SSブログ

今日は殆ど外出していた一日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝開庁時間と同時に、千葉土木事務所へ行き、「建設業事業年度終了届」を提出。
約20分程度で控えが返却されました。

続いて、法務局へ行き、来月に「入札参加資格審査申請」を行うクライアントさん、2月に「経営事項審査申請」を行うクライアントさん数社分の「履歴事項全部証明書」を取得し、
併せて、「建設業業種追加許可申請」を行うクライアントさんの役員に係る「成年後見登記を受けていないことの証明書」も取得しました。

この時点で、午前10時前。

一旦事務所に戻り、提出した「事業年度終了届」、取得した証明書を置き、事務作業などを行った後、再び外出。

11時に、貸金業協会の千葉県支部へ行き、「貸金業 事業報告書」を提出してきました。
来月から2月に書類監査を予定していること、4月に県庁から「業務報告書」の案内文書が届くことなどの情報を教えて頂きました。

そして、その足で都庁へ行き、「建設業決算終了届」を提出してきました。
都知事許可業者であれば、郵送提出という方法も採れるのですが、大臣許可業者なので、郵送提出ができず、持参して提出しなければなりません。

わずか数分(もしかしたら1分程度かも)のために、その何十倍もの時間をかけて移動しなければならないので、いつも考えさせられます。

14時半頃に事務所へ戻り、今日提出した各届出書をクライアントさんへ返送する作業を行い、最後に向かったのは郵便局でした。

返送作業を行った書類を郵便局窓口で発送するためです。

というわけで、今日は殆ど外出していた一日となりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

貸金業事業報告書の作成

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、午前10時前に「貸金業事業報告書」を今月中に提出しなければならないクライアントさんへ伺い、作成に当たり必要な情報をヒアリングさせて頂き、併せて、決算報告書をお預かりしてきました。

約1時間超のヒアリングを終え、事務所に戻ったのは正午過ぎでした。

ここから、先程のヒアリング事項や決算報告書に基づいて、事業報告書の作成に取りかかり、午後4時前に完成させました。

貸金業協会を経由して知事宛に提出することになっているので、提出予約の電話を行ったところ、明日午前11時に提出することとなりました。

次に取りかかったのは、先週「経営事項審査申請の必要書類案内文書」を送信したクライアントさんに関する書類作成でした。

送信した内、数社については未だ「第2回目訪問時に用意をしてもらう書類の案内文書」、捺印が必要な「建設業事業年度終了届の表紙」、「経営事項審査申請書」、「委任状」などの作成を終えていなかったので、未作成のものを一気に作成。

あとは、「第1回目分については用意ができた。」との連絡を待ち、各社へ伺うだけとしました。

とりあえず、少しずつではありますが、書類作成は進んでいます。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

ポケトークWを購入してしまいました

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、朝7時過ぎから8時過ぎまで、昨日やり残した「建設業決算終了届」の「工事経歴書」を作成。

市役所へ行って、来週申請する「経営事項審査申請」で納付する千葉県収入証紙を購入する必要があったので、一旦作業を中断。

市役所へ8時半過ぎに着き、証紙を購入した後、朝一番の開庁と同時に、千葉土木事務所へ行き、「建設業更新許可申請書」を提出。
補正事項も無く、約30分後に土木事務所を出発。

昨日夕方に伺ったクライアントさんの「事業税納税証明書」を取得しに、管轄の県税事務所へ行き、証明書を取得。

10時半過ぎに事務所へ戻ってから、まず提出した「更新許可申請書類」やお預かりした社会保険加入証明書類などの返送作業を行った後、中断していた「工事経歴書」の作成を再開。

工事件数が多かったので、「工事経歴書」の作成に時間がかかりましたが、14時半過ぎに「決算終了届」を作成し終えました。

続いて、昨日午前に伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」の作成に取りかかり、16時半過ぎに作成を完了させました。

書類作成はまだまだ続きます。

昨日夕方に伺ったクライアントさんの「建設業事業年度終了届」の作成に取りかかり、18時半過ぎに完了させました。

都合3社分の「決算終了届」、「事業年度終了届」を作成し終えたことになります。

さて、宗教法人の規則認証申請に向けた事前協議を行っている宗教団体さんがあるのですが、関係者の殆どが外国籍です。

約1年近く、通訳をして下さっている方に同席してもらい、説明などをしているのですが、万一、通訳をして下さっている方の都合が悪く、同席できない可能性があることに最近やっと気が付きました。

「通訳が出来る方がいないと説明できません。また伺います。」というわけにもいきませんし、事前協議の席で県庁担当者からの質問や回答する場に、通訳者が来られないこともあり得ます。

そこで、思い切って、ポケトークWを購入してしまいました。

さっき届いたばかりなので、設定作業だけ済ませた状態です。

今月下旬に、前述の宗教団体さんへ伺うので、それまでに使えるように今夜のうちにでも、練習がてら使ってみるつもりです。

高い買い物だったので、本領発揮してもらわなければなりません。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

ほぼ終日外出で終わった一日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、午前10時前に「建設業事業年度終了届」を今月中に提出するクライアントさんへ伺い、決算報告書、工事施工証明書類をお預かりし、届出書などに捺印をさせて頂きました。

事務所に戻る途中、管轄の県税事務所へ寄り「事業税納税証明書」を取得。

事務所に戻ったのは11時半頃でした。

戻ってから、1時間ほど先週金曜日に伺ったクライアントさんの「建設業決算終了届」の内、財務諸表の作成に取りかかりましたが、再び外出しなければならない時間がきたので、作成作業を中断。

13時前に、「産業廃棄物収集運搬業新規許可申請」を行う予定の事業者さんへ伺い、持参した説明資料に基づき、申請要件や必要書類などの説明を2時間程させて頂きました。

その足で、「建設業業種追加許可申請」を行うクライアントさんの役員にかかる「身分証明書」を取得。

15時半頃に、事務所に戻り、中断した「財務諸表」の作成を再開。
9割方完成させたところで、再び外出する時間がきたので、また中断。

17時半に、やはり「事業年度終了届」を今月中に提出しなければならないクライアントさんへ伺い、決算報告書や工事施工証明書類をお預かりし、届出書などに捺印をさせて頂きました。

18時半頃に、事務所に戻ってから、「財務諸表」の作成を再開し、これを完成させ、工事請負契約書や注文書と請書のセットをコピーし終えたところで、力尽きました。

かなりの量があるので、今日中に「工事経歴書」を作成させることはできないので、明日作成することにしました。

というわけで、今日は、ほぼ一日外出で終わった日となりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

入札参加申請書の作成に始まり申請で終わった1週間

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、来月「経営事項審査申請」を行うクライアントさんへ、午前10時に伺い、社会保険加入証明書類など申請に当たり、最終的に必要な書類をお預かりしてきました。

正午頃に、一旦事務所に戻り、昨日、申請できなかったインターネット一元受付による「中央省庁定期競争参加資格審査(建設工事)」を行いました。
受付票の印刷と保存を行ったところで、12時半となったため、再び外出。

今度は、「建設業決算終了届」を提出するクライアントさんへ、14時半前に伺い、決算報告書、工事施工証明書類をお預かりし、届出書に捺印をさせて頂きました。

管轄の税務署へ寄って、法人税納税証明書を取得し、事務所に戻ったのは16時半でした。

「中央省庁定期競争参加資格審査(建設工事)」の申請書を印刷、クライアントさんへこの申請書などを送付する作業を行いました。

約1時間程度行った後、郵送交付申請を行っていた「身分証明書」が届いたので、「建設業更新許可申請書類」をまとめる作業を急遽行い、来週火曜日に提出する予定です。

最後に行ったのは、午前中伺ったクライアントさんの「経営事項審査申請書類」の作成とまとめ上げる作業でした。
この作業を先程終わらせました。

今週は、入札参加資格審査申請の作成に始まり、この申請書の送信や提出で終わった1週間となりました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

今日は一転寒かった一日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、インターネット一元受付による「中央省庁定期競争参加資格審査(建設工事)」の申請を行うクライアントさんへ、朝9時に伺い、委任状への捺印と、申請先などに関する確認の打ち合わせをさせて頂きました。

その後、管轄の税務署へ行き、納税証明書を取得。

朝8時に出発し、事務所に戻ったのは正午過ぎでした。

委任状を「受付ヘルプデスク」宛に送信し、受理されたことを確認した後、納税証明書を送信。

納税証明書の受理確認ができるまでの間、2月に経営事項審査申請を行うクライアントさん数社宛の「必要書類などの案内文書」を作成し、送信。

続いて、建築士事務所を新設するクライアントさん宛の「必要書類などの案内文書」を作成し、送信。

そして、最後に行ったのが今朝伺ったクライアントさんの「中央省庁定期競争参加資格審査(建設工事)」に関するデータ入力作業でした。

先日、Internet Explorerの設定を終えたので、今度はデータが消えることなく、印刷もでき、内容に間違いがないことを確認して、一旦保存。

うまくいけば、今日中に申請できるかと思ったのですが、17時までに納税証明書を受理した旨の表示がでなかったので、明日以降の申請となりました。

話は変わりますが、一昨日からの季節外れの暖かさとは一転、今日は寒い一日でした。
おまけに、ほぼ終日雨が降っていたので、余計に寒く感じました。

気温の変動が激しいので、再び風邪をひくことがないよう気をつけます。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

12月なのに高温多湿の日

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日は、昨日「入札参加資格審査業種追加申請」をデータ送信したクライアントさんへ朝9時半に伺い、申請書へ捺印をさせて頂きました。

正午前に事務所に戻ってから、申請書類をまとめ、共通受付窓口宛に郵送で提出。

次に、産廃収集運搬業の更新許可申請と事業範囲変更許可申請を同時に行う予定のクライアントさんに関する申請書を作成。

更新分は既に作成してあったのですが、急遽、事業範囲変更許可申請も行うということになり、今日は事業範囲変更許可申請を作成。

更新も含め、複数の自治体宛の申請なので、各自治体の申請要項を一つずつ確認しながらの作業となりました。

さて、話しは変わりますが、朝もそれほど寒くはなかったのですが、午後から急に気温が上がり始め、外に出たら「モァーン」とするような気温。

それもそのはず、19時半過ぎの時点で気温は22度あり、まだ雨も降っていないのに湿度は83%となっています。

日中の気温や湿度はもっと高かったはずです。

12月だというのに、高温多湿ってどうなのでしょうか?

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0) 

3社分の入札参加資格審査申請手続

ご訪問有り難うございます。
千葉市中央区で行政書士をしている佐藤博英です。

今日から12月の業務がスタート。

その業務初日は、3社分の入札参加資格審査申請手続を行うことで、ほぼ一日が終わりました。

まず、始めに取りかかったのが、ちば電子調達システムを利用して行う「随時新規申請」でした。
システムは午前8時から稼働するので、8時になるのを待ってデータ入力作業を開始。
こちらは経審のデータも既に反映されていて、スムーズに申請できました。
明後日、クライアントさんへ伺い、データ送信済みの申請書に捺印をさせて頂く手配も済ませました。

次に、同じくちば電子調達システムを利用して行う「業種追加申請」に取りかかりました。
ここで、第一回目の問題発生。

先月中旬に経審結果通知書が交付されたにもかかわらず、最新の経審データが反映されていませんでした。
時間をおいて何度か試みても、データが反映されない事象が続きました。

そこで、サポートデスクへ電話をし、事象を説明したところ、「経審の結果通知書をFAXして欲しい」との説明があったので、サポートデスクへFAXで送信。

数十分後にサポートデスクから「経審データを反映したので、申請が可能になった。」との連絡があったので、データ入力作業を開始し、無事「業種追加申請」が完了。
明日、クライアントさんへ伺い、データ送信済みの申請書に捺印をさせて頂く手配も済ませました。

この時点で11時前になったので、今月28日までに届出書などを提出しなければならないクライアントさん宛に「必要書類などの案内文書」を順次送信。

送信だけとはいえ、結構な時間がかかりました。

最後に、今日から受付開始となったインターネット一元受付による「中央省庁定期競争参加資格審査(建設工事)」の申請手続に取りかかりました。

2年前の申請内容と、先月ヒアリングした内容をもとに、入力作業を行い、14時前には全ての入力が完了しました。

ここで、第二回目の問題発生。

入力した内容を確認するため申請書を印刷しようとしたところ、印刷が途中で止まり、おまけに保存も出来ない状態に。

保存できずに強制終了。
当然、入力データは保存されてはおらず、一からやり直し。

データ保存するための作業マニュアルを読み直し、まずこのマニュアル記載の通り、Internet Explorerを設定することから始め、さっきと同じ内容のデータを入力。

今度は印刷も問題なくでき、データ保存もできました。
内容に間違いないことを確認して、15時半過ぎにデータ送信を完了させ、確定作業も行いました。

受付票の印刷を終えたのは16時前。
このシステムの稼働が17時までなので、結構ギリギリに完了させたことになります。

とにかく、当初予定していた通り、3社分の入札参加資格審査申請の送信が終わったので、ホットしました。

行政書士 佐藤博英のwebサイト
(建設業許可申請、産廃収集運搬業許可申請などの許認可申請をサポートいたします)
http://www.satoh-office.jp/

佐藤行政書士事務所のwebサイト
(建設業、産廃収集運搬業、宅建業などの申請手続をサポートします)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hsato/



行政書士ランキング

nice!(0)