SSブログ

予定が急遽変更

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

朝8時から9時過ぎまで、昨日行っていた作業の続きを行いました。

昨日の時点では、前期1年分全ての発注書、請求書控えなどを見ながら、許可業種や、その他工事ごとに元請工事、下請工事に分け、工事内容や施工額のデータを入力する作業の内、約6割まで行いました。

9時過ぎまで1割程のデータ入力が終わったところで、外出。

10時半前にクライアントさんへ伺い、30分超打ち合わせを行いました。

正午前に事務所へ戻り、今朝行っていた作業を再開し、残り1割のデータ入力を行い、前期1年分の作業が完了。

各許可業種の施工額上位3件分の裏付け資料も用意しました。

続いて、当期分のデータ入力作業に取りかかろうとしたところ、クライアントさんから1通のメールを受信。

「代表取締役が変わり、代表取締役が2名になりました。」とのこと。

建設業許可と建築士事務所登録を受けている事業者さんなので、それぞれ変更届を提出しなければなりません。

ただ、申請人である代表者は、従来からの代表取締役のままだと「役職名変更を反映した役員変更届」だけで済みますが、新任代表取締役を申請人(代表者)とすると、「役員変更届と代表者変更届」を提出しなければなりません。

詳細を確認するため、電話をしたところ、「代表取締役a氏は取締役も含め辞任、取締役b氏とc氏がそれぞれ代表取締役となり、代表取締役は2名。内、b氏を申請人である代表者とする。」とのことでした。


この話しを受け、「役員変更届と代表者変更届で必要になる書類の案内文書」を作成し、
更にb氏とc氏の略歴情報を記載してもらうヒアリングシートを急いで作成。

直ぐに、これらの書類を送信。

建築士事務所の変更届を提出する時に添付する「委任状」を作成し、「さて、作業再開。」と思っていたところ、先週土曜日に伺ったクライアントさんが来所。

社会保険加入証拠書類の不足分を持参して下さいました。

これを受け、「建設業更新許可申請書」を提出用にまとめる作業に取りかかりました。

この「更新許可申請書」は明日、簡易書留郵便で管轄の土木事務所へ提出します。

急遽、今日の予定が変わったので、当期1年分全ての発注書、請求書控えなどを見ながら、許可業種や、その他工事ごとに元請工事、下請工事に分け、工事内容や施工額のデータを入力する作業は、明日に持ち越しとなりました。

まだまだ「工事経歴書の修正」作業は終わりません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日も「工事経歴書」の修正作業

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

土曜日に「建設業更新許可申請書」を来月下旬までに提出しなければならないクライアントさんへ伺ったのですが、その役員に係る「身分証明書」、「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するため、市役所と法務局へ今日の午前中に行ってきました。

ついでに、市役所で「更新許可申請書」に貼付する5万円の県収入証紙も購入。

11時前に事務所へ戻りましたが、4月中旬に提出した「建築士事務所役員変更届の副本」が郵送されていたので、既に先月末までに郵送されてきた「役員変更届の副本」と併せて、クライアントさんへ返送する作業を行いました。

この作業の後、懸案の「過去3年分の工事経歴書」を修正する作業に取りかかりました。

先週金曜日の時点では、前々期1年分全ての発注書、請求書控えなどを見ながら、許可業種や、その他工事ごとに元請工事、下請工事に分け、工事内容や施工額のデータを入力する作業の内、約8割まで行いました。

まず、残り2割のデータ入力を行い、前々期1年分の作業が完了。

続いて、前期1年分全ての発注書、請求書控えなどを見ながら、許可業種や、その他工事ごとに元請工事、下請工事に分け、工事内容や施工額のデータを入力する作業に取りかかりました。

この内、約6割まで行ったところで、力尽きました。

まだまだ「工事経歴書の修正」作業を続けなければなりません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

少しずつですが、作成は進んでいます

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

昨日からやっと、「経営事項審査申請」を初めて受審するクライアントさんの書類作成を始めました。

一昨日まで、手を付けることができませんでした。言い訳ですが。

初めて受審するということは、過去提出した3年分の「財務諸表」、「工事経歴書」、「直前3年の工事施工金額」を経審受審に修正しなければなりません。

まずは、「財務諸表」の修正から始めました。

決算報告書に計上されている売上高は兼業事業も含め、一本化されていますので、工事以外の事業売上高がどのくらいあるのかを正確に把握しなければなりませんでした。

そこで、過去3年分の請求書控え、発注書などを見ながら、工事ではない売上高を全てピックアップし、3年分の決算書に記載された売上高を工事売上高と兼業事業売上高に正確に分ける作業を行いました。

午前10時過ぎから始めて、終わったのは17時過ぎでした。

この作業の後、前々期分の財務諸表を修正する作業を行い、19時過ぎに終了。

この時点で力尽きました。

今日は、昨日できなかった前期と当期分の財務諸表を修正する作業をまず行いました。

9時前に着手して13時前に、この作業が終了。

続いて、経営状況分析申請を電子申請で行いました。

次に、「工事経歴書」を修正するための作業に取りかかりました。

まずは、前々期1年分全ての発注書、請求書控えなどを見ながら、許可業種や、その他工事ごとに元請工事、下請工事を正確に分け、工事内容や施工額のデータを入力するところから始めました。

前々期分1年分の内、約8割まで入力し終えたのが20分程前でした。

今日も、ここで力尽きました。

作業完了まで未だ遠いのですが、少しずつではありますが、作業は進んでいます。

少なくとも、そう思いたいです。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

午後は、ほぼ不在

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

昨日18時頃、ある税理士の先生から「顧問先の会社が産廃収集運搬業の許可が切れてしまっているので、対応して欲しい。」との連絡がありました。

昨日中に、その事業者さんに連絡するには遅い時間だったので、「11日の午前中に、事業者さんへ連絡します。」としました。

今朝、友人でもある行政書士から、「建設業の変更届」について質問を受けたので、1時間ほど対応した後、前述の事業者さんへ電話をしました。

「許可が切れてしまった」という内容から、電話をする前に何となくではありますが、予想はしていました。

「許可が切れてしまったということですが、収集運搬課程の講習会を受講した修了証はありますか?」

返ってきた答えは「修了証はない。」でした。

講習会を受講し、修了証がないと申請はできないと説明し、講習会の受講方法などを記載した文書を作成して送る旨、約束しました。

申請の仕組みが良く理解なさっていないようだったので、講習会を受講しなければならない理由から書き始め、講習会修了証が交付された後までの一連の流れを書いた結果、1時間超かかりました。

何とか、午後の外出時間までには間に合いました。

12時半過ぎに外出。

13時半から、県庁学事課で「宗教法人規則認証に向けた事前協議」があり、10分前に宗教団体さんの代表者さんと県庁1階で待ち合わせをする約束をしていました。

遅れるわけにはいきませんので、かなり早めに事務所を出発。

13時半前に学事課で協議開始。

今日は、前回の事前協議があった1月から先月までの活動報告、今年度の収支予算書、行事計画書、これらを決議した議事録、役員選任に関する就任承諾書、任命書、役員名簿などを提出。

県側から規則認証書類、認証申請前最後になる予定の事前協議について説明を受け、約40分後に県庁をあとにしました。

そのまま、この団体さんへ伺い、6月に開催する収支計算書、財産目録などを承認する会議に関する説明、注意点などを説明。

伺ってから1時間半後に、団体さんをあとにしました。

事務所に戻ったのは16時半過ぎ。

なので、午後はほぼ不在となった一日になりました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日もフル稼働

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

大型連休前から懸案だった「建設業更新許可申請書」の作成に追われました。

2社分ですが、2社ともほぼ提出期限が同じです。

早ければ、今月中に伺うことになる可能性があるため、ずっと気になっていましたが、なかなか作成に取りかかれずにいました。

他に作成しなければならない書類もあることから、今日をリミットとして作成することにし、2社分作成し終わりました。

あとは、各クライアントさんから連絡を待つだけとなりました。

この作業の後、例年、6月に役員変更が発生するクライアントさん向けの「古物商、自動車解体業などの役員変更届に関する必要書類案内文書」を作成。

「身分証明書」や「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得するための「委任状」、「誓約書の見本」、「略歴書の見本」なども整え、明日、クライアントさんへ発送します。

明日の午後は、県庁で事前協議や宗教団体さんとの打ち合わせが入っています。

午前中しか事務所にいることができないので、溜まっている書類の作成は、少しずつ進めていかなければなりません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日からフルに1週間仕事です

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

大型連休も終わりました。

2日と6日は仕事をしていたので、10連休ではありませんでしたが、
10連休だった人にとって、今日は辛かったかもしれません。

大型連休明けの今日は、世の中、一斉に動き出した感があったので、大忙しでした。

まず、7日と8日に連絡を頂いた問い合わせなどに対するメールを2社分送信。

その後、先週6日に作成した「貨物利用運送事業の事業概況報告書」と「事業実績報告書」を提出しに、9時過ぎに千葉運輸支局へ行ってきました。

戻ってから、今月末までに届出書などを提出しなければならないクライアントさん宛に「必要書類などの案内文書」を送信。

先週6日、クライアントさんに、「9日以降に書類を作成して御社宛に送付します。」と約束した案件の書類を作成して、郵送。

6日の時点では、「連休明け9日は何かとバタバタするので、10日に作成して送付しよう。」と考えていたのですが、「経営事項審査申請」を行うクライアントさんから書類が今日届くと分かったので、一日早めて今日中に作成して郵送しなければなりませんでした。

郵便局へ行って、「住民票の写し」を郵送交付申請するといったことも、予定外で発生。

先週7日に、2県から返送されてきた「宗教法人の事務所備付け書類」、「宗教法人の代表役員変更登記完了届」を各法人さんへ返却する作業も行いました。

明後日行われる「宗教法人の規則認証に向けた事前協議」で提出する書類の一部修正と、提出する行事写真の追加作業も行いました。

その他、各作業の合間に、メールでクライアントさんに連絡を行いました。

結果、今日一日で送信したメールは10社に及びました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日も連休の谷間

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日も連休の谷間。

コンビニに行って感じましたが、世間は今日も休日のようでした。

だからといって、休んではいられません。

今週2日に、「貨物利用運送事業」を行っているクライアントさんから決算書類などが郵送されてきたので、「事業概況報告書」と「事業実績報告書」を作成。

連休明け9日に、必要書類などのご案内文書を送信する予定だったのですが、送信する前に、書類が郵送されてきたので、急ぎ報告書を作成しました。

この2つの報告書は、連休明け9日に運輸支局へ行って提出する予定です。

この書類を作成し終えた後、連休中に宗教法人さんから「4月に開催した行事の写真、出席者数に関する情報」、「5月から6月に開催する予定行事に関する情報」が送信されてきたので、議事録などの書類を作成。

3日から5日まで溜まっていた会計処理などの事務作業を行い、本日の業務を終了。

さて、この連休は、3年ぶりのほぼ外出制限がない連休となりました。

なので、久々に少し遠出しました。

まず、4月30日は、館山市内にある通称「崖観音」に参拝してきました。

本当は29日に行く予定でしたが、悪天候だったため、日にちをずらしました。

少々肌寒かったのですが、晴天。

(崖観音へ参拝した時の写真)

IMG_0645a.JPG

IMG_0643b.JPG

IMG_0646c.JPG

一昨日の4日は、上野にある「上野東照宮」に参拝してきました。

この日は、天候にも恵まれ、上着がいらない外出日よりの一日でした。

上野公園内にあるので、動物公園などに行く人で園内は混んでいましたし、東照宮自体も、来年放送される大河ドラマのテーマが徳川家康なので、多くの参拝客が訪れていました。

有料の拝観エリア内も参拝してきましたが、受付時に「拝観エリア内は非公開です。」という説明を受けたので、撮影した写真はブログにアップすることができません。

なので、撮影した写真は、拝観エリア外から撮った五重塔のみです。

(上野東照宮にある旧寛永寺の五重塔)

IMG_0676d.JPG


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

連休の谷間

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

5月の業務スタート初日ですが、今日は連休の谷間。

法務局へ行って、「建設業更新許可申請」を行うクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得し、このクライアントさんの役員に係る「住民票の写し」を取得しに市役所へ行ってきました。

ついでに、身分証明書を郵送交付する際に必要な、定額小為替、切手も郵便局で購入してきました。

法務局は、連休谷間ということもあり、空いていましたが、郵便局と市役所は混雑していました。

郵便局は、月初の平日だったので、混雑していたことは理解できますが、市役所が混雑していたことは予想外でした。

事務所に戻ってから、先程取得した「履歴事項全部証明書」や「住民票の写し」をもとに、「建設業更新許可申請に関する必要書類などの案内文書」、「自筆で記入をお願いする常勤性などの念書」を完成させました。

実は、連休に入る前、先月中に「案内文書」や「念書」は、その時点で持っていた情報で成入力できるものは入力を済ませていました。

あとは、クライアントさん自身が作成し提出した「建設業の変更届」がメールで送信されてくるのを待ち、このメールを受信次第、履歴事項全部証明書や住民票の写しを取得し、この後に完成させるように予定していました。

連休明け、来週以降になるかと思っていたのですが、こちらも予想外で、今日メールが届きました。

なので、今日のうちに、証明書類の取得を行い、書類を完成させました。

本日完成させた「案内文書」などは、今週6日に発送する旨、クライアントさんへ連絡をしました。

そして、明日から、また3連休です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)