事務所に戻ったのは、10時前でした。

戻ってから、先程伺ったクライアントさんの「消費税納税証明書」を取得するため、e-taxで交付申請を行い、明日、管轄の税務署で証明書を取得する予定です。

ここまで、終えてから、「経営状況分析申請」を行う作業に取りかかりました。

まずは「財務諸表」の作成から。

このクライアントさんの決算報告書は、消費税込みで作成され、工事売上高と兼業事業売上高が一本化されています。

そこで、お預かりした工事施工証明書類などを元に、工事売上高を算出。

続いて、決算報告書から消費税を抜く作業に取りかかりました。

経営事項審査で必要な財務諸表は、課税事業者であれば消費税抜きで作成されたものである必要があるからです。

毎年のことながら、財務諸表作成前の作業に時間がかかります。

財務諸表を作成し終え、「経営状況分析申請書」を電子申請で提出し終えたのは、14時過ぎでした。

ホッとするのも束の間、今度は「自動車解体業の株主変更届」を提出しなければならないクライアントさんへ捺印をお願いする「届出書提出用の委任状」、新たに株主となった方にご署名ご捺印をお願いする「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するための「委任状」を作成。

「書類送付書」や、返信用のレターパックライトもセットし、明日、クライアントさんへ発送するよう手配しました。

最後に、前回(2年前)に、ちば電子調達システムに加盟している団体へ入札参加申請を行わなかったクライアントさんへ「申請するか申請しないかのヒアリングシート」や「案内文書」を作成。

前回は、社長さんからの指示で申請しませんでしたが、今年は申請するかどうかを確認しておく必要があるからです。

この案内文書などは、明後日、送信する予定です。

明日は月末で、月次の会計処理などもしなければならないので、今日できることは全て済ませました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

nice! 0