SSブログ

成田方面へ移動後、案内文書を作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、11月下旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得するため、法務局へ行ったことから始まりました。

取得後、今度は、知事宛に「決算届」、「変更登記完了届」を提出しなければならない成田方面にある医療法人さんへ伺うため、高速道路を使って移動。

途中コンビニやSAに寄りながら時間調整を行い、約束していた正午に法人さんへ到着。

届出書、理事長の原本証明に捺印をさせて頂き、お預かりしていた決算報告書類を返却。

現在登記中の処理が法務局で終わり次第、管轄の保健所へ「決算届」などを提出すれば良い状態となりました。

30分程後に、法人さんを出発し、事務所へ戻るため再び高速道路を使って移動。

14時前に戻ってから、今度は、「産廃収集運搬業の更新許可申請書」を12月中旬までに提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」の作成に取りかかりました。

「成年後見登記を受けていないことの証明書を取得するための委任状」と、参考資料をセットの上、16日に発送するよう手配を行いました。

久しぶりに長距離移動だったせいもあり、少々疲れました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日も申請書類を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先日「建設業新規許可申請書の控え」が郵送されてきたクライアントさんへ10時前に伺い、「申請書類の控え」と、お預かりしていた決算報告書類・社会保険加入証拠書類などをお届けしてきました。

併せて、変更が生じた場合の届出書提出期限、事業年度終了届の提出期限など、許可を維持継続していくための注意点等を説明してきました。

30分程した後、クライアントさんを出発し、建築士事務所協会へ向かいました。

先週金曜日に伺ったクライアントさんの「建築士事務所更新登録申請書」を提出するためです。

予定通り、この2点を午前中に完了させ、この時点で外出案件は終了。

11時半過ぎに事務所へ戻りました。

先週、関東地方整備局宛に「経営事項審査申請書」を郵送で提出したのですが、「受付印が押印された表紙」が10日に郵送されてきました。

このことを受け、このクライアントさんへ返却する「経営状況分析申請書、建設業事業年度終了届、経営事項審査申請書の各控え」をまとめ、来年以降の注意点などをまとめたレジメを作成。

今週金曜日の午前中にクライアントさんへ伺って、書類の返却と説明を行ってきます。

この作業後、今月下旬に提出する予定の「経営事項審査申請書類」を作成しようとしたところ、郵送交付申請した「身分証明書」が届いたので、予定を急遽変更。

「建設業 更新許可申請書類」に日付を記入し、申請書類を提出用にまとめる作業を開始しました。

15時前に近くの郵便局へ行って、管轄の土木事務所宛に郵送で提出してきました。

提出後、前述の今月下旬に提出する予定の「経営事項審査申請書類」を作成する作業に取りかかりました。

今日と明日の二日間を使って、申請書類を提出用にまとめようとしたのですが、19時過ぎまでにまとめることができました。

更に、今月下旬に提出する予定だったのを早め、5月決算分の受付開始の目処とされている初日9月16日に県庁へ届くよう、15日に郵送で提出することにしました。

午前中に「建築士事務所更新登録申請書」を、午後に「建設業更新許可申請書」を提出したので、今日も申請書類を提出した日となりました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

「事業年度終了届」と「経営事項審査申請書」を提出

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、先週金曜日に提出用にまとめた「建設業 事業年度終了届」を9時前に集配郵便局へ行って、管轄の土木事務所宛に郵送で提出。

そのまま移動を続け、今月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時半に伺い、「決算報告書類」、「工事施工証明書類」をお預かりし、「委任状」に捺印をさせて頂きました。

事務所に戻る途中にある県税事務所へ行って、このクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得。

正午前に事務所へ戻り、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」の作成に取りかかりました。

14時過ぎに全て完成させ、近くの郵便局へ行って、管轄の土木事務所宛に郵送で提出してきました。

続いて、先月29日に伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書類」を作成する作業を始めました。

昨日、不足書類が郵送されてきており、これをもって全て書類が整ったことになるので、申請書類の作成に取りかかりました。

16時50分頃に、申請書、提出書類などを提出用にまとめる作業が終わりました。

郵送用に封入する作業などを含め、10分以内に近くの郵便局へ行って提出するのは難しかったので、17時過ぎに、集配郵便局へ車で向かい、県庁へ簡易書留郵便で提出してきました。

これで、今日は「事業年度終了届」を2社分、「経営事項審査申請書」を1社分提出したことになります。

明日は、先日「建設業新規許可申請書の控え」が郵送されてきたクライアントさんへ伺い、申請書類とお預かりしていた書類のご返却、許可を維持継続していくための注意点などを説明し、「建築士事務所更新登録申請書」を提出するため建築士事務所協会へ行く予定が入っています。

この2点を午前中に終わらせ、午後は書類作成をしなければなりません。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

なんとか終わりました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月末までに「建設業事業年度終了届」を提出しなければならないクライアントさんへ10時に伺いました。

木更津方面にある事業者さんなので、7時40分過ぎに出発しました。

いつもながらのことですが、千葉市内が激しい渋滞だったので、めちゃくちゃ早い時間に着いたわけではなく、20分程前というちょうど良い時間にクライアントさん近くのコンビニに到着。

一服がてら時間調整して、クライアントさんへ伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

事務所に戻る途中にある県税事務所へ寄って、このクライアントさんの「法人事業税納税証明書」を取得。

正午前に戻ってから、先程伺ったクライアントさんの「事業年度終了届」を作成する作業に着手。

「工事経歴書」の作成から始め、「3年間の施工金額」の作成まで終わったのが15時前。

「財務諸表」の作成が終わったのが16時でした。

ここで再び外出。

今月末までに「建築士事務所更新登録申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ17時前に伺い、「現行定款」に捺印をさせて頂き、審査手数料等をお預かりしてきました。

18時前に過ぎに戻ってから、再び「事業年度終了届」に関する作業を始め、郵送提出する作業まで終わったのが18時半。

この事業年度終了届は、来週月曜日に管轄の土木事務所へ郵送で提出します。

続いて、先程伺ったクライアントさんの「建築士事務所更新登録申請書類」をまとめる作業に取りかかりました。

先月までに申請書類は作成しておいたので、まさにまとめるだけの作業で済みました。

この申請書は、来週火曜日に建築士事務所協会へ持参して提出する予定です。

最後に、15時前にクライアントさんから急遽頼まれた書類を作成。

先程、この書類作成を終わらせ、メールで送信。

「事業年度終了届」を作成し終え、提出できる状態にさせ、「建築士事務所更新登録申請書」も提出用にまとめる作業が出来ました。

今日予定した作業をなんとか終わらせました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

申請書類を提出するため郵便局へ3回行きました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、まず「建設業更新許可申請書」を提出用にまとめる作業を行いました。

近くの郵便局へ行き、先程まとめた「建設業更新許可申請書」を管轄の土木事務所へ、昨日まとめた「経営事項審査申請書」を関東地方整備局へ、それぞれ簡易書留郵便で提出してきました。

これで、郵便局へ行ったのは1回。

次に行う申請書の提出が17時までに郵送できるか不安だったので、まとめたものを先行して提出したためです。

11時半過ぎから、今度は5日に伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書」を作成。

続いて確認資料などを提出用にまとめる作業に取りかかりました。

昨日ほどではありませんでしたが、コピーや、まとめる作業に時間を要し、15時半前に、近くの郵便局へ行って、県庁へ簡易書留郵便で提出してきました。

これで、郵便局へ行ったのは2回。

次に行う申請書の提出が20時までに郵送できるか不安だったので、このクライアントさんの書類だけでも提出したいと考えたためです。

この後、昨日伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書」を作成。

続いて確認資料などを提出用にまとめる作業に取りかかりました。

申請業種が先程よりも少なかったこともあり、予想していたよりも短時間でまとめることができました。

18時過ぎ、法務局の隣にある集配郵便局へ車で向かい、県庁へ簡易書留郵便で提出してきました。

これで郵便局へ行ったのは3回。

郵便局へ3回行ったわけですが、昨日予定していた作業と、申請書の提出全てを完了させることができました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

申請書類をまとめる作業がやっと終わりました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月中旬までに「経営事項審査申請書」を提出し、且つ、11月初旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ11時半に伺い、申請に当たり最終的に必要となる「社会保険加入証拠書類」、「源泉徴収簿」、「建退共の履行証明書」、更新許可申請で必要な「健康保険者証のコピー」、「常勤性などの念書」などをお預かりし、委任状などに捺印をさせて頂きました。

更新許可申請については、一部不足書類があったので、郵送での対応をお願いしてきました。

事務所に戻る途中にある市役所へ寄り、役員に係る「身分証明書」を取得し、申請書に貼付する県収入証紙を購入。

「成年後見登記を受けていないことの証明書」は、委任状が不足していたので、委任状が届き次第、取得することとしました。

13時過ぎに事務所へ戻ってから、先週2日に伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書類」の作成、確認資料などを提出用にまとめる作業を行いました。

申請書については、今朝までに8割方作成していたので、残りの申請書を作成し、入力ミスが無いかどうかを確認。

続いて、資格者証、社会保険加入証拠書類などの確認書類を提出用にまとめる作業に取りかかりました。

この作業がえらく時間がかかり、14時から始めて終わったのが19時半過ぎでした。

提出用、クライアントさん用、自分用と3部まとめる必要があったというのも時間がかかった理由の一つです。

明日、郵送で関東地方整備局へ提出します。

先週2日に伺った際、「1週間以内に提出します。」とした約束は守れそうです。

明日は、近くの郵便局へ行く以外、外出案件は入れていません。

事務所にこもって、2日の午前中に伺ったクライアントさんの「建設業更新許可申請書」を提出用にまとめる作業、加えて、昨日と今日それぞれ伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書」を作成し、提出用にまとめる作業を行う予定です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加資格審査申請が完了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、今月中旬までに「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ10時半に伺い、申請に当たり申請に当たり最終的に必要となる「社会保険加入証拠書類」、「源泉徴収簿」、「建退共の履行証明書」、「特定自主検査記録表」などをお預かりしてきました。

実は、10時半に伺う約束をしていたのに、10時に伺うものだと勘違いし、9時前に事務所を出発してしまいました。

途中、10時半だったことに気づき、引き返して法務局へ向かい、申請に必要な別のクライアントさんの「履歴事項全部証明書」を取得し、時間調整を図りました。

11時半過ぎに事務所へ戻ってから、1時間ほど事務作業などを行い、12時半に再び外出。

今度は、先月24日に郵送で「経営事項審査申請書類」を提出したクライアントさんへ14時前に伺い、お預かりしていた「決算報告書類」、「社会保険加入証拠書類」などを返却してきました。

併せて、ある機関へ申請する「入札参加資格審査申請手続」で必要な書類をお預かりし、「委任状」へ捺印をさせて頂きました。

15時半前に事務所へ戻ることができ、先程伺ったクライアントさんの「入札参加資格審査申請手続」を始めました。

今回から、電子申請となったので、IDやパスワード登録を行うための申請から始め、申請データを入力。

2年前の定期申請を参考にして入力をしましたが、今回から新たに追加となった入力項目もあったので、一つ一つマニュアルを見ながらの作業となったので、予想していたよりも時間がかかりました。

16時半前に申請データの送信が完了。

受付した旨のメールを受信したことを確認した後、印刷した申請書類をクライアントさんへ送付する作業を行いました。

今日は最低でも、この「入札参加資格審査申請」を行う予定だったので、終わらせることができて少々ほっとしています。

ちなみに、先週金曜日に伺ったクライアントさん、午前中に伺ったクライアントさん、明日伺うクライアントさんの「経営事項審査申請書類」の作成は、明後日7日にまとめて行うつもりで、外出案件は入れずに終日対応する予定です。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

建設業更新許可申請と経営事項審査申請への対応

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は天気予報に反して、終日雨が降っていました。

午後は止むはずだったのに。

そんな今日は、「建設業更新許可申請書」を今月下旬までに提出しなければならないクライアントさんへ10時に伺い、社会保険加入証拠書類、自筆で記入して頂いた常勤性などの念書、「身分証明書や成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得ための各委任状などをお預かりし、許可申請時の委任状などに捺印をさせて頂きました。

30分程後に出発し、法務局へ向かい、先程伺ったクライアントさんの役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書」を取得。

隣にある郵便局で「身分証明書の郵送交付申請」の手配を行ってきました。

正午前に事務所へ戻ると、7月に郵送提出した「経営事項審査申請の結果通知書」が県庁から郵送されていました。

3社分でしたので、各クライアントさんへ結果通知書を返送する作業を行いました。

この作業を終えて直ぐに外出。

今度は「経営事項審査申請書」を提出しなければならないクライアントさんへ14時に伺い、先月23日お預かりできなかった書類と、収入印紙代をお預かりしてきました。

途中、郵便局で収入印紙を購入し、16時前に事務所へ戻りました。

まず、午前中に伺ったクライアントさんの「建設業更新許可申請書」を提出用にまとめる作業を行い、「身分証明書」が本籍地の市区町村役場から郵送されてくれば、提出可能な状態にしました。

続いて、先程伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書類」を作成する作業に取りかかりました。

まずは、予想評点を算出するため、「技術職員名簿」を作成。

退職者、新規掲載者、資格変更者、CPD単位取得者、監理技術者資格者証を所持している方の内、番号が変わっている方などもいるので、昨年の名簿をそのまま使うことはできません。

「技術職員名簿」を作成し、誤りがないかどうか確認するだけでも相当な時間がかかりました。

で、先程、予想評点の算出が終わりました。

幾つかのパターンによって、評点が違いますので、最も良い評点のパターンで来週月曜日以降、申請書類を作成していきます。

今日は「建設業更新許可申請」と「経営事項審査申請」への対応で一日が終わりました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

9月初日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日から9月です。

初日の午前中は、市役所へ行き、「経営事項審査申請書」に貼付する収入証紙を購入。

郵便局にも寄って、「建設業更新許可申請書」に添付する「身分証明書の郵送交付申請」で必要な定額小為替、往復の切手を購入。

更に、今月提出する「経営事項審査申請書」と「建設業事業年度終了届」で使用するレターパックライト、「建設業更新許可申請書」で使用するレターパックプラスを購入。

10時半過ぎに事務所に戻ってから、今月中に届出書などを提出しなければならないクライアント宛に「必要書類などの案内文書」を送信。

送信を終えてから、昨日作成できなかった「事業年度終了届」の「工事経歴書」と「直前3年の施工金額」の作成に取りかかりました。

12時半頃に完成し、少し休憩。

13時前から「事業年度終了届」を郵送提出する作業を行い、13時半過ぎに、近くの郵便局へ行って「事業年度終了届」を管轄の土木事務所宛に提出してきました。

15時から事務所で、事業者さんと打ち合わせ。

打ち合わせ終了後、法務局へ行って、「履歴事項全部証明書」を取得。

月初は何かと忙しいのですが、今月は「経営事項審査申請」や「建設業更新許可申請」が比較的多いので、今日は、小為替、切手、レターパックの購入という作業まで加わってしまいました。


行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)