SSブログ

9月の業務が終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、ちば電子調達システムを利用した「令和6・7年度の入札参加資格審査申請」を行うクライアントさんへ10時前に伺いました。

このクライアントさんは、今日初めて伺う事業者さんでした。

「第1回目必要書類」としてご案内済みの書類をお預かりし、「納税証明書取得用の委任状」に捺印をさせて頂きました。

申請希望先、申請希望業種などのヒアリングをさせて頂き、第2回目としてご用意をお願いしたい書類などをご説明し、本社外観と内部の写真を撮影した後、クライアントさんを出発しました。

このまま移動し、一昨日伺ったクライアントさんの「納税証明書その3の3」を取得するため、管轄の税務署へ向かいました。

事前にe-taxで交付申請をしていたので、数分で証明書を受領することができました。

次に、このクライアントさんを管轄する県税事務所へ向かい、「千葉県税完納証明書」を取得。

こちらも事前に仮請求書をFAXしていたので、やはり数分後に交付されました。

事務所に戻る途中、コンビニに寄って、先程伺ったクライアントさんの写真を現像。

13時半過ぎに事務所へ戻ってから、先程伺ったクライアントさんの管轄県税事務所へ県税仮請求書をFAXし、管轄の税務署宛にe-taxで「納税証明書その3の3」の交付申請を行いました。

これらの証明書は、来週3日に取得してきます。

この後、先程伺ったクライアントさんの「入札参加資格審査申請」の内、紙様式で提出が求められている書類を作成し、申請プログラム上で添付するファイルにも必要なデータを入力して本日の業務を終了しました。

当然のことながら、本社外観と内部の写真も所定様式に貼付もしました。

最後に月次の会計処理を行い、本日の業務を終了しました。

免税事業者での会計処理は明日で終了。来月1日からは課税事業者として売上、仕入処理をしなければなりません。

作業量がかなり増えます。

さて、早いもので、9月の業務も今日で終了。

怒濤のように過ぎ去った1ヶ月でした。

来月は、ほぼ入札参加資格審査申請の対応で、やはり怒濤のように過ぎ去っていく1ヶ月になりそうです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加資格審査申請書をデータ送信

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先日伺ったクライアントさんの「千葉県税完納証明書」を管轄の県税事務所で、「納税証明書その3の3」を管轄の税務署で取得しました。

県税事務所には事前に仮請求書をFAXし、税務署には事前にe-taxで交付申請を行っていたので、いずれも数分で証明書が交付されました。

事務所に戻ると、先日郵送で提出した提出した「建設業事業年度終了届の控え」が2社分、各管轄の土木事務所から郵送されていました。

直ぐに、各クライアントさん宛に、この控えなどを返送する作業を行いました。

13時からは、午前中に納税証明書を取得したクライアントさんの「入札参加資格審査申請」のデータ入力を行いました。

15時前に申請書をデータ送信し、送信した申請書を印刷。

クライアントさんへ連絡をし、来週4日の夕方に伺い、会社実印と契約時使用印を申請書に捺印をさせて頂くことになりました。

併せて、このクライアントさんは「経営事項審査申請」も準備を始める時期がきているので、決算報告書類などを同日お預かりすることになりました。

最後に、昨日伺ったクライアントさんの「入札参加資格審査申請」で提出が求められている紙様式の書類を作成し、申請プログラム上で添付するファイルにも必要なデータを入力して本日の業務を終了しました。

今日は、ちば電子調達システムを利用した「令和6・7年度の入札参加資格審査申請」に関し、初めてデータ入力と送信を行いました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日も入札参加資格審査申請の打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、ちば電子調達システムを利用した「令和6・7年度の入札参加資格審査申請」を行うクライアントさんへ9時半前に伺いました。

昨日に続き、2社目です。

「第1回目必要書類」としてご案内した書類をお預かりし、「納税証明書取得用の委任状」に捺印をさせて頂きました。

申請先などのヒアリングをさせて頂き、ヒアリング結果に基づき「第2回目の必要書類案内文書」をお渡しし、書類などを説明。

クライアントさんを出発した後、本店所在地の市役所へ向かい、このクライアントさんの「法人市民税納税証明書」を取得。

事務所に戻ってから、先程伺ったクライアントさんの「県税仮請求書」を管轄の県税事務所へFAXし、更に管轄の税務署へe-taxで「納税証明書その3の3」の交付申請も行いました。

続いて、来月末までに届出書を提出しなければならないクライアント向けの「必要書類などの案内文書」などを作成。

全社分完成はできず、14時半に再び外出。

今月上旬に「経営状況分析申請書」を郵送で提出したクライアントさんへ16時に伺い、お預かりしていた決算報告書類、社会保険加入証拠書類などをお届け。

併せて、来年の申請上の注意点などを説明してきました。

事務所に戻ってから、先程行っていた「案内文書」の作成を再開し、先程、全社分を完成させました。

明日、これらの文書を一斉に送信する予定です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加資格審査申請の第1回目打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、午前中、医療法人の「決算届」と「変更登記完了届」の2点を提出するため、9時半過ぎに管轄の保健所へ行ってきました。

10時半過ぎに事務所へ戻ってから、先程提出した「決算届」などを医療法人さんへ送付する作業を行いました。

この作業後に、ちば電子調達システムを利用した入札参加資格審査申請で、未だ「第2回目必要書類の案内文書」、「申請業種などに関するヒアリングシート」、「納税証明書取得用の委任状」などを作成していなかったクライアントさんの全社分を作成。

これで、クライアントさんから連絡があり次第、全ての事業者さんへいつでも伺うことができる状態になりました。

14時半前に再び外出。

15時45分に、ちば電子調達システムを利用した「令和6・7年度の入札参加資格審査申請」を行うクライアントさんへ伺いました。

今回の入札参加申請で、初めての打ち合わせとなります。

「第1回目必要書類」としてご案内した書類をお預かりし、「納税証明書取得用の委任状」に捺印をさせて頂きました。

申請先などのヒアリングをさせて頂き、ヒアリング結果に基づき「第2回目の必要書類案内文書」をお渡しし、書類などを説明。

ヒアリングと説明を終えた後、本社外観と内部の写真を撮影して、クライアントさんを出発しました。

事務所に戻る途中にあるコンビニに寄って、撮影した写真を現像。

戻ってから、入札参加資格審査申請で提出が求められている書類を作成し、添付ファイルへの入力も行いました。

あとは、税務署と県税事務所で発行される納税証明書を取得次第、データ入力を行えば良い状態にしました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

事業年度終了届は全社提出完了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は今月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状へ捺印をさせて頂きました。

今月8日に大雨が降った茂原方面にあるクライアントさんなので、早めに事務所を出発しました。

幸い、クライアントさんは被害が無く、行きの道路も通常通り走行することができました。

管轄の県税事務所は、まさに浸水被害があった場所近くにあるので、ここには向かわず、事務所に戻る途中にある千葉市内の県税事務所へ向かい、「法人事業税納税証明書」を取得することにしました。

ただ、千葉方面に向かう帰りは、道路工事が行われていたので、ひどい渋滞でした。

千葉市内にある中央県税事務所に着いたのは、11時過ぎでした。

「法人事業税納税証明書」を取得して事務所へ戻ったのは、正午前。

戻ってから、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」の作成にとりかかりました。

工事経歴書から財務諸表まで一式作成し終えたのは15時半過ぎ、16時過ぎに近くの郵便局へ行って、レターパックライトで管轄の土木事務所宛に「事業年度終了届」を提出してきました。

これで、今月中に「事業年度終了届」を提出しなければならない案件は、全社分提出が完了したことになります。

明日からは、来月末までに届出書などを提出しなければならないクライアントさんへの案内文書作成などの準備、それから入札参加資格審査申請への対応をしていかなければなりません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

4日間のはずが5日間働いたような感じがします

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ9時半に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状へ捺印をさせて頂きました。

ほぼ毎日渋滞している道路を走行して伺うので、早めに事務所を出発しました。

だいぶ早く着きそうだったので、クライアントさんから8㎞以内のコンビニに寄って、一服して時間を調整。

8時40分に、このコンビニを出発。30分もあれば余裕で着くはずと思っていたら、どんどん渋滞がひどくなり、到着したのは9時20分でした。

わずか8㎞ほどの距離なのに、40分かかったわけです。

行きに使った道は、帰りも渋滞してることは分かっていたので、遠回りして戻ることにしましたが、この道も渋滞。

県税事務所へ着いたのは、10時半過ぎ。

「法人事業税納税証明書」を取得後、法務局へ寄って、医療法人さんと入札参加資格審査申請を行うクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得。

正午前に事務所へ戻って直ぐに、「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

工事経歴書から財務諸表まで一式作成し終えたのは16時前で、16時過ぎに近くの郵便局へ行って、レターパックライトで管轄の土木事務所宛に「事業年度終了届」を提出してきました。

戻ると、先週郵送で提出した「事業年度終了届の控え」が管轄の土木事務所から、今週19日に郵送で提出した「事業年度終了届の副本(表紙)」が関東地方整備局から、それぞれ返送されていました。

各クライアントさんへ控えや副本を返送する作業を行い、来週25日に到着するよう明日、郵便局へ行って発送してきます。

最後に、午前中取得した「履歴事項全部証明書」を「医療法人の変更登記完了届」に添付し、「決算届」も提出用にまとめる作業を行いました。

来週26日の午前中に管轄の保健所へ行って提出する予定です。

今週は連休明けだったので、4日間業務を行いました。

が、5日間働いたような感じがして仕方ありません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加資格審査申請の案内が全社完了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

9時前まで、「ちば電子調達システムを利用した入札参加申請」で「第1回目必要書類の案内文書」を昨日送信したクライアントさんについて、「申請希望業種などのヒアリングシート」、「第2回目必要書類の案内文書」、「委任状」を作成。

これで、このクライアントさんについては申請準備が完了。

9時過ぎに外出し、今月末までに「建設業事業年終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時半前に伺いました。

決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状へ捺印をさせて頂きました。

その後、管轄の県税事務所へ行き、「法人事業税納税証明書」を取得してから事務所へ戻りました。

戻ってから、直ぐに先程伺ったクライアントさんの「「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

工事経歴書から財務諸表まで一式作成し終えたのは14時過ぎで、14時半過ぎに近くの郵便局へ行って、レターパックライトで管轄の土木事務所宛に「事業年度終了届」を提出してきました。

続いて、「ちば電子調達システムを利用した入札参加申請」で未だ「第1回目必要書類の案内文書」を作成し送信していないクライアントさんの案内文書を作成。

17時前までに一斉に送信しました。

これで、この入札参加資格審査申請を行うクライアントさん全てに対して、「第1回目必要書類の案内文書」を送信し終えました。

今日「第1回目必要書類の案内文書」を送信したクライアントさんの「第2回目必要書類の案内文書」などについては、また時間を見つけて作成していく予定です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

「経営事項審査申請書」と「建設業事業年度終了届」を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

10時過ぎまで、「ちば電子調達システムを利用した入札参加申請」を行うクライアントさん1社について、第1回目必要書類の案内文書を作成して送信。

第2回目必要書類の案内文書などは、時間を見つけて作成することにし、今月6日に郵送で「経営事項審査申請書」を提出したクライアントさんについて、お預かりしていた書類の返却作業を行おうとしました。

すると、別のクライアントさんから「経営事項審査申請」で提出が求められている書類の内、不足していた書類が届きました。

本来であれば、先週14日までに提出したいところだったのですが、不足書類があったので、提出を保留にしていた案件です。

急遽、申請書類を提出する作業にとりかかり、正午前に、近くの郵便局へ行って、簡易書留郵便で「経営事項審査申請書類」を県庁へ提出してきました。

前述の書類返却の日程調整をクライアントさんと行い、返却する書類の案内文書と来年以降の申請に関する注意点を盛り込んだ文書を作成。

作成できたところで、外出する時間を迎えました。

12時50分前に事務所を出発し、14時前にクライアントさんへ伺いました。

このクライアントさんは、今月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないので、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

その後、管轄の県税事務所へ行き、「法人事業税納税証明書」を取得してから、15時半頃に事務所へ戻りました。

戻ってから、直ぐに「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

財務諸表まで一式作成し終えたのは17時過ぎで、17時半過ぎに近くの郵便局へ行って、レターパックライトで管轄の土木事務所宛に「事業年度終了届」を提出してきました。

昨日に続き、「事業年度終了届」を作成して提出したわけですが、明日、明後日、来週25日もこのような状況が続きます。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

3連休明け

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

3連休明けの今日は、今月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならない都内のクライアントさんへ11時前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

大臣許可業者さんなので、管轄の税務署へ向かい、「法人税納税証明書(その1)」を取得。

税務署を出発したのは、11時半過ぎでした。

今日中に「事業年度終了届」を作成する必要があったので、帰りは有料道路を使って戻ることにしました。

途中、何箇所か渋滞していたので、事務所に着いたのは12時40分過ぎでした。

工事施工証明書類の中から、「工事経歴書」の作成に必要な分をピックアップしてコピーを取らなければならないのですが、この作業だけで1時間程かかりました。

14時過ぎから入力を開始し、「財務諸表」までの入力が完了したのは17時半過ぎでした。

関東地方整備局宛に郵送で提出する手配を整え、集配郵便局へ行って提出したのは18時過ぎ。

事務所に戻ると、先月郵送で提出した「経営事項審査申請」に対する「結果通知書」が郵送されていたので、クライアントさん宛に「結果通知書」を返送する作業を行いました。

この結果通知書は、明日、郵送します。

3連休は、のんびり過ごしましたが、3連休で業務ができなかった分、連休明けにしわ寄せがきます。

休みは必要ですが、休んだ分どこかで帳尻を合わせなくてはなりません。

難しいものです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書」を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月末までに「経営事項審査申請書」を提出する予定のクライアントさんへ9時半前に伺いました。

本日伺ったクライアントさんも木更津方面で、しかも週末且つ五十日なので、だいぶ早く出発しました。

今日伺ったのは、申請に当たり最終的に必要となる社会保険加入証拠書類、源泉徴収簿、特定自主検査記録表、建退共加入履行証明願などをお預かりしてきました。

正午頃に事務所へ戻り、早速、先程伺ったクライアントさんの申請書類を作成する作業に取りかかりました。

16時までに、確認資料も含め提出用にまとめることができました。

近くの郵便局へ行って、簡易書留郵便で県庁へ提出したのは16時半頃でした。

戻ると、先日郵送で提出した「建設業更新許可申請書の控え」が管轄の土木事務所から郵送されてきたので、この控えやお預かりしていた書類をクライアントさんへ返送する作業を行いました。

最後に、今月26日に「入札参加資格審査申請手続」で伺うクライアントさんの「経営事項審査申請の第1回目必要書類の案内文書」、「第2回目必要書類の案内文書」、「委任状」を作成。

入札参加資格審査申請と経営事項審査申請をほぼ並行して進めなければならないので、今日のうちに、経営事項審査申請の案内文書を作成しておくことにしました。

先程、これらの文書を作成し終わり、本日の業務を終了させました。

今週は、木更津方面へ3回行ったせいもあり、少々疲労気味です。

明日からの3連休は、少しのんびりしたいと思います。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)