SSブログ

今年も残り半年

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は振込などを行うため、銀行へ行って戻ったのは10時半頃でした。

戻ってから、昨日できなかった工事施工証明書類のコピーを全業種分行い、続いて既に入力済みだった工事データと、コピーした施工証明書類を見ながら「建設業事業年度終了届」に添付する「工事経歴書」を作成。

今度はこの「工事経歴書」を見ながら、やはり添付しなければならない「直前三年間の施工金額」を作成。

他に添付すべき「財務諸表」は、経営状況分析申請で提出したものと同じものを提出しなければならないので、保存してあるデータをそのまま印刷。

17時過ぎに、近くの郵便局へ行って、管轄の土木事務所へレターパックライトを使って「事業年度終了届」を提出。

提出したのは3月決算のクライアントさんの事業年度終了届なので、提出期限は来月末までですが、1ヶ月前に提出したことになります。

今日は月末でもあるので、月次の会計処理を行って、先程、本日、そして今月の業務を終了させました。

さて、6月30日なので、タイトルにもある通り、今年も残り半年となりました。

後半の6ヶ月は繁忙期に入ることもあり、今まで以上に日々早く進んでいきます。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

来月の準備を本格化

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

来月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんを管轄する税務署へ「法人税納税証明書」について、朝一番で問い合わせを行ったことから本日の業務は始まりました。

通常の納税証明書の交付申請ではなく、特殊なケースなので、交付されるかどうか、交付されるとすれば交付申請書の記載事項も確認しておく必要があったからです。

税務署からの回答を踏まえ、「法人税納税証明書取得用の委任状」を作成し、回答内容を忘れないうちに、交付申請書も下書きしておきました。

交付申請自体は、委任状を受領次第、e-taxで申請します。

「必要書類の案内文書」も作成し、委任状と併せて午前中にクライアントさんへ送信しました。

この作業後、やはり来月末までに「事業年度終了届」を提出しなければならない全てのクライアントさん宛に、事前に作成しておいた「必要書類の案内文書」を一斉に送信。

これが午前中いっぱい続きました。

正午過ぎに、近くの郵便局へ行って、遠方のクライアントさん宛に、捺印が必要な「納税証明書取得用の委任状」、「事業年度終了届提出用の委任状」を郵送してきました。

午後は、今朝、税務署へ問い合わせをしたクライアントさんの「事業年度終了届」に添付する「工事経歴書」と「直前三年間の施工金額」を作成。

最後に、先日電子申請で提出した「経営状況分析申請」について、結果通知書が届いたことを受け、「直前三年間の施工金額」を作成する上で必要なデータをまとめ、工事施工証明書類をコピーする作業を行いました。

許可業種が多い上、施工証明書類の数も多いので、全業種で必要な4割近くまでコピーして力尽きました。

残りのコピーと、「工事経歴書」、「直前三年間の施工金額」は、明日作成する予定です。

来月提出する「事業年度終了届」の準備を本格化させた一日でした。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今年初めてセミが鳴き始めました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

正午前に成田方面にある医療法人さんへ伺い、「医療法人の役員変更届」と「登記事項変更登記完了届」で捺印が必要な書類に捺印をさせて頂きました。

保健所への提出は、登記が完了した後となりますが、登記が完了するのはいつになるかは未だ分かりません。

来週中には登記の申請をしてもらえるものだと思っています。

成田方面なので、往復とも高速道路を使いましたが、渋滞なくスムーズに移動できました。

14時前に事務所へ戻ると、先日郵送で提出した「建設業事業年度終了届」について、「受付印が押印された控え」が管轄の土木事務所から返送されていました。

そこで、お預かりしていた「決算報告書類」と、この控えをクライアントさん宛に返送する作業を行いました。

この後、昨日入力した「工事経歴書」作成の元ネタとなる「工事データ」の内容チェックを行いました。

明日以降、先週金曜日に伺ったクライアントさんの分と併せて、「工事経歴書」、「直前三年間の施工金額」といった「事業年度終了届」に添付する書類を作成していく予定です。

さて、今日は気温、湿度とも高い日でした。

このせいなのか、ずっと気温が高い日が続いていたからなのか、今日、遂にセミが鳴き始めました。

例年7月中旬頃に、セミの鳴き声を聞くような気がするのですが、今年はいつもより早く鳴き始めました。

セミが鳴くと、余計に暑く感じてしまいます。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

経営状況分析申請と施工工事データの入力

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

午前中、昨日e-taxで交付申請を行った「消費税納税証明書(その1)」を取得するため、管轄の税務署へ行ってきました。

事前に交付申請をしていたので、数分後には「納税証明書」が交付されました。

事務所に戻ってから、「経営事項審査申請」を行う4月決算のクライアントさん向けの「第1回目必要書類の案内文書」を一斉に送信。

この後、昨日伺ったクライアントさんの「経営状況分析申請」を行う作業に取りかかりました。

まずは「財務諸表」の作成です。

このクライアントさんの決算報告書は、工事売上と工事以外の売上高は分けて計上されており、原価も事業毎に分けて計上され、消費税も抜きで作成されていますので、財務諸表の作成は比較的短時間で行うことができました。

1時間半ほどで完成させ、「経営状況分析申請」を電子申請で完了させました。

このクライアントさんについては、「経営状況分析申請」までは比較的短時間でできるのですが、問題は、「工事経歴書」を作成するためのデータ入力です。

毎年のことですが、この作業が長時間かかります。

許可業種も複数あり、なお且つ工事件数が非常に多いのです。

例年、請負契約書や注文書といった工事施工証明書類とは別に、1年間に完成させた工事リストもお預かりしています。

このリストを見ないと、業種毎の完成工事高が算出できないからです。

6時間ほどかけて、全データを業種毎に入力し、公共、元請、下請の別も仕分けしました。

明日は、入力したデータの再チェックを行います。

この作業を終えて、はじめて「工事経歴書」の作成に移ることができます。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

先程、経営状況分析申請を完了させました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先週金曜日にe-taxで交付申請を行った「消費税納税証明書(その1)」を取得するため、8時20分頃に管轄の税務署へ行くために出発したことから、本日の業務が始まりました。

8時50分頃に税務署へ到着し、9時過ぎに「納税証明書」が交付されました。

今度は法務局へ行き、「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得。

そのまま移動を続け、8月上旬を目処に「経営事項審査申請」を行うクライアントさんへ10時半前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類などをお預かりし、納税証明書取得用、経営事項審査申請用、事業年度終了届用の各委任状へ捺印をさせて頂きました。

併せて、第2回目に伺った際にご用意をお願いしたいものを説明してきました。

1時間ほどした後にクライアントさんを出発し、管轄の県税事務所で「法人事業税納税証明書」を取得。

12時半過ぎに事務所へ戻ってから、先週郵送で提出した「建設業事業年度終了届」について、「受付印が押印された控え」が管轄の土木事務所から送られてきていたので、クライアントさんへこの控えや、お預かりしていた決算報告書類などを返送する作業を行いました。

この後、先週金曜日に伺ったクライアントさんの「経営状況分析申請」を行う作業に取りかかりました。

まずは「財務諸表」の作成ですが、このクライアントさんの決算報告書は、工事売上と工事以外の売上高、原価も事業内容に関わらず一本化されて計上、なお且つ消費税込みで作成されています。

そこで、お預かりした1年分の工事施工証明書類をもとに、工事売上高を算出する作業から始めました。

ついでに、後日「工事経歴書」などを作成する時のために、施工証明書類に「○○工事業」と業種名も付せんしておきました。

16時過ぎまでこの作業を行い、工事売上高をもとに、工事原価と工事以外の事業原価を割り出し、最後に消費税抜きで計算し直した内容を「財務諸表」として作成。

で、先程「経営状況分析申請」を電子申請で完了させました。

明日は、今日伺ったクライアントさんの「経営状況分析申請」を行わなければなりません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日も急いで事業年度終了届を作成、提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は8月上旬を目処に「経営事項審査申請」を行うクライアントさんへ10時半に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類などをお預かりし、納税証明書取得用、経営事項審査申請用、事業年度終了届用の各委任状へ捺印をさせて頂きました。

正午過ぎに、事務所へ戻ってから、先程伺ったクライアントさんの「消費税納税証明書(その1)」の交付申請をe-taxで行いました。

納税証明書は、来週26日の月曜日に管轄の税務署へ行って、取得してきます。

事務作業などを行った後、13時半頃に再び外出。

今月中に「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ15時前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

この後、このクライアントさんの管轄県税事務所へ行き、「法人事業税納税証明書」を取得。

併せて、午前中伺ったクライアントさんの「法人事業税納税証明書」も取得してきました。

16時半頃に事務所へ戻ってから、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」を作成する作業に取りかかりました。

来週月曜日は、経営事項審査申請を行う別のクライアントさんへ伺わなければならず、午前中伺ったクライアントさんの「経営状況分析申請書」も作成しなければなりません。

今日中に事業年度終了届の作成を終わらせないと、書類が溜まっていく一方です。

で、18時半過ぎに「事業年度終了届」一式を完成。

先程、近くの郵便局へ行って、レターパックライトにて「事業年度終了届」を管轄の土木事務所宛に提出してきました。

郵便ポストの最終回収時間が19時半なので、ギリギリという感じで間に合いました。

今日も夕方近くから、急いで事業年度終了届を作成して19時頃に提出するということをしました。

これで、来週月曜日は予定通りの作業ができそうです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

事業年度終了届を急ぎ作成・提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は朝8時から、昨日作成できなかった4月決算で経営事項審査申請を行うクライアントさん向けの「第2回目必要書類の案内文書」や「捺印が必要な委任状」を作成していました。

全て作成し終えたのは正午過ぎで、ちょうど外出する時間でした。

12時半過ぎに事務所を出発。

「建設業事業年度終了届」を今月中に提出しなければならないクライアントさんへ14時前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

管轄の県税事務所へ向かおうとしたのですが、渋滞していたため、事務所へ戻る途中にある県税事務所へ向かうことにしました。

その県税事務所で「法人事業税納税証明書」を取得した後、16時前に事務所へ戻りました。

急ぎ、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」を作成する作業に着手。

明日は、7月中に「事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類の案内文書」を終日、作成したかったので、今日中に先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」を作成したかったからです。

18時過ぎに完成させ、先程、近くの郵便局へ行って、レターパックライトにて「事業年度終了届」を管轄の土木事務所宛に提出してきました。

自分で組んだスケジュールですが、夕方近くに戻って、急ぎ「事業年度終了届」を作成して提出するというタイトなスケジュールでした。

そのおかげで、明日は終日、予定していた作業ができそうです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

午前中はずっと外出、午後はずっと事務所

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

昨日、e-taxで交付申請を行った「消費税納税証明書(その1)」を取得するため、管轄の税務署へ行ったことから本日の業務が始まりました。

事前に交付申請を行っていたので、数分で証明書は交付されました。

そのまま移動を続け、今度は法務局へ向かいました。

「建設業役員変更届」に添付する「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するためです。

取得後、隣にある郵便局へ行き、昨日提出用にまとめた「産業廃棄物収集運搬業の実績報告書」を都庁宛に特定記録郵便で提出してきました。

最後に、トラック協会へ行き、昨日作成した「貨物運送業の実績報告書」を提出してきました。

これで外出案件は終了。

事務所に戻ってから、今日提出した報告書の控えやコピーをクライアント宛に発送する作業を行いました。

来週中に伺う予定のクライアントさんへ連絡をし、伺う日時の調整した後、捺印が必要な委任状、審査手数料や証紙代の領収書などを作成。

続いて、「経営事項審査申請」を行う4月決算のクライアントさん宛の「第1回目必要書類の案内文書」を作成。

これは来週早々に各クライアントさんへ送信する予定です。

「法人事業税納税証明書の交付申請書」は作成しましたが、「第2回目必要書類の案内文書」や「捺印が必要な委任状」までの作成はできませんでした。

明日午後は外出案件が入っているので、午前中に作成を終わらせたいと考えています。

というわけで、今日は、午前中はずっと外出、午後はずっと事務所にいた一日でした。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

何とかこなしました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

「経営事項審査申請」を行う7月末までに行うクライアントさんへ8時半前に伺い、決算報告書類をお預かりし、各種委任状に捺印をさせて頂きました。

併せて、「第2回目として伺うまでに、ご用意をお願いしたいもの」を持参した文書に基づき説明を行ってきました。

次回伺う期限は7月7日とし、1時間ほどした後に出発しました。

管轄の県税事務所へ寄って、先程伺ったクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得し、銀行へ寄って、「経営状況分析審査手数料」を振り込んできました。

事務所に戻ってから、先週17日に、建築士事務所協会から「受付印が押印された設計等業務報告書の控え」が届いたことを受け、「この控え」をクライアントさん宛に発送する作業を行いました。

次に、先程伺ったクライアントさんの「消費税納税証明書(その1)」の交付申請をe-taxで行い、明日、管轄の税務署へ行って取得することにしました。

この後、ようやく今朝伺ったクライアントさんの「経営状況分析申請」に関する作業に着手。

まずは「財務諸表」の作成。

13時過ぎに、「経営状況分析申請書」を電子申請で提出。

続いて、昨日クライアントさんから「貨物運送事業の事業報告書と実績報告書」の作成に必要な書類が郵送されてきたことを受け、これらの報告書作成に取りかかりました。

14時半前に完成。

そこで、まず郵便局へ行って、先程発送準備を行った「設計等の業務報告書の控え」をクライアントさん宛に郵送。

そのまま移動を続け、トラック協会へ行って、先程完成させた「貨物運送業の事業報告書と実績報告書」を提出。

事務所に戻ると、クライアントさんから「成年後見登記を受けていないことの証明書」と「身分証明書」取得用の各委任状が郵送されていました。

先日、作成した「身分証明書の郵送交付申請書」に、送らせてきた「委任状」をセットし、再び郵便局へ行って、本籍地の市区町村役場宛に速達で郵送してきました。

「成年後見登記を受けていないことの証明書」は、明日、法務局へ行って取得する予定です。

これで終わりかと思っていたら、別のクライアントさんから東京都に提出する「産廃の収集運搬実績報告書」と、「貨物運送事業の実績報告書」で必要な情報がメールで届いたので、急ぎ、これら2つの報告書を作成。

「産廃収集運搬業の実績報告書」では、明日、都庁宛に郵送で提出し、「貨物運送業の実績報告書」は、明日、再びトラック協会へ行って提出してきます。

これで、本日の業務を終了。

何とか一日こなしました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

医療法人の役員改選案内

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

「経営事項審査申請」を行うクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得するため、9時過ぎに法務局へ行ったことから、本日の業務が始まりました。

取得後、そのまま移動を続け、市川方面にあるクライアントさんへ11時前に伺い、打ち合わせを行ってきました。

終了後、13時前に事務所へ戻ってから、昨日作成した議事録を2つの宗教法人さん宛に発送。

この後、2年毎に行わなければならない役員改選手続が控えている医療法人さん向けの「案内文書」を作成し、送信。

役員構成に変更がないことを前提として、知事宛に提出する「役員変更届」と「変更登記完了届」に加え、これらに添付する「理事長の原本証明」も作成。

ただし、役員構成に変更があった場合は、案内文書も含め、全て作成し直さなければなりません。

前述の書類を作成した後、「経営事項審査申請」を7月下旬から8月上旬に行うクライアントさんに捺印して頂く「委任状」、分析申請手数料と収入証紙代にかかる「請求書と領収書」を作成。

急遽、来週月曜日の午前中に伺うことになったためです。

さて、今日は金曜日。

今週もなんとか無事1週間の業務を終えることができました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)