SSブログ

10月最終日の業務

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、珍しく打ち合わせなどの案件は入っていませんでしたが、代わりに月末なので銀行へ行って振り込み手続などを行う必要がありました。

あえてネットバンキングは行っていないので、振り込みは銀行のATMで行っています。

銀行から戻ってから、10月最終日の業務を開始。

まず、来年1月下旬までに、「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさん宛の「必要書類などの案内文書」を作成することにしました。

当初の予定では、先週この文書を作成する予定だったのですが、入札に関する打ち合わせ、申請書類への捺印などで時間を作ることができず、延び延びになっていた案件でした。

ずっと作成しなくてはと気になっていたので、ようやく着手することができました。

取締役の人数が多いこともあって、案内文書の作成、身分証明書取得用の委任状、成年後見登記を受けていないことの証明書取得用の委任状、社会保険加入証拠書類の様式ひな形などの参考資料まで一式用意ができたのは、15時半を過ぎていました。

これらの書類は、明後日2日に届くように発送します。

次に、「産業廃棄物の収集運搬業更新許可申請書」を2年後の3月から5月の間に提出するクライアントさん向けの「収集・運搬課程の講習会受講案内文書」を作成。

この文書は、明日送信する予定です。

最後に、月末なので、月次の会計処理を行いました。

今月から消費税課税事業者となったので、会計ソフトへの入力項目が増え、予想以上に時間がかかってしまいました。

さて、明日から11月です。

明日は、再び「入札参加資格審査申請書」へ捺印させて頂くため、クライアントさんへ伺う案件が入っています。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

経営事項審査申請の準備

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日から、また新しい1週間の業務が始まりました。

まず、1月下旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得するため、9時前に法務局へ行ってきました。

取得後、千葉市役所へ寄って、「経営事項審査申請書」に貼付する千葉県収入証紙を購入。

事務所に戻ってから、来月末までに届出書等を提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」などの作成を行いました。

先週金曜日の段階で1社分だけ残っていたので、この1社分を11時半までに完成。

明後日1日に、「案内文書」を全社分一斉に送信する予定です。

続いて、「経営事項審査申請」の準備を始めました。

本日夕方に伺って、申請に当たり最終的に必要となる社会保険加入証拠書類などをお預かりすることになっているクライアントさんの申請書類を作成。

申請書類の作成後、確認資料として提出が必要な書類の内、現在お預かりしている書類を提出用にまとめる作業も行いました。

あとは夕方に伺って、書類をお預かりすれば明日にも提出ができるような状態にしました。

14時半過ぎに再び外出。

前述のクライアントさんへ16時前に伺い、書類をお預かりしてきました。

17時半過ぎに事務所に戻ってから、先程お預かりした書類を確認資料として提出用にまとめる作業を行い、申請書と確認資料を県庁へ提出する封入作業も行いました。

これで、明日郵送で提出することができました。

最後に、先週26日にデータ送信を行い、27日に履歴事項全部証明書や納税証明書などの書類を提出した都内自治体に対する入札参加資格審査申請について、審査担当自治体から「審査承認」とメールが届きました。

これを受け、「受付票」を印刷。

明後日、このクライアントさんへ伺い、千葉県内の自治体に対する入札参加資格審査申請書類に捺印をさせて頂くので、併せて、この「受付票」にも捺印をさせて頂く予定です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加資格審査申請書の提出と来月の準備を再開

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先週「入札参加資格審査申請書」をデータ送信したクライアントさんへ9時前に伺い、申請書類へ会社実印と契約時使用印を捺印させて頂きました。

20分ほど後にクライアントさんを出発し、事務所に戻ったのは、11時前でした。

戻ってから、「入札参加申資格審査申請書類」を提出用にまとめ、近くの郵便局へ行って、受付窓口である千葉県電子自治体共同運営協議会宛に特定記録郵便で提出してきました。

併せて、昨日行った都内自治体に対する「入札参加資格審査申請」に関して、審査担当自治体へ「郵送書類確認用紙」、「履歴事項全部証明書や納税証明書などの書類」を特定記録郵便で提出してきました。

提出後、「入札参加資格審査申請書のコピー」をクライアントさんへ返送する作業を行った後、宗教法人さんの責任役員会の議事録を作成。

併せて、来月開催予定の「信徒総会」に関する説明文なども作成。

続いて、今週24日に中断した来月末までに届出書等を提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」などの作成を再開。

18時過ぎに2社分作成し終えたところで、本日の業務を終了。

残る1社分については、来週30日に作成する予定です。

今週も「入札参加資格審査申請」に関する手続で終わったような1週間でしたが、この申請もようやく終わる目処が付きました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加資格審査申請書の提出と申請書のデータ送信

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先週「入札参加資格審査申請書」をデータ送信したクライアントさんへ10時過ぎに伺いました。

柏方面にあるクライアントさんなので、朝6時40分過ぎに出発。

今日は、いつもにもまして、ひどく渋滞していたので、クライアントさん近くのコンビニに着いたのは9時半頃でした。

コーヒーを飲みながら一服がてら時間調整を行い、約束していた10時15分よりも10分早くクライアントさんへ伺いました。

データ送信後印刷した申請書に会社実印と契約時使用印を捺印させて頂き、30分後にクライアントさんを出発し、事務所に戻ったのは、13時前でした。

戻ったから、「入札参加申資格審査申請書類」を提出用にまとめ、近くの郵便局へ行って、受付窓口である千葉県電子自治体共同運営協議会宛に特定記録郵便で提出してきました。

戻ってから、「入札参加資格審査申請書のコピー」をクライアントさんへ返送する作業を行った後、昨日伺ったクライアントさんの「入札参加資格審査申請」のデータ入力を行いました。

昨日データ入力などを行ったのは、千葉県内の自治体に対する入札参加資格審査申請でしたが、今日は都内の自治体に対する申請のデータ入力です。

都内の自治体に対する申請は、毎年11月末までに行わなければなりません。

先月下旬から数をこなしてきた県内の自治体に対する入札参加申請とは勝手が異なり、しかも1年ぶりということもあって、入力作業に時間がかかってしまいました。

結局17時前にデータ送信を終え、「郵送書類確認用紙」を印刷し、郵送で提出する証明書類を提出用にまとめ上げたのは17時半を過ぎていました。

審査担当自治体へ「郵送書類確認用紙」、履歴事項全部証明書や納税証明書などを郵送で提出するのは明日行うことにしました。

クライアントさんの控え用と、私の控え用に「申請先自治体」、「総括表その1」、「総括表その2」、「種目別表」を印刷して本日の業務を終了。

明日、このクライアントさんへ連絡をして、千葉県内の自治体に対する入札参加資格審査申請書に捺印をさせて頂く日時の調整も行う予定です。

ちなみに、明日も「入札参加資格審査申請書」に捺印をさせて頂く案件が入っています。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加資格審査申請の打ち合わせと申請書のデータ送信

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、千葉県内の自治体と都内の自治体へ「入札参加資格審査申請書」を提出するクライアントさんへ10時前に伺い、まず本店の外観と内部の写真を撮らせて頂きました。

撮影後、「第1回目としてご用意をお願いしていた書類」をお預かりし、「納税証明書取得用の委任状」に捺印をさせて頂きました。

千葉県内の自治体と都内の自治体両方について、申請先と申請業種を確認させて頂き、従業員数、営業時間などについてヒアリングをさせて頂きました。

ここまで終えた後、パソコンをお借りしてICカードの更新設定作業を行いました。

都内の自治体に対する「入札参加資格審査申請」では、有効期限が切れてしまったICカードでは、私への代理権設定ができず、代理人として申請することができません。

このため、ICカードの更新ソフトのインストールから、東京電子自治体共同運営電子調達サービス上でのICカードの更新設定まで全て行い、私への代理権が設定済みであることも確認しました。

1時間以上滞在していましたが、クライアントさんを出発した後、管轄の県税事務所で「県税完納証明書」と「法人事業税納税証明書」を取得。

「県税完納証明書」は、県内の自治体に対する「入札参加資格審査申請」で使用し、「法人事業税納税証明書」は都内の自治体に対する「入札参加資格審査申請」で使用します。

管轄の税務署では、「納税証明書その3の3」と「法人税納税証明書(その1)」、「消費税納税証明書(その1)」を取得。


「納税証明書その3の3」は、県内の自治体に対する「入札参加資格審査申請」で使用し、「法人税納税証明書」と「消費税納税証明書」は都内の自治体に対する「入札参加資格審査申請」で使用します。

事務所に戻る途中、コンビニで撮影した写真を現像し、郵便局で「使用印鑑届」の返信用封筒に貼る84円切手を17枚購入。

14時前に事務所へ戻ると、先日郵送で提出した「建設業事業年度終了届の控え」が管轄の土木事務所から届いていました。

この控えと、お預かりしていた決算報告書類などをクライアントさんへ返送する作業を行った後、先程伺ったクライアントさんの「入札参加資格審査申請書」を作成する作業に取りかかりました。

今日のところは、県内の自治体へ申請する分を優先して行うことにし、添付ファイルへ必要事項を入力、紙様式で提出する書類を作成。

2業種分、16自治体へ申請するデータを入力し、申請データを送信、送信した申請書を印刷しました。

ここまでの作業が終了したのは19時過ぎでした。

最後に、都内の自治体に対する「入札参加資格審査申請」で必要な直近1年間の申請業種に関する実績額を算出する作業を行い、本日の業務を終了させました。

今日は、クライアントさん1社について、入札申請の打ち合わせからデータ送信まで一気に行いました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

来月の準備を開始

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月上旬に「経営事項審査申請書」を郵送提出したクライアントさんへ8時半前に伺い、お預かりしていた「決算報告書類」、「工事施工証明書類」、「社会保険加入証拠書類」など返却いたしました。

併せて、来年以降の申請上の注意点なども説明。

銀行などによって、事務所に戻ったのは10時半過ぎでした。

戻ってから、来月末までに届出書などを提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」を作成する作業に取りかかりました。

7月決算のクライアントさんが多い上、入札参加申請書の提出も未だ控えていることから、早めに案内文書の作成を始めた方が良いと判断した結果です。

この作業中に、12月下旬には「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさんへの第1回目訪問日時の調整を行い、更に、来月中旬から12月上旬までに「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさんへの第2回目訪問日時の調整も行いました。

これらの調整後、先程まで、案内文書、委任状、参考資料、納税証明書交付申請書などを作成していましたが、全社分の完成には至らず、一旦作業を終了させました。

残りの事業者さん分は、時間を見つけて、来週30日までには全て完成させるようにし、来月1日に一斉に送信できるように予定しています。

ちなみに、明日から金曜日まで、また「入札参加資格審査申請」に関する打ち合わせ、入札参加資格審査申請書への捺印、入札参加資格審査申請者の提出が控えています。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

仕事用の椅子が壊れてしまいました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日から、また新しい1週間の業務が始まりました。

そんな矢先、今朝、仕事用の椅子が壊れてしまいました。

最近、座っているとぐらつくと感じていたのですが、椅子の周辺にプラスチックなどの破片が散らばっていることに気づき、椅子のシリンダー付近を見てみると、部品が割れていました。

応急措置として直す時間もないので、とりあえず椅子の高さを最も低い位置にして、8時過ぎに外出。

今月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ9時半前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

クライアントさんを出発した後、管轄の県税事務所へ寄り、このクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得。

併せて、先週18日に伺ったクライアントさんの「県税完納証明書」も取得。

事務所に戻ったのは10時半過ぎでした。

早速、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」の作成に着手。

一式作成し終えたのは14時半頃で、近くの郵便局へ行って、レターパックライトで「事業年度終了届」を管轄の土木事務所宛に提出してきました。

この後、先月郵送で「経営事項審査申請書」を提出したクライアントさん2社分の「受付印が押印された副本」が県庁から届いたことを受け、「申請書の副本」を各クライアントさん宛に返送する作業を行いました。

この作業を終えた後、先週18日に伺って、「入札参加申資格審査申請書」を一時データ保存しているクライアントさんへ連絡をし、申請書に捺印をさせて頂く日時調整を行いました。

結果、27日の午前9時に伺うことになりました。

データ保存した後の項目について入力などを行い、申請書をデータ送信し、送信した申請書の印刷を行いました。

続いて、紙様式で提出する書類に今日の日付を入力。

これで、このクライアントさんの「入札参加申資格審査申請書」は、27日に捺印をさせて頂ければ提出が可能となりました。

最後に、今朝壊れてしまった仕事用の椅子について、テープで留めるなど応急措置的な修復をしようとしましたが、どうにもなりませんでした。

この椅子は7年前に購入したもので、今まで乱暴な使い方はしていません。

椅子の寿命が何年なのかは分かりませんが、毎週月曜から金曜まで5日間長時間にわたり座り続け、7年間使っていれば、壊れてしまうものなのだと諦め、新しい椅子を注文しました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

23団体宛の「入札参加資格審査申請書」を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先週「入札参加資格審査申請」をデータ送信したクライアントさんへ9時前に伺い、申請書類へ捺印をさせて頂きました。

23団体宛に4業種の申請を行うクライアントさんで、提出用、会社控え用、私の保管用の3部に捺印をしています。

1団体につき、最低9枚の書類に捺印をし、千葉県用は業種毎に申請書などへ捺印をしなければなりません。

22団体×9枚+千葉県4業種分12枚を3部捺印するので、合計630枚に捺印することになります。

しかも、「使用印鑑届」には、会社実印と契約時使用印の両方を捺印。

全部に捺印し終えたのは、10時半でした。捺印だけで実に1時間半かかりました。

事務所に戻ってから、証明書類を含め全ての書類を提出用にまとめる作業を行いました。

これだけでも1時間近くかかりました。

近くの郵便局へ行って、「入札参加資格審査申請書」を共通受付窓口である千葉県電子自治体共同運営会へ、特定記録郵便で提出したのは13時過ぎでした。

事務作業などを行ってから、14時前に再び外出。

今年3月に、宗教法人の規則認証申請書を提出し、6月に宗教法人になった法人さんへ伺いました。

約束の時間は15時でしたが、10分ほど前に伺い、今月行った行事、これから行う行事などについてヒアリングをさせて頂き、行事の写真と出席者数の情報を記載したものをお預かりしました。

宗教法人の規則認証申請を行うまでは、県庁との事前協議を考慮し、毎月伺っていましたが、法人格を取得した後は、今月から2ヶ月毎に定期訪問することになりました。

16時半頃に事務所へ戻ってから、「入札参加申資格審査申請書の控え」などをクライアントさんへ発送する作業を行いました。

どのクライアントさんにもファイルに綴じて発送していますが、紙のフラットファイルでは綴じることができないので、綴じ厚5センチのパイプ式ファイルに綴じて発送する必要がありました。

この作業もそれなりに時間がかかりました。

今週の業務もこれで終わりましたが、何とかこなすことができたという感じの1週間でした。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

「入札参加資格審査申請」と「事業年度終了届」を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、まず、昨日伺ったクライアントさんの「納税証明書その3の3」を管轄の税務署で取得し、昨夕伺ったクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を管轄の県税事務所で取得。

そのまま移動を続け、先週「入札参加資格の業種追加申請」と「入札参加資格審査申請」の2点をデータ送信したクライアントさんへ10時半前に伺い、2点の申請書類へ捺印をさせて頂きました。

事務所に戻ってから、昨日作成した「建設業事業年度終了届」に、先程取得した「法人事業税納税証明書」を添付して、提出用にまとめる作業を行いました。

続いて、「入札参加資格の業種追加申請書」を提出用にまとめる作業を行った後、「入札参加資格審査申請書」を提出用にまとめる作業を行いました。

近くの郵便局へ行って、「入札参加資格の業種追加申請書」と「入札参加資格審査申請書」を共通受付窓口である千葉県電子自治体共同運営会へ、それぞれ特定記録郵便で提出。

併せて、「事業年度終了届」をレターパックライトで管轄の土木事務所宛に提出。

提出後、「入札参加資格の業種追加申請書」と「入札参加資格審査申請書」の2点のコピーをクライアントさんへ返送する作業を行いました。

この作業後、16日に郵送で提出した「建設業更新許可申請書の控え」が管轄の土木事務所から郵送されてきたことを受け、この申請書の控えも、クライアントさんへ返送する作業を行いました。

今日は、「入札参加資格審査申請書」と「事業年度終了届」を提出したわけですが、これらの提出はまだまだ続きます。

ちなみに、明日も「入札参加資格審査申請書」を提出する予定です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

朝と夕方に打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「入札参加資格審査申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ9時前に伺い、本社の外観と内部の写真を撮らせて頂きました。

「第1回目としてご用意をお願いしていた書類」をお預かりし、「納税証明書取得用の委任状」に捺印をさせて頂きました。

申請希望先、営業時間などをヒアリングさせて頂き、「第2回目としてご用意をお願いしたいもの」を説明させて頂いた後、クライアントさんを出発しました。

事務所に戻る途中、コンビニに寄って、先程撮影した写真を現像。

郵便局にも寄って、「使用印鑑届の返信用封筒」に貼付する84円切手を申請希望先の自治体数分を購入。

事務所に戻ってから、先程伺ったクライアントさんの県税仮請求書を管轄の県税事務所へFAXし、e-taxで管轄の税務署へ納税証明書の交付申請を行いました。

この後、添付ファイルへ必要事項を入力する作業、紙様式で提出する書類を作成。

外出する時間まで余裕があったので、入札参加資格審査申請プログラムに、データを入力する作業も行いました。

国税と県税の納税証明書を未だ取得していないので、データ送信は行わず、今日のところは一時保存して終了させました。

15時半前に再び外出。

今月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ16時半前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

30分程後にクライアントさんを出発し、事務所に戻ったのは18時前でした。

直ぐに、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」を作成する作業に取りかかり、「工事経歴書」、「直前三年間の施工金額」、「財務諸表」まで作成し終えたのは、つい先程でした。

「法人事業税納税証明書」は、明日取得するので、郵送での提出は明日となります。

今日は、朝と夕方の2回クライアントさんへ伺い、打ち合わせなどを行ってきました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)