SSブログ

夏休み明け

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

8月11日から昨日まで夏休みでした。

今日から再び業務開始です。

休み中、パソコンを操作していないので、5日ぶりとなるとおぼつかないので、まずは、さほど頭を使わない業務として、法務局へ行って「履歴事項全部証明書」を取得することから始めました。

この履歴事項全部証明書は、10月中旬までに「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさん2社分です。

事務所に戻ってから、昨日、各管轄の土木事務所から郵送されてきた「建設業事業年度終了届の控え」をクライアントさんへ返送する作業を行いました。

徐々に調子が戻ってきたので、宗教法人2法人分の会議の議事録を作成。

会議の情報などについては、夏休み直前に受信したので、休み明け初日に作成しようと決めていました。

これらの議事録は、日曜日に着くように、明後日18日に法人さんへ発送する予定です。

続いて、9月上旬から10月下旬までの間に「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないならないクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」と、「身分証明書と成年後見登記を受けていないことの証明書を取得するための各委任状」を作成。

今週いっぱい夏休みではないかと想定し、来週22日に、これらの文書を発送する予定です。

そして、このクライアントさんの「建設業更新許可申請書類」も作成。

同時期に更新許可申請をしなければならないクライアントさんがあと1社ありますが、この分は明日作成することにして、本日の業務を終了しました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

南伊豆へ行ってきました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

8月11日(金)から夏休みに入っておりますが、11日から昨日まで一泊二日で、南伊豆へ行ってきました。

南伊豆は、子供の頃以来です。

何十年前なのか正確な時期も分からないくらい昔に行った行った以来です。

大渋滞になることを考慮して、午前3時半に自宅を出発。

東名は渋滞していましたが、全く動かないという渋滞ではなく、ノロノロ運転ができる渋滞でした。

熱海や伊東といった東伊豆から下田に南下するというルートを使い、最初の目的地である「道の駅 開国下田みなと」に着いたのは10時半頃でした。

この道の駅を目的地にしたのは、「下田バーガー」を食べることと、下田港の遊覧船に乗るためでした。

遊覧船から撮影した港内と遊覧船の写真
IMG_0713.JPG

IMG_0714.JPG


次に向かったのは、龍宮窟と石廊崎灯台。
IMG_0716.JPG

IMG_0717.JPG

IMG_0718.JPG

IMG_0719.JPG


15時に宿に到着し、そこから温泉ざんまい。

帰りは、修善寺といった中伊豆を通って、沼津へ向かいました。

中伊豆にある「道の駅 天城越え」で「わさび漬け」を購入。

沼津漁港にある飲食店で昼食を食べ、「鰺の開き」を購入。

沼津ICから東名に入り、帰宅したのは16時でした。

台風が接近している中での旅行で、当初は天候が荒れるだろうと心配していましたが、2日間とも天候に恵まれました。

が、2日間ともとてもとても暑く、たいした時間ではなかったのですが、徒歩で移動した時に真っ赤に日焼けしました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

明日から夏休みです

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「古物商など役員変更届」を提出しなければならないクライアントさんへ9時半前に伺い、委任状などに捺印をさせて頂き、古物商許可証をお預かりしてきました。

昨日、古物商の役員変更届で必要な書類が全て整ったことを受け、今朝伺いました。

クライアントさんの所在地を管轄する所轄警察署の生活安全課へ電話をし、これから役員変更届を提出しに行っても良いか確認したところ、良いとのことだったので、急ぎ、所轄警察署に向かいました。

10時過ぎに警察署へ着き、生活安全課の窓口で「役員変更届」を提出。

数十分後に「申請等受理票」を受領することができました。

次に、「分解整備事業の役員変更届」を提出するため、千葉運輸支局へ向かいました。

11時半過ぎに支局へ到着し、整備課窓口で「役員変更届」を提出し、直ぐに受領印が押印された控えを受領しました。

受領した後、県庁ヤード・残土対策課へ電話をし、「フロン類回収業と解体業の役員変更届」を
13時過ぎに提出したいと連絡をしました。

11時50分過ぎに事務所へ戻ると、県庁学事課から固定電話に着信があったことを確認し、直ぐに、学事課へ電話をしました。

電話の内容としては、不動産の所有権移転手続で必要な「登録免許税非課税証明」の交付に関するものでした。

13時過ぎに別の部署へ行くので、13時半頃に非課税証明を受領したいと告げ、了解を得ました。

「フロン類回収業と解体業の役員変更届」を提出用にまとめる作業を行い、12時半過ぎに再び外出。

13時に県庁ヤード・残土対策課へ行き、「フロン類回収業と解体業の役員変更届」を提出し、30分程後に受領印が押印された副本を受領。

次に、学事課へ向かい「非課税証明」を受領。

事務所に戻ってから、お預かりした「古物商許可証」と、先程までに提出した「役員変更届の控えなど」をクライアントさん宛に返送する作業を行い、不動産の所有権移転手続きを依頼している司法書士さんへ連絡をしました。

私は明日から15日まで、司法書士さんは明日から16日まで休みなので、17日に到着するように非課税証明や、宗教法人さんから先月お預かりした所有権移転手続きで必要な書類を郵送する作業を行いました。

これで、5月から準備を始めた古物商など役員変更届の提出、7月14日に提出した登録免許税非課税証明が受領でき、ホッとしています。

これで、夏休み明けのスケジュールにも多少余裕ができました。

前述の通り、明日から夏休みです。

今年は、南伊豆へ一泊二日で旅行に行ってきます。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

ガソリン単価が2週間で8円値上げ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先日電子申請で提出した「経営状況分析申請書」に対して、本日、結果通知書が届いたクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を提出用にまとめる作業を行うことから始まりました。

「工事経歴書」、「直前三年間の施工金額」はすでに作成済みだったので、管轄の土木事務所宛に郵送で提出するための作業を行うだけで済みました。

ガソリンを給油する必要があったので、集配郵便局へ行って、「事業年度終了届」をレターパックライトで提出してきました。

ガソリンも残り半分になっていたので、いつも行くセルフスタンドへ行って給油。

レシートを見て驚きました。

先月26日に給油した時は、リッター単価が160円だったのが、今日は168円になっていました。

2週間で8円の値上げにビックリです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

経審申請後の作業

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、6月上旬に提出した「産業廃棄物収集運搬業の更新許可申請」に対する「許可証」を受領するため、9時に県庁へ行ってきました。

先週4日に、県庁廃棄物指導課から交付連絡があったことを受けてのことです。

実は、今日の外出案件はこれで終了。

事務所に戻ってから、早速、受領した許可証、許可指示書をクライアントさん宛に返送する作業を行いました。

この後、先月26日と28日に経営事項審査申請書を郵送提出したクライアントさん2社へ連絡をして、お預かりしていた書類の返却日時を調整しました。

各社とも夏休みを挟んでいるため、17日と21日にそれぞれ伺って返却することとなりました。

返却日時が決まったので、お預かりしていた書類の返却作業に取りかかりました。

各社とも、お預かりしていた書類の数や量が多かったので、返却する書類の案内文書の作成に時間がかかりました。

お預かりする時は2回に分けて伺いますが、直接伺って返却する作業は1回で完了させますので、それなりに作業量も多いのです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

事業年度終了届の提出と工事経歴書などの作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、9月下旬までに「建設業 更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」を取得するため、住所地の市役所へ行ってきました。

通常、千葉市以外の市区町村役場の場合、郵送で取得するのですが、この市役所と同じ方面にあるクライアントさんへ伺うことになっていたので、直接、市役所の窓口で取得しました。

取得後、今月末までに「建設業 事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時半前に伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

クライアントさんを出発した後、管轄の県税事務所で「法人事業税納税証明書」を取得。

事務所に戻ってから、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

15時半過ぎに、近くの郵便局へ行って、レターパックライトにて管轄の土木事務所宛に提出してきました。

続いて、先週完了させることができなかった「工事経歴書」の元データを作成する作業を行いました。

今日は、残り半年分の入力です。

18時半前に入力が完了し、「工事経歴書」の作成に取りかかりました。

「工事経歴書」と「直前三年間の施工金額」を完成させたのは、つい先程です。

「経営状況分析」は現在審査中なので、結果通知書が届き次第、「事業年度終了届」の提出が可能な状態となりました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

経営状況分析申請と工事データの入力

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、9月末までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得しに、8時50分頃に法務局へ着いたことから始まりました。

次の予定まで、だいぶ時間に余裕を見て法務局へ行ったのですが、証明書が交付されるまで30分程かかりました。

9時半前に法務局を出発し、打ち合わせのためクライアントさんへ向かいました。

11時前に到着し、「経営事項審査申請」で必要な決算報告書類、工事施工証明書類、社会保険加入証拠書類などをお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

40分程した後にクライアントさんを出発し、管轄の県税事務所で「法人事業税納税証明書」を取得、次に管轄の税務署へ行って「消費税納税証明書」を取得。

事務所に戻ったのは13時過ぎでした。

早速、このクライアントさんの「経営状況分析申請」を行うため、「財務諸表」の作成に取りかかりました。

このクライアントさんは、建設業と建設業以外の売上高が一本化され、且つ、消費税込みで決算書類が作成されています。

まず、一昨日、顧問税理士さんからお預かりした「消費税精算表」をもとに、消費税抜きで売上額と各科目の金額を算出。

次に、工事施工証明書類をもとに、建設業の売上高と、建設業以外の売上高に分け、この額をもとに原価を算出しました。

「財務諸表」の作成が終わり、「経営状況分析申請書」を電子申請で完了させたのは16時前でした。

工事施工証明書類は段ボールでお預かりしたので、「工事経歴書」を作成するまでのスケジュールも考え、施工した工事内容を許可業種分、その他工事分、更に元請、下請に分けるためのデータ入力を行いました。

つまり、「工事経歴書」の元データを作成する作業になります。

半年分入力し終えたところで、力尽き、先程、本日の業務を終了させました。

残り半年分は、来週時間を見て入力し、「工事経歴書」などの作成を済ませたいと考えています。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

終日、書類を作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、久しぶりに外出案件が無く、終日、事務所にて書類作成を行っていました。

まずは、今月中旬から下旬にかけて伺うことになっているクライアントさん数社分の経営事項審査申請に関する「第2回目必要書類の案内文書」、「捺印が必要な委任状」などを作成。

いずれも、5月決算で9月下旬から10月中旬までに「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさんです。

予想以上に時間かかり、作成し終えたのは16時近くでした。

続いて、宗教法人さんに関する書類を作成。

2法人分作成し終えたのは、18時半頃でした。

一日エアコンが効いた中で作業していたので、体は楽でしたが、明日は外出案件が入っています。

一日だけとは言え、今日外出がなかった分、明日は暑さが堪えそうです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

午後の打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、4月決算で「経営事項審査申請」を行うクライアントさんの顧問税理士事務所へ伺い、消費税に関する資料をお預かりしてきました。

毎年のことなのですが、「消費税確定申告書」、申請後の「受信通知内容」の他、「消費税精算表」という資料の3点をお預かりしますが、「精算表」は税込み決算で作成されている決算報告書を税抜きで「財務諸表」に作成する際に、どうしても必要になる資料です。

移動中、郵便局へ寄って、昨日受領した「宅建業免許証」と、「建設業事業年度終了届」を郵送してきました。

行政書士会にも寄り、「職務上請求書」を購入。
これは、7月31日に購入申込みを行った分です。

事務所に戻ったのは、11時半過ぎ。

事務作業などを行って、12時半に再び外出。

「建設業の専任技術者変更届」を提出しなければならないクライアントさんへ伺い、資格者証コピーなど届出で必要になる書類をお預かりしてきました。

併せて、「産廃収集運搬業の新規許可申請」に関する説明も持参した資料に基づき、行ってきました。

1時間ほどした後にクライアントさんを出発。

一番暑い時間帯に外出したのですが、車で移動とは言え、暑さは堪えました。

昨日の午後、雷雨があり少し涼しくなったので、余計に暑さを感じました。

事務所に戻ってから、昨日、「経営状況分析結果通知書」が届いたクライアントさんの「事業年度終了届」を作成にとりかかりました。

17時過ぎに、近くの郵便局へ行って、レターパックライトで管轄の土木事務所宛に提出してきました。

明日は、久々に外出案件がありません。

その代わり、今月中旬から下旬にかけて伺うことになっているクライアントさん数社分の経営事項審査申請に関する「第2回目必要書類の案内文書」を作成しなければなりません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

16時58分に経営事項審査申請書を郵送で提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

8月初日の今日は、昨夕伺ったクライアントさんの「更新後の宅建業免許証」を受領するため、9時に県庁へ行ってきました。

順番待ちをしている人は誰もいなかったので、通知ハガキ、委任状、5年前に交付された宅建業免許証の原本を提出し、直ぐに更新後の免許証が交付されました。

庁舎地下1階にある生協で、経営事項審査申請書に添付する46,000円の県証紙を購入。

県庁を出発し、今度は今月15日までに「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ10時半前に伺い、申請に当たり最終的に必要となる社会保険加入証拠書類、源泉徴収簿などをお預かりしてきました。

事務所に戻ってから、今月末までに届出書などを提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」を一斉に送信。

その後、今朝受領した「宅建業の免許証」をクライアントさんへ返送する作業を行った後、先程、伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書」の作成に取りかかりました。

この時すでに12時半をまわっていました。

このクライアントさんは、今年になってから建設業の業種追加許可を受けました。

この関係で、昨年までの経審の申請業種は2業種だったのですが、今年は一気に15業種申請となりました。

申請書の内、2002帳票(工事種類別完成工事高)の作成に時間がかかり、申請書類一式の作成が終わったのはすでに15時となっていました。

ここから、添付書類として求められている確認資料のコピーを始め、終わったのは16時半頃でした。

郵送提出する手配を済ませたのは16時50分過ぎ。

近くの郵便局まで走って行き、到着したのは16時58分。

県庁宛に簡易書留郵便で提出し終え、郵便局を出たのは16時59分でした。

郵便局到着があと2分遅かったら、車で集配郵便局へ行って提出する必要がありました。

提出後、今度は先週25日に伺い、27日には経営状況分析の結果通知書が届いたクライアントさんの「建設業事業年度終了届」を作成する作業に取りかかりました。

一式全て作成し終えたのは20時過ぎでした。

この事業年度終了届は、明日、管轄の土木事務所宛に郵送で提出します。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)