SSブログ

今年も残り11ヶ月

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、1月最終日。
今年も残り11ヶ月です。気の長いような話しですが。

1月最終日は、クライアントさんから「建設業業種追加許可申請」に添付する「身分証明書」や「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得する際に必要な取締役全員が署名捺印した「委任状」が郵送されてきたことを受け、「身分証明書」の郵送交付申請を行いました。

本籍地の市区町村役場へ郵送する交付申請書は昨日中に作成済みだったので、近くの郵便局へ行って、定額小為替と往復の切手を購入し、窓口から発送しました。

「成年後見登記を受けていないことの証明書の交付申請書」を作成した後、振り込みなどを行うため、一旦外出。

この証明書は、明日法務局で、このクライアントさんの役員区の「閉鎖事項一部証明書」や、有限会社だった時の「閉鎖事項全部証明書」を取得するので、併せて取得することにしました。

銀行から戻ってきて、別のクライアントさんから依頼された書類を作成。

少々遠い場所にあるクライアントさんなので、明日、この書類と返信用のレターパックライトを同封の上、発送し、捺印が済み次第、レターパックライトで返送してもらうことにしました。

月末なので、月次の会計処理を行った後、昨日対応できなかった「経営事項審査申請書」を提出する2社分の総合評定値の予想点算出作業を行いました。

この作業を行ってからでないと、自己資本額は基準決算日で良いのか、2年平均の方が良いのか、完成工事高は2年平均で良いのか、3年平均で良いのかなど申請書類の作成ができないからです。

本来なら、各社の申請書類の作成に取りかかるべきところだったのですが、会計書類に多くの時間を費やしたことで、力尽きてしまいました。

あ必要な書類については、振り込みが完了後時に履歴事項全部証明書一TD案外出。
こぬあ為、
指し優美は、来月提出する3社分の「経営事項審査申請」に貼付する千葉県収入証紙を購入するため、9時過ぎに千葉市役所へ行ったことから始まりました。

事務所に戻ってから、まず来月「役員改選」を行わなければならないクライアントさんへ「改選手続を来月行って下さい」という案内文書を作成し、送信しました。

改選手続を行わず放置すると、営業許可や登録に影響が出るほか、過料納付といった罰則も受けてしまうからです。

この後、3月下旬を目処に「産廃収集運搬業の更新許可申請」を行うクライアントさんの申請書類を作成。

クライアントさんからは「書類の用意が出来た。」との連絡が未だないため、車両等の情報は5年前の申請時の情報など、現在持ち合わせている情報で作成。

未確定な情報が多いのですが、作成できるものは作成しておいた方が提出までの時間短縮にも繋がるので、今日中に作成しました。

次に取りかかったのは、3社の内、1社分の「経営事項審査申請書」の作成です。

こちらは、来週伺って、「社会保険加入証拠書類」など申請に当たり最終的に必要となる書類をお預かりすることになっています。

伺った後に、一から作成すると時間がかかりますので、作成できる範囲のものや、提出が求められている確認資料の内、現在持ち合わせている資料を提出用にまとめる作業だけでも行っておけば、提出までの時間短縮になります。

残る2社の内、もう1社分の「経営事項審査申請書」は、今日中に作成したかったのですが、作成には至りませんでした。

別のクライアントさんからの問い合わせ対応や、先週郵送交付申請を行った「住民票の写し」が郵送されてきたことを受け、「建設業業種追加許可申請」に添付する「身分証明書」の郵送交付申請を行う手配などを行ったからです。

今日作成できなかった2社分の「経営事項審査申請書」については、明日と明後日のうちに作成する予定です。

というわけで、今日の業務は予定していた作業の内、8割方完了で終わりました。


佐藤行政書士事務所のwebサイト
建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします
(サイト移行に伴い、ホームページアドレスが変わりました)
https://satohi-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

nice! 0