SSブログ

連休明けで本格稼働?

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日先ず行ったのは、「経営状況分析申請」に関して、追加指示を受けた内訳書の送信依頼をクライアントさんへ行ったことでした。

先週6日に、電子申請で「経営状況分析申請書」を提出したのですが、分析機関である建設業情報管理センターから「借入金の内訳書」の送信指示を今朝受けました。

申請する際に、借入金の内訳書の送信が求められる可能性があることは気付いていましたが、法人税確定申告書類に、この内訳書が添付されていなかったこともあり、追加提出の指示を受けたら、対応することにしていました。

で、案の定、提出指示を受けた次第です。

顧問税理士さんからクライアントさんを通じて、送信されてきたので、急いで、「借入金の内訳書」をpdfで分析機関へ送信。

この対応が済んだとほぼ同時に、2月に「経営事項審査申請書」を提出するクライアントさんと、2月下旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんから、それぞれ「書類の用意ができた。」との連絡があり、訪問日時を調整。

「審査手数料」や「収入証紙代」の請求書と領収書を作成。

続いて、先月下旬に、「ある手続について相談したい。」との連絡があったクライアントさんから、具体的な打ち合わせ日時の連絡を受け、資料等の作成を行いました。

作成が終わったら、2年前に「建設業の新規許可申請を行うはずだった」事業者さんから、「申請手続を再開させたいので、改めて説明を受けたい。」との連絡が入りました。

申請書への捺印、身分証明書など証明書類の取得、営業所の写真撮影を済ませれば、申請できる状態だったのですが、事業者さんから「一旦保留にして欲しい。」との連絡があり、申請手続を中断していた案件でした。

打ち合わせ日時の調整を行った結果、2週間後に当事務所で打ち合わせを行うこととなりました。

14時前に、今度は「建築士事務所の業務報告書」を今月中に提出しなければならないクライアントさんから、「設計業務等の実績データ」、「建築士の定期講習修了証」が送信されてきたので、「業務報告書」の作成に取りかかりました。

16時前に、建築士事務所協会宛に郵送で「業務報告書」を提出してきました。

続いて、ある地方公共団体宛に明日郵送で提出する「入札参加資格審査申請書」を提出用にまとめる作業を行いました。

そして最後に、冒頭のクライアントさんについて、今月中に提出しなければならない「建設業事業年度終了届」に添付する「工事経歴書」と「直前3年間の施工金額」を作成。

「経営状況分析結果通知書」が届けば、「事業年度終了届」を提出できる状態にしました。

新年最初の3連休明けということもあってか、世の中も本格稼働したのでしょうか?

電話、メール、FAXが頻繁にあった一日でした。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

nice! 0