SSブログ

入札参加資格審査申請に関する3社目の打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「インターネット一元受付で行われる中央省庁などへの工事入札参加資格審査申請」を行うクライアントさんへ9時前に伺い、「申請に関する委任状」、「納税証明書取得用の委任状」に捺印をさせて頂きました。

併せて、事前に作成した「申請希望先などのリスト」、「細区分工種に関する説明資料」、「細区分工種、希望工種順位のリスト」などを渡し、これらの書類の説明も行ってきました。

次回は12月15日までに伺い、記入済みのリストをお預かりすることになっています。

事務所に戻ってから、先程捺印をして頂いた委任状をpdf化し、申請専用サイトにログインして、pdf化した申請に関する委任状の送信と、業者登録申請を行いました。

続いて、管轄の税務署宛にe-taxで「納税証明書その3の3」の交付申請を行い、明日、税務署へ取得しに行くことにしました。

送信した「申請に関する委任状」は、現在審査中です。

午後は、来月下旬から2月中旬の間に「建設業 更新許可申請書」を提出しなければならないクライアント宛の「必要書類などの案内文書」、自筆で記入をお願いする「常勤性などの念書の見本」を作成。

これらの書類は、12月上旬に送ることになっていますが、時間があるうちに作成しておいた方が、後々のスケジュールに余裕が出ると考え、作成することにしました。

社会保険加入証拠書類の様式見本も併せて用意し、17時半までに完成することができました。

今日は、3社目となる入札参加資格審査申請に関する打ち合わせと、この申請手続を中心とした業務となりました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング
nice!(0) 

宗教法人設立会議に関する書類を作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月6日に開催するはずだった「宗教法人になるための設立会議」に関する書類を作成。

検査キットによる検査の結果、宗教団体内でコロナ陽性患者が出たため、設立会議を延期してもらったのですが、その後、医療機関で検査を行った結果、陰性だったとの連絡を先週11日に受けました。

その時、「責任役員とは設立会議を今月27日に開催する予定と決めたが、13日に開催する行事に出席する信者さん達からの意見を聞いた上で、正式に決定する。」との話しがありました。

そこで、今日、設立会議の日程を確認したところ、27日に正式に開催することになりました。

これを受けて、開催通知書、公告文、公告用の規則など関係書類を急いで作成し、団体さん宛に送信しました。
11月6日に開催する前提で先月渡した関係書類は、使うことができなくなったからです。

会議前の来週24日に団体さんに伺うことになったので、設立会議の開催説明レジメも作成し直しました。

その後、県庁学事課宛に「宗教法人規則認証申請の時期が延びる」旨の連絡も行いました。

団体さん向けの設立会議に関する説明は、これで3回目となりますので、設立会議が再延期にならないことを祈るばかりです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

久しぶりにダッシュ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、昨日伺ったクライアントさんの「納税証明書その3の3」を取得するため、9時過ぎに管轄の税務署へ行きました。

昨日中にe-taxで交付申請を行っていたので、数分で納税証明書は交付されました。

事務所に戻ることなく、移動を続け、11時にクライアントさんへ伺いました。

いつもクライアントさんの敷地内に駐車するのですが、今日に限って空いているスペースがありませんでした。

10分前に着くように時間調整をしていたので、10時50分にクライアントさんに着いたのですが、敷地内に駐車できないことは想定していませんでした。

「駐車できないので、コインパーキングを探して駐車します。少々遅れるかも知れません。」といった電話連絡をする心の余裕もなく、とにかくコインパーキングを探すことしか頭にありませんでした。

運の悪いことは続くもので、一番近いコインパーキングは満車でした。

周辺を走行した結果、結構離れたコインパーキングに駐車できたのですが、この時点で約束していた11時まで残り7分。

歩いていては11時を過ぎることは確実だったので、久しぶりにダッシュで走り続けました。

息を切らせながら着いたのは5分前でした。
あわや遅刻しそうになりましたが、どうにか間に合いました。

依頼された、ある申請書類に捺印をさせて頂き、20分程した後にクライアントさんを後にし、今度は歩いて駐車したコインパーキングへ向かいました。

13時前に事務所へ戻り、まず先程伺ったクライアントさんの申請書類を提出用にまとめ、来週、提出する段取りを行いました。

続いて、今朝取得した納税証明書をpdf化して保存。

「インターネット一元受付で行われる中央省庁などへの工事入札申請」の専用サイトにログインして、昨日申請した「委任状」の審査状況を確認したところ、まだ「審査中」と表示されていました。

そこで、別のクライアントさんから連絡があった「建築士事務所の設計等業務報告書」を作成することにしました。

この報告書をし終えたところで、再度、申請専用サイトにログインし、「委任状」の審査状況を確認したところ、「受理」との表示が出ていました。

直ぐに、pdf化した「納税証明書その3の3」を送信。

16時過ぎに、もう一度、専用サイトにログインして「納税証明書」の審査状況を確認したところ、「受理」と表示されていました。

これで、昨日伺ったクライアントさんについては、次回伺う来月7日以降に、申請データの作成とデータ送信を行うだけとなりました。

今日は、あわや遅刻かと焦り、ダッシュで走ることになりました。
次回、このクライアントさんに伺う時は、もう5分早く着くようにしないといけないかもしれません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加審査申請に関する2社目の打ち合わせ

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「インターネット一元受付で行われる中央省庁などへの工事入札参加資格審査申請」を行うクライアントさんへ9時前に伺い、「申請に関する委任状」、「納税証明書取得用の委任状」に捺印をさせて頂きました。

併せて、事前に作成した「申請希望先などのリスト」、「細区分工種に関する説明資料」、「細区分工種、希望工種順位のリスト」などを渡し、これらの書類の説明も行ってきました。

次回は12月7日までに伺い、記入済みのリストをお預かりすることになっています。

このクライアントさんは、「建設業 更新許可申請書」の提出も、同時並行で進めなければならないので、申請に当たり用意をお願いしていた書類の内、用意ができていた書類をお預かりしました。

残りの書類は、次回伺う時までに用意して欲しいとお願いしてきました。

事務所に戻ってから、先程捺印をして頂いた委任状をpdf化し、申請専用サイトにログインして、pdf化した申請に関する委任状の送信と業者登録申請を行いました。

続いて、管轄の税務署宛にe-taxで「納税証明書その3の3」の交付申請を行い、明日、税務署へ取得しに行くことにしました。

送信した申請に関する委任状は、現在審査中です。

時間をおいて、申請専用サイトにログインして、一昨日申請した別のクライアントさんの「委任状」の審査状況を確認したところ、「受理」と表示されていました。

そこで、昨日取得した「納税証明書その3の3」をpdf化し、これを送信。

夕方近くに、専用サイトにログインして「納税証明書」の審査状況を確認したところ、「受理」と表示されていました。

これで、8日に伺ったクライアントさんについては、次回伺う来月2日以降に、申請データの作成とデータ送信を行うだけとなりました。

今日は、2社目の入札参加資格審査申請に関する打ち合わせと、申請手続を行いました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加審査申請の準備

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「インターネット一元受付で行われる中央省庁などへの工事入札参加資格審査申請」を行うクライアントさんへ10時半に伺い、申請に関する委任状、納税証明書取得用の委任状に捺印をさせて頂きました。

併せて、事前に作成した「申請希望先などのリスト」、「細区分工種に関する説明資料」、「細区分工種、希望工種順位のリスト」などを渡し、これらの書類の説明も行ってきました。

次回は12月2日に伺い、記入済みのリストをお預かりすることになっています。

事務所に戻ってから、申請専用サイトにログインして、pdf化した申請に関する委任状の送信と業者登録申請を行いました。

続いて、管轄の税務署宛にe-taxで「納税証明書その3の3」の交付申請を行い、明日、税務署へ取得しに行きます。

送信した申請に関する委任状は、現在審査中です。

明日、専用サイトにログインして「委任状は受理」表示がでれば、業者登録が済んだことになります。

確認でき次第、pdf化した納税証明書を明日中に送信する予定です。

この入札参加資格審査申請を行う他のクライアントさんにも連絡を行い、来週15日に伺うことになりました。

入札参加資格審査申請に関する準備も本格的にスタートしました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

かなり前倒しして申請書を作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

来週以降に伺う予定だったクライアントさんに関する書類を作成していたところ、このクライアントさんから、ちょうど「書類の用意ができた。」との連絡があったため、来週以降ではなく今週末に伺うことになりました。

虫の知らせというべきか、とにかく、書類を作成し始めて良かったと思いました。

当初の予定では、この書類の他、今日は、宗教法人の規則認証申請に関する書類を作成すべき案件がありました。

しかし、昨日の日曜日に、宗教団体さんから「コロナ陽性患者がでてしまった関係で、設立会議を延期する。」との連絡がありました。

このため、規則認証申請に関する書類を作成できなくなりました。

一日ボーッとしているわけにはいかないので、別の書類を作成することにしました。

そこで、12月下旬までに「経営事項審査申請書」を郵送で提出することになっているクライアントさんの申請書類を作成することにしました。

先週、管轄の土木事務所から「建設業 事業年度終了届の控え」が郵送されてきたので、現在、持ち合わせている「事業年度終了届の控え」などの情報に基づいて出来る範囲内での作成に止まりました。

なぜなら、申請に際し、最終的に必要となる建退共履行証明、社会保険加入証拠書類、特定自主検査記録表などの書類は、12月上旬に伺ってお預かりすることになっているからです。

かなり前倒ししての申請書類作成でしたが、12月に入ると、かなり慌ただしくなるので、出来る範囲とは言え、一から作成することに比べれば、少なくとも2時間分の業務量は軽減でたはずです。

明日は、今月1日から始まった「インターネット一元受付で行われる中央省庁などへの工事入札参加資格審査申請」に関する初めての打ち合わせが入っています。

この申請で必要な「委任状」の送信と、「納税証明書その3の3」をe-taxで交付申請を行う必要があります。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

休みと休みの中日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

一昨日、県庁から3社分の「経営事項審査結果通知書」が郵送されてきたので、この通知書を各クライアントさんへ返送する作業を行いました。

次に、昨日、管轄の土木事務所から「建設業事業年度終了届の控え」が郵送されてきたので、この控えと、お預かりしていた決算報告書類などをクライアントさんへ返送する作業を行いました。

これらの作業を終えた後、今月1日から始まった「インターネット一元受付で行われる中央省庁などへの工事入札参加資格審査申請」で必要なパスワード設定、委任状発行手続を行いました。

委任状の発行手続については、2年前と若干違っていました。

クライアントさん数社へ連絡を行い、この申請手続に関する第1回目打ち合わせ日の長生を行いました。

さて、昨日は祝日で休み。
明日は土曜日で休み。

なので、今日は休みと休みの中日だったので、終日仕事のリズムがイマイチつかめませんでした。

贅沢なことを言わせて頂ければ、祝日は水曜日だったり、金土日・土日月という3連休だったりすると有り難いのですが。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

事業年度終了届と設計等業務報告書を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、まず「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を法務局で取得することから始まりました。

続いて、このクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」を取得するため、次に伺う別のクライアントさんへ向かう途中にある市役所へ寄りました。

そのまま移動を続け、「建設業 事業年度終了届」と「建築士事務所の設計等の業務報告書」を提出しなければならないクライアントさんへたから11時前に伺いました。

決算報告書類、工事施工証明書類、設計等の業務実績資料をお預かりした後、管轄の県税事務所へ寄って「法人事業税納税証明書」を取得。

12時半前に事務所へ戻り、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」と「設計等の業務報告書」の作成に取りかかりました。

作成までに時間がかかる「事業年度終了届」から取りかかり、14時半頃に完成させました。

続いて、「設計等の業務報告書」の作成を始め、こちらは15時頃に完成。

いずれも郵送で提出するので、近くの郵便局へ行って「事業年度終了届」は管轄の土木事務所宛に、「業務報告書」は建築士事務所協会宛に郵送で提出してきました。

さて明日は、文化の日で休みとなります。

明後日の金曜日は通常通り業務を行い、土曜と日曜はまた休みとなります。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

11月がスタート

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日から11月です。
早いもので、今年も残り2か月となってしまいました。
時間が経つのは、本当に早いものです。

初日の今日は、法務局へ行ってクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得。

隣にある郵便局で、「経営事項審査申請書」を県庁宛に郵送で提出し、今月提出する届出書などで使用するレターパックライトを購入してきました。

事務所に戻ると、先月下旬に郵送で提出した「建設業 事業年度終了届の控え」が、管轄の土木事務所から届いていました。

毎月のことですが、月初は、その月に提出する届出書に関する「必要書類などの案内文書」を各クライアントさんへ送信するなど、事務作業が多い日です。

特に、今月は「中央省庁に対する工事入札参加資格審査」に関する文書も送信しなければなりませんでした。

これらの作業を終えた後、「事業年度終了届の控え」をクライアントさんへ返送する作業を行いました。

明日は、午前中にクライアントさんへ伺い、「事業年度終了届」などに関する打ち合わせが入っています。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)