SSブログ

10月の業務終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は「入札参加審査申請書」を提出するクライアントさんへ10時に伺い、申請書類へ捺印をさせて頂きました。

クライアントさんを出発し、次に向かったのは、昨日伺ったクライアントさんを管轄する税務署でした。

産廃収集運搬業更新許可申請書に添付する「法人税納税証明書(その1)」を3事業年度分取得するためです。

週末でおまけに今月最後の平日ということもあってか、結構渋滞していました。

11時半頃に税務署へ着き、納税証明書を取得。

昨日中にe-taxで交付申請をしていたので、数分で交付されました。

事務所へ戻る道路もやはり渋滞していたので、13時前に到着。

午前中伺ったクライアントさんの「入札参加申請書類」を提出用にまとめる作業を行い、近所の郵便局で特定記録郵便にて提出。

次に、千葉県産業資源循環協会へ産廃収集運搬業更新申請の予約電話を入れ、この結果をクライアントさんへ連絡。

来月8日に提出することになりました。

午前中取得した「法人税納税証明書(その1)」などの添付書類も含め、申請書類を提出用にまとめる作業を行った後、メールで連絡を頂いた情報をもとに宗教法人さんの議事録を作成。

最後に、月次の会計書類を行って本日、そして今月の業務を終了させました。

今日は今月最後の平日。

今年もあと2か月で終わってしまいます。

なので、2か月後の今日(12月29日)は、すでに年末年始休みとなっています。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日は、終日雨

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は「入札参加審査申請書」を提出するクライアントさんへ9時半に伺い、申請書類へ捺印をさせて頂きました。

会社実印と契約時使用印の両方を捺印するので、多少時間がかかりました。

午前中に郵送でこの書類を提出したいので、急いで事務所へ戻りました。

10時半過ぎに事務所へ戻り、郵送提出用に書類をまとめ、近所の郵便局から特定記録郵便で提出。

事務所に戻ってから、このクライアントさんへ申請した書類を返送する作業、2箇所の土木事務所から郵送送されてきた「受領印が押印された事業年度終了届の控え」を各クライアントさんへ返送する作業を行ったところで、再び外出。

今度は2か月毎に定期訪問している宗教法人さんへ13時半前に伺い、収支集計表などをお預かりし、、来月と再来月に行う宗教行事についてヒアリングをし、議事録などを渡しました。

これで今日の外出案件は終了。

来月末までに届出書などを提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類などの案内文書」を全て作成し、本日の業務を終了。

2日間作成に必要かと思っていましたが、1日でできたので、明日以降の予定に少し余裕ができました。

さて、昨日も雨は降っていましたが、朝方だけでした。

今日は一日ずっと雨が降っていました。

そのせいか、昨日よりも寒かったです。

今月もあと数日で終わり。

平日ノーネクタイでいられるのも、あと数日というわけです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日は18時前に業務終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

朝一番で「事業年度終了届」の補正書類を土木事務所へ提出。

22日の夕方に補正連絡があったことを受けての対応でした。

提出後、先週21日に伺ったクライアントさんの管轄税務署へ向かい「納税証明書その3の3」を取得。

事前にe-taxで交付申請をしていたので、数分で証明書の交付を受けました。

続いて、このクライアントさんの管轄県税事務所へ向かい「県税完納証明書」を取得。

こちらも県税の仮請求書をFAXしておいたので、数分で取得することができました。

更に移動を続け、先週20日に伺ったクライアントさんの管轄税務署へ向かい「納税証明書その3の3」を取得。

この税務署は、先程行った税務署から結構な距離がある場所ですが、11時過ぎには着くことができました。

税務署内は混んでいましたが、事前にe-taxで交付申請をしていたので、数分で証明書の交付を受けました。

この後、このクライアントさんの管轄県税事務所へ向かい「県税完納証明書」を取得。

こちらの県税事務所も混んでいましたが、事前に県税の仮請求書をFAXしておいたので、数分で取得することができました

ここまで取得した証明書は、いずれも入札参加資格審査申請で使用するものです。

今度は、自分が住んでいる市役所へ向かい、行政書士電子証明書の更新で必要な「住民票の写し」と「印鑑証明書」を取得。

初めて窓口横にある交付機でマイナンバーカードを使って証明書を取りました。

1通に付き50円安いことも初めて知りました。

13時前に事務所へ戻り、今朝「納税証明書」を取得したクライアントさんの「入札参加資格審査申請書類」の作成に着手。

紙様式の書類作成から始め、添付ファイルを作成してから、入札参加申請プログラムへデータを入力し、送信。

29日午前中に伺い、申請書類へ捺印をさせて頂くことになっています。

最後に、先週23日に土木事務所から「建設業事業年度終了届の控え」が郵送されてきたことを受け、クライアントさんへ控えなどを送付する作業を行い、本日の業務を終了。

明日は、朝7時前に出発し、かなりの距離を移動することになっているので、今日は18時前に業務を終わらせました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

昨日は22時半過ぎまで仕事

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

昨日は遅かったので、今日ブログを書くことにしました。

昨日は22時半過ぎまで仕事をしていました。

11時半過ぎに「建設業事業年度終了届」を今月末までに提出しなければならないクライアントさんへ伺い、決算報告書類などをお預かりし、管轄の県税事務所で「法人事業税納税証明書」を取得。

13時前に事務所へ戻ってから、このクライアントさんの「事業年度終了届」の作成に着手。

作成が終わったのは16時半過ぎ。

一昨日まとめた「建築士事務所の所属建築士変更届」も22日中に郵送で提出したかったので、急いで郵便局へ行き、2点とも特定記録郵便で発送してきました。

提出後、来年1月中旬までに「建設業更新許可申請書」を関東地方整備局へ提出しなければならないクライアントさん向けの「必要書類の案内文書」などの作成を18時に着手。

「2時間半あれば、全て完成するだろう。」と思っていたのですが、4時間半かかりました。

なので、仕事が終わったのが22時半となりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

昨日は暖房、今日は冷房

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、一昨日「経営事項審査申請書」を提出したクライアントさんへ伺い、お預かりしていた決算報告書類などと、提出した申請書の控えをお返ししてきました。

併せて「入札参加審査申請」で必要な書類をお預かりし、納税証明書取得用の委任状に捺印をさせて頂きました。

次回伺うまでに用意をお願いするものを説明し、本店外観と内部の写真を撮影した後、クライアントさんを出発しました。

11時半過ぎに事務所へ戻ることができ、先程伺ったクライアントさんの管轄県税事務所宛に県税の仮請求書をFAXし、管轄税務署宛にe-taxで納税証明書その3の3の交付申請を行いました。

続いて、このクライアントさんの「入札参加審査申請」について、紙提出用紙、添付ファイルを作成し終えたところで、14時前に再び外出。

今度は「宗教法人の規則認証手続に向けた事前協議」を行っている宗教団体さんへ15時に伺い、この1か月間に開催した行事の写真、来月の行事スケジュールなどをお預かりしてきました。

毎月1回訪問しているので、当然ながら前回訪問から1か月が経ったことになります。

さて、昨日は雨が降っている上に、冬並みの寒い日でした。

インナーのTシャツはヒートテックの長袖を着用、ヒートテックタイツまで登場という装いで外出。

車内のエアコンはもちろん暖房。

一転、今日はインナーのTシャツはヒートテックですが半袖。当然タイツは着用せず。

車内のエアコンは冷房でちょうど良かったです。

昨日は暖房が必要で、今日は冷房が必要。一日の寒暖差が激しすぎます。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

急に寒くなりました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「経営事項審査申請書」を提出するため、9時前に県庁へ行きました。

いつもより遅い到着となりましたが、着ていくスーツとインナーのTシャツをどうするか迷っていたことと、メール対応が重なり、出発が遅くなりました。

到着が遅かったので、3番目の受付となりました。

それでも、9時40分頃には県庁を出発することができました。

事務所に戻ってから、このクライアントさんへ申請書類などを返却する作業を行いました。

続いて、9月中旬までに「経営事項審査申請書」を提出した4社分の経審結果通知書が午前中に届いたことを受け、各クライアントさんへこの結果通知書を郵送する作業も行いました。

この後、先週金曜日に伺ったクライアントさんの「入札参加審査申請」について、紙提出用紙、添付ファイルを作成し終えたところで、15時半過ぎに再び外出。

郵便局へ寄って、先程行った「経審結果通知書」を各クライアントさんへ郵送し、17時前に「建設業事業年度終了届」を今月末までに提出しなければならないクライアントさんへ伺いました。

決算報告書類、工事施工証明書類などをお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

20分程でクライアントさんを出発。

18時頃に事務所へ戻り、このクライアントさんの「事業年度終了届」を作成。

明日「法人事業税納税証明書」を県税事務所で取得すれば、提出可能となりました。

さて、先週土曜日までは暑かったのですが、昨日から肌寒さを通り越して、急に寒くなりました。

なので、先に記載の通り、今日着ていくスーツを秋冬用に変えたりといった対応を迫られました。

インナーのTシャツは、まだヒートテックにしませんでしたが、夕方クライアントさんへ伺った時は、風が冷たかったせいもあり、失敗したと感じました。

明日は、木枯らし一号が吹くかもとの予報がでています。

いよいよインナーのTシャツも、ヒートテックになりそうです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

やっと、本日の業務を終了

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「令和2・3年度の入札参加資格審査事項の変更届」と、「令和4・5年度の入札参加審査申請」を行うクライアントさんへ9時に伺い、本店の外観と内部の写真を撮らせて頂き、変更届や委任状に捺印をさせて頂きました。

併せて、変更事項が無いかどうかや、申請先などのヒアリングをさせて頂き、次回伺うまでに用意をお願いする書類などの説明も行ってきました。

40分程後にこのクライアントさんを出発。

一昨日伺ったクライアントさんを管轄する税務署と県税事務所へ行き、それぞれ「納税証明書その3の3」、「県税完納証明書」を取得。

事前にe-taxや県税の仮請求書をFAXで交付申請をしていたので、いずれも数分で証明書が交付されました。

続いて、市役所へ向かい「市税完納証明書」を取得。
この証明書は、今朝伺ったクライアントさんの分です。

11時半頃に事務所へ戻ってから、まず「令和2・3年度の入札参加資格審査事項の変更届」を共通受付窓口宛に郵送提出する作業を行いました。

この後、このクライアントさんの「納税証明書その3の3」と「県税完納証明書」の交付申請をe-taxと県税の仮請求書をFAXして行いました。

12時半に再び外出。

13時半に、先日「入札参加審査申請書」をデータ送信したクライアントさんへ伺い、申請書類へ捺印をさせて頂きました。

14時半頃に事務所へ戻り、このクライアントさんの「入札参加審査申請書類」を共通受付窓口宛に郵送提出するための作業を行い、15時半に再び外出。

郵便局へ寄って、今朝伺ったクライアントさんの「令和2・3年度の入札参加資格審査事項の変更届」と、先程伺ったクライアントさんの「入札参加審査申請書類」を特定記録郵便で提出してきました。

そのまま移動し、17時に「経営事項審査申請」を12月上旬に行うクライアントさんへ伺い、決算報告書類、工事施工証明書類をお預かりし、委任状に捺印をさせて頂きました。

18時半に事務所へ戻り、先程郵送提出した書類を各クライアントさんへ返送する作業を行ってから、先程伺ったクライアントさんの「財務諸表」を作成する作業に取りかかりました。

そして、つい先程、「経営状況分析申請」を電子申請で行い、やっと本日の業務が終了しました。

今日は出たり入ったりの連続でした。

非効率ですが、業務が立て込んでくると、このようなことが発生します。

来週もこんな感じです。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

この時期ならでは

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、経営事項審査申請でお預かりした決算報告書類を返却するため、8時半にクライアントさんへ伺ったことから本日の業務が始まりました。

返却後、法務局へ向かい、来年1月上旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんと、12月に「経営事項審査申請」を行うクライアントさんの3社分の履歴事項全部証明書を取得。

そのまま移動を続け、一昨日伺ったクライアントさんの「納税証明書その3の3」、「法人税納税証明書(その1)」、「消費税納税証明書(その1)」を取得するため、管轄の税務署へ向かいました。

いずれも入札参加申請に添付するものなのですが、「ちば電子調達システム参加団体用」と「東京電子自治体参加団体用」では納税証明書の種類が違うため、3種類取得しなければなりません。

ただ、事前にe-taxで交付申請をしていたので、数分で証明書3通を取得することができました。

続いて、「県税完納証明書」、「法人事業税納税証明書」を取得するため、管轄の県税事務所へ向かいました。

こちらも事前に仮請求書をFAXしておいたので、数分で取得。

県税事務所を出発して、「法人市民税納税証明書」を取得するため、市役所へ向かいました。

こちらも予想していたよりも早く取得することができました。

事務所へ戻ってから、先程「納税証明書」を取得したクライアントさんの「東京電子自治体共同運営電子調達サービス」参加団体宛の「入札参加審査申請手続」に取りかかりました。

13時過ぎには、受付窓口となっている市役所へ特定記録郵便で「履歴事項全部証明書」や「納税証明書」などを提出することができました。

続いて、「ちば電子調達システム参加団体」宛の「入札参加審査申請手続」を開始。

16時過ぎには、申請データの送信が終わり、申請書の印刷も完了。

さて、この時期ならではのことですが、84円切手を大量に購入します。

「ちば電子調達システム参加団体」宛の申請では、「使用印鑑届兼委任状」の返信用封筒に84円切手を貼付しなければなりません。

市町村宛の申請は申請業種数に関係なく、1か所に付き84円切手が1枚必要で、千葉県宛の申請は申請業種毎に84円切手が1枚必要になります。

なので、千葉県宛に工事、測量等、物品、委託の4業種を申請すると、84円切手が4枚必要になります。

一昨日と昨日伺ったクライアントさん用の切手として、84円切手を39枚買いました。

通常業務では、一度に多くても8枚ほど購入することがありますが、一度に30枚以上も買うのは、この時期ならではのことです。

返信用封筒に貼るだけでも結構な作業量になります。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日は肌寒い日でした

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「入札参加資格審査申請」を行うクライアントさんへ9時半に伺い、「納税証明書取得用の委任状」へ捺印、「印鑑証明書など」をお預かりし、更に申請希望業種などのヒアリングをさせて頂きました。

本店外観と内部の写真を撮影した後、クライアントさんを出発しました。

そのまま市役所へ向かい「市税完納証明書」を取得。

コンビニに寄って、先程撮影した写真を現像。

11時半頃に、事務所へ戻ることができ、まず、管轄の県税事務所へ「県税の仮請求書」をFAXし、e-taxで「納税証明書その3の3」の交付申請を行いました。

続いて、令和2・3年度の入札参加資格について変更が生じたクライアントさんの「変更申請」を入力し、データ送信後、申請書などを印刷。

明後日伺い、申請書に捺印をさせて頂ければ、この変更申請書は提出することができます。

勿論、その時に令和4・5年度の入札参加審査申請についても、委任状に捺印、ヒアリング、写真撮影などを行います。

ここで入札に関する業務は一旦終了。

12月中旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの申請書類を作成する作業に取りかかりました。

都知事許可業者さんなので、千葉県知事への更新よりも提出書類が多く、前回更新時と変更がない書類については、一部について前回提出した書類のコピーが認められているとはいえ、結局作成などに3時間かかり、終わったのは16時過ぎでした。

併せて、「身分証明書の郵送交付申請」、「成年後見登記を受けていないことの証明書の交付申請書」作成まで行いました。

あとはクライアントさんからの連絡を待って、伺えば良い状態にしました。

再度、入札申請に関する業務を再開。

2社分の「本店などの営業所等届出書」、「営業沿革書」、申請時に添付する「各業種の添付ファイル」を作成。

これらの作成が終わった時点で、本日の業務を終了させました。

さて、一昨日まで季節外れの暑さが続いていましたが、今日は肌寒い日でした。

スーツはまだ春夏用ですが、ワイシャツは長袖シャツを着用。

急に肌寒くなったので、体調を崩す人が多くなるかも知れません。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日は肌寒い日でした

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、「入札参加資格審査申請」を行うクライアントさんへ9時半に伺い、「納税証明書取得用の委任状」へ捺印、「印鑑証明書など」をお預かりし、更に申請希望業種などのヒアリングをさせて頂きました。

本店外観と内部の写真を撮影した後、クライアントさんを出発しました。

そのまま市役所へ向かい「市税完納証明書」を取得。

コンビニに寄って、先程撮影した写真を現像。

11時半頃に、事務所へ戻ることができ、まず、管轄の県税事務所へ「県税の仮請求書」をFAXし、e-taxで「納税証明書その3の3」の交付申請を行いました。

続いて、令和2・3年度の入札参加資格について変更が生じたクライアントさんの「変更申請」を入力し、データ送信後、申請書などを印刷。

明後日伺い、申請書に捺印をさせて頂ければ、この変更申請書は提出することができます。

勿論、その時に令和4・5年度の入札参加審査申請についても、委任状に捺印、ヒアリング、写真撮影などを行います。

ここで入札に関する業務は一旦終了。

12月中旬までに「建設業更新許可申請書」を提出しなければならないクライアントさんの申請書類を作成する作業に取りかかりました。

都知事許可業者さんなので、千葉県知事への更新よりも提出書類が多く、前回更新時と変更がない書類については、一部について前回提出した書類のコピーが認められているとはいえ、結局作成などに3時間かかり、終わったのは16時過ぎでした。

併せて、「身分証明書の郵送交付申請」、「成年後見登記を受けていないことの証明書の交付申請書」作成まで行いました。

あとはクライアントさんからの連絡を待って、伺えば良い状態にしました。

再度、入札申請に関する業務を再開。

2社分の「本店などの営業所等届出書」、「営業沿革書」、申請時に添付する「各業種の添付ファイル」を作成。

これらの作成が終わった時点で、本日の業務を終了させました。

さて、一昨日まで季節外れの暑さが続いていましたが、今日は肌寒い日でした。

スーツはまだ春夏用ですが、ワイシャツは長袖シャツを着用。

急に肌寒くなったので、体調を崩す人が多くなるかも知れません。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業などの申請手続、宗教法人規則認証手続をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/



行政書士ランキング

nice!(0)