SSブログ

本年もお世話になりました。

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、年内最後の業務日。

昨日、「産廃収集運搬業更新許可申請」を行うクライアントさんに係る役員の「住民票の写し」が郵送されてきたことを受け、9時過ぎに、法務局へ行き、この方の「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得してきました。

仕事納めの日に、証明書類を取得しに行ったことは、ここ数年ありませんでしたが、この証明書を取得する際に必要な委任状の日付が、先月下旬だったため、本日、取得することにしました。

取得後、銀行へ行って、振込手続などを行ってから、事務所に戻りました。

まず、月次の会計処理を行い、1年分の領収書の整理といった事務作業を行いました。

ここまで終わらせてから、1月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんの「事業年度終了届」を一式作成する作業に取りかかりました。

先日電子申請で行った「経営状況分析申請」に対し、本日、「結果通知書」が届いたからです。

1月4日、5日とも既に、やるべき作業が立て込んでいるので、このいずれかの日に作成するのではなく、本日中に一式を作成しておくべきと判断しました。

18時過ぎに、全て完成させ、年明け4日か5日に、「事業年度終了届」を管轄の土木事務所宛に郵送で提出します。

さて、今日で令和5年の業務が終了したわけですが、今年も1年間有り難うございました。

今年も1年間無事に終わることができたのも、周りの方々のお陰であると感謝しております。

来年の業務は、1月4日からとなりますが、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

そして、来年も皆様にとって、素晴らしい1年であることを祈念いたします。

良い年をお迎え下さい。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

終日書類を作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、外出案件がなかったため、終日、事務所で次の書類を作成していました。

1.「建設業 役員変更届」、「建築士事務所 役員変更届」
2.建設業の業種追加許可申請を行う際の「必要書類などの案内文書」、役員に署名捺印をお願いする「身分証明書取得用の委任状」、「成年後見登記を受けていないことの証明書取得用の委任状」、「社会保険加入証拠書類の様式ひな形」

1と2の案件とも、同じクライアントさんに関するもので、1月10日に伺い、1の書類の内、捺印が必要な書類への会社実印で捺印する作業と、2の書類について、直接説明することになっていたからです。

1の書類については、新たに就任する取締役の情報が皆無なため、不明な箇所を「※」印で一旦入力し、委任状など捺印が必要な書類も作成しましたが、こちらは1時間程で完成しました。

2の書類については、一式完成させるのに、4時間超かかりました。

今日中に作成させておく必要があったのは、来月9日まで、予定が詰まっているからです。

1月4日は年明けの事務作業に加え、1月末までに提出しなければならない届出書等の案内文書を作成し、5日中に送信する必要があります。

5日は法務局で、先日、役員変更登記をして頂いたクライアントさんお「履歴事項全部証明書」を取得し、東京都へ「産廃収集運搬業の役員・車両の変更届」を郵送提出栖予定です。

6日から8日まで連休で、連休明け9日は、2月下旬までに「経営事項審査申請書」を提出しなければならない木更津方面にあるクライアントさんへ伺い、書類のお預かりや、納税証明書を取得しなければなりません。

明日も書類作成の予備日として設定していましたが、何があるか分からないので、できれば今日中に作成しておきたかったのです。

で、完成させたので、ホッとするのも束の間、先日、郵送交付申請した「住民票写し」が住所地の市区町村役場から届いたので、「成年後見登記を受けたいないことの証明書交付申請書」を作成。

この証明書は、明日、法務局へ行って取得してきます。

「住民票の写し」が届いたので、東京都と千葉県へそれぞれ提出する「産業廃棄物収集運搬業の更新許可申請書」の内、未入力だった役員1名分の情報を入力して、本日の業務を終了。

これで、今日中に処理しておきたかった案件は、全て完了させることができました。

いよいよ明日は、仕事納め。

今日中に処理できたので、明日は軽めに終わらせることができそうです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

法務局、税務署で証明書を取得

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今月中に提出することが義務付けられている届出書などは、昨日中に提出が完了したので、今日は、「産業廃棄物収集運搬業の役員変更届」、「産業廃棄物収集運搬業の更新許可申請」、「建設業の業種追加許可申請」、「経営事項審査申請」に、それぞれ添付する証明書を取得しました。

「産業廃棄物収集運搬業の役員変更届」と「産業廃棄物収集運搬業の更新許可申請」に添付する「成年後見登記を受けていないことの証明書」は、法務局で計10通を取得。

「産業廃棄物収集運搬業の更新許可申請」に添付する法人株主の「履歴事項全部証明書」を2通取得し、更に「建設業の業種追加許可申請」に添付するクライアントさんの「閉鎖事項一部証明書(役員区)」、有限会社時代の「閉鎖事項全部証明書」、有限会社時代の「コンピュータ化に伴う閉鎖登記簿謄本」を計3通取得。

これらの証明書を取得したので、8時40分過ぎに法務局へ着いたものの、出発したのは9時20分頃でした。

昨日午前中に伺ったクライアントさんの管轄税務署へ移動。

今度は「経営事項審査申請書」に添付する「消費税納税証明書(その1)」を取得。

こちらは、事前にe-taxで交付申請を行っていたので、数分で取得できました。

事務所に戻ってから、東京都と千葉県へ提出する「産業廃棄物収集運搬業の役員・車両変更届」、「産業廃棄物収集運搬業の更新許可申請書」について、役員の本籍地・住所など昨日まで未入力だった情報を入力。

役員1名の「住民票の写し」が住所地の市区町村役場からまだ届かないので、この1名分を除いて入力が完了。

年明け9日までに、役員変更登記が完了すると見込まれるので、「役員変更届」は、東京都、千葉県分とも「履歴事項全部証明書」を取得すれば、提出が可能です。

「更新許可申請」については、「履歴事項全部証明書」、「住民票の写し」、「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得すれば、申請予約ができます。

明日は、外出せずに、年明け10日に捺印をしてもらう「建設業の役員変更届」、同時に行う「建設業の業種追加許可申請に関する必要書類の説明文書」を作成する予定です。

年内の業務も、あと2日。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

事業年度終了届と経営状況分析申請書を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、2月中旬までに「経営事項審査申請書」を提出する予定のクライアントさんへ9時半前に伺い、「決算報告書類」、「工事施工証明書類」などをお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

次回伺うまでの間に、「ご用意をお願いしたいもの」の説明を終えた後、このクライアントさんの管轄の県税事務所へ向かいました。

「法人事業税納税証明書」を取得し、事務所へ戻りました。

先程伺ったクライアントさんへ、電子申請で「健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬決定通知書」を提出した際の「日本年金機構からのお知らせ」文書のひな形を送信し、この文書の用意をお願いしました。

昨年申請分までは、年金機構の理事長印が決定通知書に押印されていたのですが、今年から電子申請で提出したとのことなので、経営事項審査申請書を提出する時に、この「お知らせ文書」も添付して提出することが求められているからです。

11時半過ぎに再び外出。

今度は、今月28日までに「建設業 事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ12時半に伺いました。

先週土曜日に、「書類の用意が出来た。」と連絡を受けたためです。

「決算報告書類」、「工事施工証明書類」などをお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

管轄の県税事務所へ行き、「法人事業税納税証明書」を取得。

事務所に戻ってから、早速「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

一式作成し終えたのは15時半頃で、近くの郵便局へ行って、レターパックライトで管轄の土木事務所へ提出してきました。

これで、8月決算分の事業年度終了届は、全て提出が完了しました。

息抜きをする間もなく、今度は今朝伺ったクライアントさんの「経営状況分析申請」を行う作業に取りかかりました。

このクライアントさんの決算報告書は、消費税込みで作成され、且つ、売上高が工事売上と兼業事業売上が一本化されています。

このため、工事施工証明書類から工事売上高を算出するところから始めなくてはなりません。

この作業が終わった後に、決算報告書から消費税を抜いて、「財務諸表」を作成する作業を行いました。

「財務諸表」の作成が終わり、「経営状況分析申請書」を電子申請で提出し終えたのは、19時半過ぎでした。

というわけで、今日は「建設業事業年度終了届」と、「経営状況分析申請書」を作成し提出して一日が終わりました。

今年も残すところ1週間を切りました。そして、年内の業務も、あと3日で終わりとなります。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

久しぶりに電車で移動

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、昨日伺ったクライアントさんの「法人税納税証明書(その1)」の3事業年度分計2通を取得するため、管轄の税務署へ9時前に行ってきました。

十数年前に、当時クライアントさんだった事業者さんの「納税証明書」を取得しに、車で行ったことがあるのですが、行き帰りに苦労した記憶が残っていたので、駅から徒歩数分圏内の場所にあるので、電車で移動することにしました。

行き帰りに苦労した記憶とは、
1.移動する際に走行する国道がひどく渋滞している
2.税務署前の道路も渋滞する
3.電車の往来が多いので、税務署近くの踏切がなかなか開かない
4.税務署の駐車場が狭く、駐車できる台数が少ない

十数年ぶりに行ったわけですが、この記憶は間違っておらず、今日も全て当てはまっていました。

電車を使って正解。

事前にe-taxを利用して交付申請を行ったので、数分で証明書は発行されました。

取得後、電車に乗って事務所まで戻り、今度は車でトラック協会へ向かいました。

昨日作成した「貨物運送事業の事業報告書」を提出するためです。

11時半過ぎに事務所へ戻ると、先日郵送で提出した「建設業 事業年度終了届の控え」が2社分、各管轄の土木事務所から返送されていました。

早速、先程提出した「事業報告書」、返送されてきた2社分の「事業年度終了届」を各クライアントさん宛に返送する作業を行いました。

この作業後、まず「産廃収集運搬業の車両・役員変更届」の東京都分と千葉県分を作成。

但し、登記中なので「履歴事項全部証明書」や、昨日郵送交付申請したばかりなので「住民票の写し」もありません。

「住民票の写し」がないので、「成年後見登記を受けていないことの証明書の交付申請書」も未だ作成していません。

それでも、これらの証明書が取得でき次第、提出ができる状態にはしました。

続いて、「産廃収集運搬業更新許可申請書」の東京都分と千葉県分を作成。

既に、変更する車両や役員に関する情報を除いて作成済みだったので、昨日お預かりした情報や書類に基づき、欠落していた情報を入力していき、作成しました。

証明書類の取得と、変更届を提出した後であれば、申請書提出用の予約ができる状態にしました。

今日は7月以来、久々に電車で移動しました。

行き帰りとも、外の風景をボーッと見ながら電車に乗っていました。

車を運転していては、なかなか見ることができない風景も見ることができたので、電車に乗っている時間も全くの無駄にはなりませんでした。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

産廃収集運搬業更新許可申請、役員変更届の打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月中に「貨物運送事業 事業報告書」を提出しなければならないクライアントさんへ9時前に伺いました。

事務所から1時間半ほどの場所にあるのですが、近くの道路はいつも渋滞しています。

朝ということもあって、かなり渋滞すると予想し、2時間前の7時に事務所を出発しました。

予想に反し、ほとんど渋滞に巻き込まれることなく、クライアントさんから5キロほど離れたコンビニに着いたのは8時前でした。

その場所からだと、どんなに渋滞していても20分で着いてしまいます。

コーヒーを買って一服して時間を調整。

約束の時間は9時でしたが、15分ほど前にクライアントさんへ伺いました。

このクライアントさんは、3月上旬までに東京都へ「産廃収集運搬業更新許可申請書」を、4月下旬までに千葉県へ「産廃収集運搬業更新許可申請書」を提出しなければならず、且つ「車両と役員変更届」も提出しなければなりません。

これらの打ち合わせも兼ねて、本日伺った次第です。

「決算報告書類」、千葉県から交付された「産廃収集運搬業許可証」、「車両写真が保存されたDVD-R」、「車検証と車検証記載事項」、役員が署名捺印した「成年後見登記を受けていないことの証明書取得用の委任状」などをお預かりし、「更新許可申請用の委任状」、「変更届提出用の委任状」に捺印をさせて頂きました。

1時間ほど後に、クライアントさんを出発し、法務局へ向かいました。

この途中、コンビニで車両の写真を現像し、法務局で「建設業 業種追加許可申請」を行うクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得。

正午前に事務所へ戻り、先程伺ったクライアントさんの「法人税納税証明書(その1)」を取得するため、e-taxで交付申請を行いました。

「納税証明書」は明日、管轄の税務署へ行って取得してきます。

続いて、このクライアントさんの「貨物運送事業の事業報告書」の作成に取りかかりました。

「事業報告書」は15時半過ぎに完成させ、明日、トラック協会へ行って提出する予定です。

、今度は、このクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」を郵送で交付申請するための作業に取りかかりました。

各市区町村役場の発行手数料を調べ、郵便局へ行って定額小為替、切手を購入。

職務上請求書に必要事項を記入し、先程、近くの郵便局へ行き、投かんしてきました。

明日は、納税証明書の取得、事業報告書の提出が終わったら、「産廃収集運搬業の車両・役員変更届」を作成する予定です。

但し、未だ役員変更登記が完了しておらず、住民票も本日、郵送交付申請したばかりなので、変更届の提出は年明けになることが確実です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

「建設業事業年度終了届」の作成と提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月中に「事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時半前に伺い、「決算報告書類」、「工事施工証明書類」をお預かりし、「委任状」に捺印をさせて頂きました。

このクライアントさんは、来月、取締役の追加選任が控えているので、「建設業 役員変更届」で必要な書類などについて、説明を行ってきました。

事務所に戻る途中にある県税事務所へ寄って、昨夕伺ったクライアントさんと、先程伺ったクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得。

正午前に事務所へ戻り、まず司法書士さんへ先程伺ったクライアントさんの「取締役追加選任日」を連絡。

新たに取締役へ就任する方の使命、住所等の情報は1月4日までに送信して欲しいとクライアントさんへ伝えたので、その旨も司法書士さんへ連絡しました。

この後、まず、昨日伺ったクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得したことにより、昨日作成した「事業年度終了届」を提出用にまとめる作業を行い、12時半過ぎに、近くの郵便局へ行って、レターパックライトで管轄の土木事務所へ提出してきました。

提出し終えた後、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

許可業種と施工実績が多いので、「工事経歴書」を作成するだけで、4時間程かかり、16時半頃に完成。

「直前3年間の施工金額」は1時間程かかり、「財務諸表」は1時間半程かかりました。

結果、一式作成し終えたのは18時半頃になりました。

提出用にまとめ上げ、近くの郵便局へ行って、管轄の土木事務所宛にレターパックライトで提出したのは19時前でした。

この郵便ポストの最終回収時間が19時45分頃なので、最終回収には間に合いました。

今日伺ったクライアントさんから、別件で「建設業 業種追加許可申請」について依頼を受けました。

次回、伺うのは1月10日なので、来週中には「業種追加許可申請」に関して「用意をお願いしたいもの」などを記載した案内文書を作成しなければなりません。

他にも年内に作成しなければならない書類や提出書類があるので、28日の仕事納めまで案件が詰まっている状態になりました、


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

夕方にクライアントさんへ訪問

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日の業務は、先日郵送で提出した「建設業 事業年度終了届の控え」が先週16日に、管轄の土木事務所から返送されてきたことを受け、「この控え」や、お預かりしていた「決算報告書類」、「工事施工証明書類」などをクライアントさんへ返送する作業を行うことから始まりました。

集配郵便局へ行って、クライアントさんへ書類を発送した後、ホームページのリニューアル作業を行おうとした矢先、クライアントさんから「本店所在地を変更する予定である。」との連絡がありました。

このクライアントさんは、建設業許可と古物商許可の2つを受けているので、まずは、建設業許可上の注意点などを口頭で説明しました。

近日中に所在地を変更するということではなかったのですが、「口頭で説明した建設業許可上の注意点」、「本店の外観と内部の写真を撮影する上で、事前に対応をお願いしたいこと」、「用意をお願いしたいもの」、「古物商の許可上の注意点」などを盛り込んだ説明文書を急遽、作成して送信しました。

送信後、再び外出する時間になったので、事務所を出発。

今月中に「事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ16時半前に伺い、「決算報告書類」、「工事施工証明書類」をお預かりし、「委任状」に捺印をさせて頂きました。

18時前に事務所へ戻り、早速「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

先程、作成が終わりましたが、「法人事業税納税証明書」を取得していないので、未だ提出はできません。

明日伺う別のクライアントさんの「法人事業税納税証明書」と併せて、取得すれば、明日中に「事業年度終了届」を提出することができます。

今日は久々に、クライアントさんへ16時半という夕方に訪問しました。

年末が近い夕方ということもあり、行き帰りとも道路が非常に混んでいたということは、言うまでもありません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

宅建業主たる事務所所在地変更届の補正対応

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先週7日に一度は提出した「宅建業主たる事務所所在地変更届」の補正対応を行うため、11時にクライアントさんへ伺いました。

県側から指示された補正事項は、「事務所としての独立性」でした。

補正事項に対応するため、クライアントさんにはレイアウトなどを変更して独立性を確保して頂き、本日伺って、改めて事務所内部の写真を撮影し、撮影した内容を事務所平面図に落とし込む作業を行いました。

事務所に戻る途中、撮影した写真を現像し、戻ってから、平面図を提出用に作成し直し、写真を所定用紙に貼付する作業を行いました。

夕方までこの作業が続くだろうと予想していたのですが、意外に早く終わり、15時過ぎに県庁へ行き、改めて「主たる事務所所在地変更届」、「免許証書換え交付申請書」の2点を提出してきました。

結果、補正事項は解消と認められ、上記2点の届出書は受理され、受付印が押印された各副本を受領することができました。

16時過ぎに事務所へ戻り、早速、「受理された」旨、クライアントさんへ報告。

「各副本の原本」などをクライアントさんへ発送する作業を行いました。

これで懸案となっていた事項が1つ解消され、しかも、届出書提出期限内に提出することができ、ホッとしました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

産廃収集運搬業変更届の準備作業

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

昨夕、「産廃収集運搬業更新許可申請書」を東京都と千葉県へ提出しなければならないクライアントさんから「役員が1名追加となった。」との連絡がありました。

「産廃収集運搬業の役員変更届」を提出する必要が生じたので、今朝から「追加してご用意をお願いする書類などに関する案内文書」、「新任役員の住所等ヒアリングシート」、役員変更届・更新許可申請の両方に対応した「成年後見登記を受けていないことの証明書取得用の委任状」を作成する作業に取りかかりました。

8時40分過ぎに、この作業を中断し、9時過ぎに事務所近くの県税事務所へ行き、「法人事業税納税証明書」を取得してきました。

この証明書は、昨日「建設業事業年度終了届」で必要な書類を郵送して下さったクライアントさんに係るものです。

「事業年度終了届」そのものは昨日中に作成済みだったので、納税証明書を取得後、事務所に戻ってから、直ぐに「事業年度終了届」を提出用にまとめる作業を行い、近くの郵便局へ行って「事業年度終了届」を管轄の土木事務所宛にレターパックライトで提出してきました。

提出後、先程中断した作業を再開させ、11時半過ぎに、クライアントさんへ作成した案内文書、ヒアリングシート、委任状を送信。

このクライアントさんへは、来週21日に伺うことになっているので、更新許可申請で必要な県収入証紙代、東京都申請手数料を預かることになっているので、これらの請求書と領収証を作成。

正午過ぎに、先週郵送で提出した「建設業更新許可申請書の控え」と、先日郵送で提出した「事業年度終了届の控え」が、それぞれ管轄の土木事務所から返送されてきました。


各クライアントさんへこれらの書類を返送する作業は、外出から戻ってから行うことにし、13時半過ぎに事務所を出発。

15時前に、今年、規則認証を受けた宗教法人さんへ伺い、10月中旬から先週までに行った宗教行事に関する写真、行事案内文、出席者数に関する情報をお預かりしました。

2月に予算編成と、この予算審議を行う会議を開催することになっているので、今後のスケジュール、会議の議題内容、会議終了後にお願いする情報教示について、説明を行ってきました。

16時半過ぎに事務所へ戻り、前述の「更新許可申請書の控え」、「事業年度終了届の控え」を各クライアントさんへ返送する作業を行い、明日、これらを郵便局から発送することにしました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)