SSブログ
2024年03月| 2024年04月 |- ブログトップ
前の10件 | -

建設業更新許可申請書、宗教法人の規則変更に関する書類を作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

本日最初の業務は、昨日「必要書類の案内文書」作成したクライアントさんの「建設業 更新許可申請書」の作成でした。

遅かれ早かれ、申請書を作成することになるので、時間があるうちに行っておこうと決め、本日、作成を行いました。

正午前に一式作成を終え、午後からは、昨日、「規則変更認証」に向けた事前協議を行った宗教法人さんに関する書類を作成。

2週間前に、法人さんへ伺い、6月に開催する行事報告書・収支計算書・財産目録の審議を行う信者さん全員を構成員とする会議と、これら3点を審議する責任役員会に関する説明を行ったばかりですが、この時は「規則変更」は発生していなかったので、議題として取り上げるような説明はしていませんでした。

今回、これらの会議で「規則変更」を審議してもらう必要があるので、会議の説明レジメを修正する作業から始めました。

続いて、「規則変更に関する公告文」と、公告文の付属書類として「規則変更の新旧対照表」を作成。

信者さん全員を構成員とする会議の「出席者名簿」、「規則変更に関する議案書」も作成しました。

今日作成した文書は、6月初旬に法人さんへ伺った時に、持参して説明を行い、「規則変更に関する公告文」、「規則変更の新旧対照表」、「規則変更に関する議案書」を承認してもらわなければなりません。

他にも持参して説明すべき書類はありますが、これは来週30日以降に作成することにし、本日の業務を終了しました。

さて、明日から大型連休となります。

カレンダー通り、来週30日から2日まで業務を行いますが、今年も休みの日は、遠出せずに南房総周辺をドライブなどして過ごす予定です。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

宗教法人の規則変更認証に向けた事前協議

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、宗教法人の「規則変更認証」に向けた事前協議を行うため、10時半に県庁学事課へ法人さんの代表役員と共に行ってきました。

事前に簡単ではありましたが、変更する規則の内容と変更する理由を伝えておいたので、スムーズに進みました。

念のため、租税特別措置法40条の適用審査を行っている東京国税局から管轄税務署を通じて、税理士さんへ通知された規則変更の内容を示した資料も提出しました。

変更箇所や変更理由も特段問題がなかったので、事前協議は本日1回のみで、申請書のひな形、申請する際に添付する書類の説明も行われました。

40分ほど後に県庁を出発し、事務所に戻りました。

これから規則変更認証に関する書類、法人さんへの説明資料などの作成が今後控えています。

そこで、未だ作成していなかった「建設業 更新許可申請で用意をお願いしたい書類の説明文書」を作成することにしました。

このクライアントさんの更新許可申請書の提出期間は、6月3日から7月末までですが、「建設業 事業年度年度終了届」も7月末までに提出しなければならないので、6月末までに更新許可申請書の提出を終えると設定し、案内文書を作成していきました。

取締役の方々に署名捺印をお願いする「成年後見登記を受けていないことの証明書取得用の委任状」、「身分証明書取得用の委任状」も作成し、社会保険加入証拠書類の様式ひな形も用意。

5月1日に送付や送信できるように準備を済ませました。

明日は、この許可申請書類を作成し、来週以降は、宗教法人の規則変更認証に関する書類作成に集中して取りかかる予定です。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

来月提出する届出などの準備を開始

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「建設業更新許可申請など」を行うクライアントさん2社分の「履歴事項全部証明書」を取得すため9時過ぎに法務局へ行ってきました。

併せて、隣にある郵便局へ行き、昨日、クライアントさん宛に返送用としてまとめた決算報告書類などを発送してきました。

量が多かったので、段ボールでの発送となりましたが、あいにく雨が降っており、濡らさないよう傘をさして運びました。

なので、片手で段ボールを持つことになり、腕がつりそうになりました。

事務所に戻ってから、「建設業更新許可申請など」の案内文書を作成する前に、来月中に「届出書」や「報告書」を提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類の案内文書」の作成に取りかかりました。

「建設業更新許可申請などの案内文書」については、遅くとも来月上旬頃にクライアントさん宛に送れば良いので、まずは、来月中に「届出書」や「報告書」を提出する案件を優先することにしました。

10時頃から開始して15時半過ぎまでかかりましたが、明日に持ち越すことなく全社分作成し終えました。

15時半過ぎに、再び外出。

クライアントでもある医療法人さんが開設している歯科医院に16時半前に行き、3回目の診察と歯石除去を行ってもらいました。

2週間後の5月7日にも行かなければなりませんが、これがラストだそうです。

今日は、来月提出する届出書などの準備作業で、ほぼ一日が終わってしまいました。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

古物商の「変更届出 書換申請書」を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、本店移転があったクライアントさんの「古物商変更届出 書換申請書」を提出するため、移転先を管轄する警察署の生活安全課へ10時前に行ってきました。

先週に18日に、予約を行い本日10時に提出となっていたのですが、10分ほど前に提出。

署内で書換申請に必要な1,500円の県の収入証紙を購入しようとしたところ、「提出後に現金で納付する」ように変わっていました。

書換申請を最後に行ったのは、令和2年3月以来だったので、現金で納付になったことは知りませんでした。

「変更届出 書換申請書」を提出して15分ほどした後に、担当官と一緒に署内1階のレジへ向かい、現金で1,500円を納付。

納付してから数分後に、本店所在地が書き換えられた「古物商許可証」を受領しました。

12時半に事務所へ戻った後、このクライアントさん宛に「古物商許可証」、今月2日に移転前の警察署に提出した「(事前の)変更届」、本日提出した「変更届出 書換申請書」、先週20日に、管轄の土木事務所から届いた「建設業変更届出書の控え」を発送する作業にとりかかりました。

この作業後、県庁学事課へ「宗教法人の規則変更認証に向けた事前協議」の予約連絡を行いました。

昨年、宗教法人の設立手続を終え、不動産の所有権移転登記も済んだ宗教法人さんについて、租税特別措置法40条の適用申請を行ってもらった税理士さんから「東京国税局から法人規則の修正を行うよう指示がきた。」との連絡が19日にありました。

規則の変更が必要になったこと、事前協議で県庁へ行く希望日を教えて欲しいということを20日に法人さんへ連絡をしました。

本日、法人さんから希望日の連絡があったことを受け、学事課へ予約連絡をしたのですが、その際、国税局から指示があった具体的な修正内容も、学事課の担当者へ伝えました。

結果、今週25日の午前中に代表役員と共に、県庁へ行くことになりました。

25日に予約済みであることを法人さんへ連絡し、税理士さんには事前協議開始日から規則変更認証書の受領までの大まかなスケジュールを連絡しました。

順調にいっても、認証書交付は12月初旬という先の長い話しです。

本日最後に行った業務は、経営事項審査審査申請書を今月5日に郵送提出したクライアントさんについて、お預かりしていた決算報告書類、社会保険加入証拠書類、工事施工証明書類を返送する作業でした。

県庁へ申請書が届いたのは、今月8日でこの14日間、補正や書類追加提出の連絡がなかったので、返却することにしたのですが、お預かりした書類の量が多いので、段ボールでの返却となりました。

明日、郵便局へ行って発送してきます。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

宗教法人の「事務所備付け書類」を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、宗教法人さんの「履歴事項全部証明書」を取得するため、、9時過ぎに法務局へ行ってきました。

「基本財産の額の変更登記」が行われたので、登記が完了したであろうという予想して行ってきました。
未だ登記中であれば、来週22日に改めて行くつもりだったのですが、幸いなことに登記が終わっていて証明書を取得することができました。

事務所に戻ってから、取得した履歴事項全部証明書を「登記完了届」に添付し、宗教法人の「事務所備付け書類」も提出用にまとめました。

この宗教法人の主たる事務所がある県庁は、千葉県庁ではないので、担当部署に変更がないかも十分に確認した上で、レターパックライトで当該県庁宛に提出してきました。

続いて、県内の宗教法人さんから捺印済みの書類が郵送されてきたのですが、宗教法人の実印で捺印すべき書類に、違う印鑑が捺印されていました。

これでは県庁へ提出することができないので、法人さんへ書類を再送し、再度捺印し直してもらう作業を行いました。

この作業後、7月末までに「建設業事業年度年度終了届」を、8月末までに「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさん向けの「第1回目必要書類の案内文書」を作成する作業にとりかかりました。

一昨年、「事業年度年度終了届」を提出が遅延したことで、関東地方整備局から「顛末書」を提出するよう指示を受けたことがありました。

技術職員数、工事件数も非常に多いクライアントさんなので、同じ時期に「事業年度年度終了届」や「経営事項審査申請書」を提出する他のクライアントさんよりも、1か月早く準備をすることをにし、昨年から第1回目の案内文書は、大型連休前に送信しています。

今年も連休前に送信する予定を組んでおりましたので、そろそろ作成に取りかかろうと決め、本日作業を行いました。

作成した第1回目の案内文書、用意した参考資料は、来週中に送信します。

続いて、いつクライアントさんへ伺って説明できるように、「第2回目の必要書類案内」、「委任状」を作成し、「第2回目用の参考資料」も用意しました。

これで、本日の業務を終了。

来週は、いよいよ大型連休が目の前となります。

5月中に提出する届出などに関する案内文書作成など準備を進めていかなければなりません。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

午後は、書類作成と書類返却に追われました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、昨日作成した「貨物利用運送事業の事業概況報告書」と「事業実績報告書」を提出するため、9時前に千葉運輸支局へ行ってきました。

上記2点の報告書控えを受領後、ガソリンスタンドで給油し、そのまま移動を続けました。

今月中に「建設業 事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時半前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

管轄の県税事務所へ寄り、「法人事業税納税証明書」を取得。

事務所に戻ると、先日郵送提出した「事業年度年度終了届の控え」、「建設業 更新許可申請書の控え」が各管轄の土木事務所から届いていました。

書類の返送は後にして、まず、昨日、本店移転後の「履歴事項全部証明書」を取得したクライアントさんの「古物商の変更届出 書換申請書」を提出するため、管轄の警察署に提出予約の電話をしました。

第1希望は明日だったのですが、すでに予約でいっぱいということだったので、来週22日の午前中に提出することになりました。

この後、先程伺ったクライアントさんの「事業年度年度終了届」の作成に取りかかりました。

15時半頃に一式作成し終わり、郵送提出する手配を整えた後に、次の書類の返送作業に取りかかりました。

1.今朝提出した「事業概況報告書の控え」、「事業実績報告書の控え」、お預かりした「決算報告書類」、「貨物量に関する書類」

2.午前中に届いていた「建設業 事業年度終了届の控え」、お預かりした「決算報告書」、「工事施工証明書類」

3.午前中に届いた「建設業 更新許可申請書の控え」、先週提出し、すでに控えが届いている「建設業 経営業務管理責任者・専任技術者変更届」、お預かりした「社会保険加入証拠書類」

更新許可申請の控えの送付前に、更新後の許可通知書の交付時期などを記載した連絡文書も作成し、クライアントさんへ送信しておきました。

上記3つに加え、先程提出用にまとめた「事業年度終了届」の4点を、16時半過ぎに郵便局へ持参し、郵送してきました。

午後は、書類作成と書類返送に追われて終わってしまいました。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

主たる営業所所在地変更届を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先日「本店移転登記申請」が提出されたクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を法務局で取得することから始まりました。

このクライアントさんは、建設業許可と古物商許可を受けている事業者さんですが、まず「建設業の主たる営業所所在地変更届」を先に提出することにしました。

本店移転に伴う「古物商の変更届出・書換申請書」も来週末まで提出しなければなりませんが、所轄警察署へ許可証持参の上、提出しなければなりません。

「建設業変更届出書」は、郵送で提出が可能なので、こちらを先に進め、古物商については、明日、所轄警察署に提出予約連絡を入れて提出することにしました。

営業所の外観・内部写真の枚数が多いので、レターパックプラスで管轄の土木事務所宛に提出。

提出後、今月中に「貨物利用運送事業の事業概況報告書」を提出しなければならないクライアントさんから、決算報告書類と貨物量に関する書類が届いたことを受け、「事業概況報告書」と「事業実績報告書」の作成に取りかかりました。

実績報告書は、提出期限が6月なのですが、毎年「事業概況報告書」と併せて、4月に提出しています。

明日は、午前中にクライアントさんへ伺って書類をお預かりする予定が入っているので、9時前に運輸支局へ行き、この2点を提出したいと考えています。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

産廃収集運搬業の更新許可証を受領

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、昨日、県庁廃棄物指導課から「許可証を交付する」との連絡があったことを受け、9時過ぎに、県庁廃棄物指導課へ行き、「更新許可証」を受領してきました。

2月中旬に「更新許可申請書」を提出したので、予定していた通り2か月後に許可証交付、受領となりました。

事務所に戻ると、先日郵送で提出した「建設業 変更届出書の控え」と、「建設業 事業年度終了届の控え」が管轄の土木事務所から届いていました。

まず、許可証と許可指示書に加え、収集運搬で使用する車両に搭載する許可証のコピーをクライアントさん宛に返送する作業を行いました。

続いて、「変更届出書の控え」と「事業年度年度終了届の控え」、お預かりしていた決算報告書類、工事施工証明書類をクライアントさんへ返送する作業を行いました。

13時前に、郵便局へ行き、これらの書類を発送。

夕方、先週に引き続き、クライアントでもある医療法人さんが開設している歯科医院へ行き、右下奥から2番目の歯が一部欠けている箇所に詰め物をしてもらい、歯石除去をしてもらいました。

来週も歯科医院へ伺うことになっていますが、まだまだ通院が必要なようです。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

個人事業者の事業年度年度終了届

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月中に「建設業 事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ11時半に伺う案件が入っていました。

毎年、駐車しているコインパーキングへ停めようとしたら、満車。他のコインパーキングも満車でした。

近くに銀行があるのですが、今日は年金受給日ということもあって銀行が混雑している関係で、コインパーキングもどこも満車でした。

幸いにも、待つこと数分後には駐車することができましたが、あやうく遅刻するところでした。

予定の時間よりも少し早く伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、「委任状」へ署名捺印をして頂きました。

このクライアントさんは、個人事業者なので、「個人事業税納税証明書を取得するための委任状」は、押印ではなく署名捺印が求められています。

30分程後に、クライアントさんを出発し、管轄の県税事務所へ行って、「個人事業税納税証明書」を取得してきました。

13時前に事務所へ戻ってから、「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

先週12日に続き、個人事業者の財務諸表を作成したわけですが、作成し慣れた法人用の財務諸表とは科目なども異なるので、毎年、「財務諸表」の作成に時間がかかってしまいます。

昨年の作成時にメモしたものを見ながら作成を進めたわけですが、結局、15時過ぎに一式作成が終わりました。

30分程後に、近くの郵便ポストへ行って、レターパックライトで管轄の土木事務所宛に提出してきました。

個人事業者のクライアントさんは2業者だけなので、これで、今年提出すべき個人事業者の事業年度年度終了届は全て提出が完了したことになります。

提出後、2月中旬に提出した「産廃収集運搬業更新許可申請」について、県の廃棄物指導課から更新許可証の交付連絡がありました。

明朝、県庁へ行って受領してきます。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

久々に土木事務所へ行き、届出書類を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

昨夕伺ったクライアントさんの「個人事業税納税証明書」を取得するため、事務所近くの県税事務所へ9時過ぎに行ったことから本日の業務は始まりました。

納税証明書を取得後、法務局へ向かいクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得してきました。

先日、このクライアントさんについて、「代表取締役変更」の登記が行われたのですが、来週15日に登記が完了するとの話しを聞いていました。

昨夜、ダメ元で、国税庁の法人番号検索サイトを見てみると、商号名称欄にフリガナが付いており、最終更新年月日も令和6年4月××日の記載がされていました。

クライアントさんは有限会社で、法人番号が付されてから今まで登記がなかったので、商号名称欄にはフリガナは付いていないし、最終更新年月日も平成27年11月××日のままでした。

フリガナが付いて、最終更新年月日が今月の日付になっているということは、登記が完了したということになるので、法務局へ行って証明書を取得した次第です。

事務所に戻ってから、先程取得した履歴事項全部証明書を「建設業 代表者変更届」に添付し、提出用にまとめる作業を行いました。

「建設業の代表者変更届」は、変更が生じた日から数えて30日以内が提出期限で、今日がその日でした。

今日以降に提出すると、「始末書」を提出することになります。登記完了予定日が来週15日と聞いていたので、「始末書」の用意はしておきました。

クライアントさんには、「提出期限を超えて提出する場合は、始末書を提出しなければならないので、用意しました。但し、今回は、代表取締役の死去に伴う変更届なので、提出期限を超えて提出しても直ちに行政処分を受けるということは無いと思います。」とは説明しました。

それでも、やはり「始末書」の提出は避けたいものです。

そこで、急遽、管轄の土木事務所へ行き、午後一番で「代表者変更届」を提出してきました。

この土木事務所へ行ったのは、昨年1月中旬に補正処理で行った以来ですので、1年3ヶ月ぶりでした。

以前から顔見知りだった窓口の担当者からも「久しぶりですね。いつ以来ですか。」と聞かれました。

ちなみに、この土木事務所の窓口担当者もだいぶ変わっていて、知っている職員は、声がけしてくれた方だけでした。

受付処理も直ぐに終わり、受付印が押印された控えを受領し、事務所に戻りました。

クライアントさんに、この控えを返送する作業を行った後、昨夕伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

17時過ぎに完成させ、17時半過ぎに近くの郵便ポストへ行き、レターパックライトで管轄の土木事務所宛に提出してきました。

最後に、本日、受付印が押印された「建設業 経営業務管理責任者と専任技術者変更届の控え」が管轄の土木事務所から郵送されてきたことを受け、このクライアントさんの「建設業 更新許可申請書」を提出用にまとめる作業を行い、本日の業務を終了させました。

この更新許可申請書の受付開始日は来週15日なので、15日に簡易書留郵便で管轄の土木事務所宛に提出します。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 
前の10件 | -
2024年03月|2024年04月 |- ブログトップ